「英語の試験」「1ブックマーク」
結城はカンニングをしたかと教師に問われてしまった。
なぜだ
    
なぜだ
15年08月07日 15:04
【ウミガメのスープ】 [カッパコ]
【ウミガメのスープ】 [カッパコ]

六限目
解説を見る
カンニングしたかと問われ、「はい」と答えたから。
サービスクエスチョン(3点)
次の問いにYesまたはNoで答えよ。
Q.Did you cheat on this exam?
A.Yes!
訳
Q.この試験でカンニングしましたか?
A.はい!
理解できなかったが、3点のため賭けに出た結城。
そりゃ疑われますよ。
問題作成協力:エキサイト、ヤフー、グーグル(敬称略)
サービスクエスチョン(3点)
次の問いにYesまたはNoで答えよ。
Q.Did you cheat on this exam?
A.Yes!
訳
Q.この試験でカンニングしましたか?
A.はい!
理解できなかったが、3点のため賭けに出た結城。
そりゃ疑われますよ。
問題作成協力:エキサイト、ヤフー、グーグル(敬称略)
「真っ白なのにアイスカフェオレ」「1ブックマーク」
喫
茶店でアイスカフェオレを注文したら、グラスには真っ白なミルクが入っていた。
しかし、私は苦情を言うこともなくしばらく眺めてから飲んだ。
満足満足。
一体どういうこと?
茶店でアイスカフェオレを注文したら、グラスには真っ白なミルクが入っていた。
しかし、私は苦情を言うこともなくしばらく眺めてから飲んだ。
満足満足。
一体どういうこと?
15年08月07日 17:13
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
解説を見る
こ
の店のアイスカフェオレは、#red#凍らせたエスプレッソ#/red#をミルクに浮かべる。
そして、好みの味になるまで溶かして、それから飲み始める。
ちなみに、お代わり用のミルクが一杯(100ccくらい)も付いており、飲みきりたいのにエスプレッソアイスを余らせてしまう、ということもない。
そんな美味しいアイスカフェオレはいかがでしょう?
そうそう、自宅でも作れます。
インスタントコーヒーで濃い目に作り、ジッパー袋やアイストレーに入れて一晩冷凍庫で冷やします。
そのコーヒー氷を適当なサイズに砕いてグラスに敷き詰め、コーヒーを注ぎます。
お好みでガムシロ入れて召し上がれ!
(昔勤めてた飲食店で出してました。)
の店のアイスカフェオレは、#red#凍らせたエスプレッソ#/red#をミルクに浮かべる。
そして、好みの味になるまで溶かして、それから飲み始める。
ちなみに、お代わり用のミルクが一杯(100ccくらい)も付いており、飲みきりたいのにエスプレッソアイスを余らせてしまう、ということもない。
そんな美味しいアイスカフェオレはいかがでしょう?
そうそう、自宅でも作れます。
インスタントコーヒーで濃い目に作り、ジッパー袋やアイストレーに入れて一晩冷凍庫で冷やします。
そのコーヒー氷を適当なサイズに砕いてグラスに敷き詰め、コーヒーを注ぎます。
お好みでガムシロ入れて召し上がれ!
(昔勤めてた飲食店で出してました。)
「【諦メズススメ】」「1ブックマーク」
最初の4文字中に鳥の名前の逆読みを入れて答えてください。
それでは皆さん、準備は宜しいでしょうか?
位置について
用意、スタート!!!!!
    
それでは皆さん、準備は宜しいでしょうか?
位置について
用意、スタート!!!!!
15年08月06日 12:09
【新・形式】 [のりっこ。]
【新・形式】 [のりっこ。]
解説を見る
位置とは、
ものがある所。ものがあるべき場所。
また、ある場所を占めること。
等の意味です(一部記載)。
ものがある所。ものがあるべき場所。
また、ある場所を占めること。
等の意味です(一部記載)。
「揺らめく赤いフード」「1ブックマーク」
お婆ちゃんは赤ずきんちゃんがなかなか来ないので心配していました。
赤ずきんちゃんはすぐにでもお婆ちゃんの家に行きたかったのですが
一向に向かおうとしません。
一体なぜ?
赤ずきんちゃんはすぐにでもお婆ちゃんの家に行きたかったのですが
一向に向かおうとしません。
一体なぜ?
15年08月03日 19:57
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
雨が降っていましたが赤ずきんちゃんはお気に入りの真っ赤なレインコートを着てお婆ちゃん家に出かけました。
ところが雨が強くなり進む事が出来なくなってしまったので
近くの木で雨宿りして雨が止むのを待っていたのでした。
ところが雨が強くなり進む事が出来なくなってしまったので
近くの木で雨宿りして雨が止むのを待っていたのでした。
「本の面白さは折り紙つき」「1ブックマーク」
カメオが本を読もうとすると、ページが折れ曲がっているところがあった。
カメオは落胆すると同時に、「この本を明日友達に薦めてみよう」と思った。
一体なぜカメオはそう思ったのだろう?
カメオは落胆すると同時に、「この本を明日友達に薦めてみよう」と思った。
一体なぜカメオはそう思ったのだろう?
15年07月31日 19:32
【ウミガメのスープ】 [甘木]
【ウミガメのスープ】 [甘木]
解説を見る
カメオは過去に図書館で借りた本をまた借りて読もうとした。
カメオにとっては非常に面白い本であったが、現在では書店で売られていないため定期的に同じ本を図書館で借りているのである。
そして、カメオは本の右上の端が折れ曲がっていることに気付いた。
カメオには覚えがあった。カメオが読書を中断する時に、しおり代わりにやるクセ(ドックイア)である。
前回この本を借りた時、レンタル期間が来てしまい読み途中で返した。
きっと普段自分の本でやっているクセでこれにもやってしまったのだろう。
カメオは自分の無頓着さに我ながら落胆した。
しかし、その折り目がそのままということは、気付いて直す人がいなかったということ……図書館内での扱いも雑で、前回自分が借りてから今回また自分が借りるまでの間に借りた人がいない可能性が高いとカメオは考えた。
カメオ「この本面白いのに、そんなに借りられていないのか……よし、明日友達に薦めてみよう!」
カメオにとっては非常に面白い本であったが、現在では書店で売られていないため定期的に同じ本を図書館で借りているのである。
そして、カメオは本の右上の端が折れ曲がっていることに気付いた。
カメオには覚えがあった。カメオが読書を中断する時に、しおり代わりにやるクセ(ドックイア)である。
前回この本を借りた時、レンタル期間が来てしまい読み途中で返した。
きっと普段自分の本でやっているクセでこれにもやってしまったのだろう。
カメオは自分の無頓着さに我ながら落胆した。
しかし、その折り目がそのままということは、気付いて直す人がいなかったということ……図書館内での扱いも雑で、前回自分が借りてから今回また自分が借りるまでの間に借りた人がいない可能性が高いとカメオは考えた。
カメオ「この本面白いのに、そんなに借りられていないのか……よし、明日友達に薦めてみよう!」












