動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

「だってこうしないと・・・」「1ブックマーク」
彼女は口座から大金をおろしたあと、使わずに大金をまた口座に入れてしまいました。

なぜ?
16年04月05日 21:05
【ウミガメのスープ】 [のこのこ]

初出題ですが、簡単すぎましたかね?




解説を見る
彼女は新・社会人。
彼女には生活用の口座が1つあり、バイト時代はその口座に給料を振り込むことができたのですが、会社から銀行を指定されたため、給料用の口座を新しく作ったのです。

そのため給料が振り込まれる口座と生活用の口座が別となり、生活用の口座の残高が底をつかないよう、定期的にお金を移している、というわけです。







「だってこうしないと生活できないもの。家賃も光熱費もこっちの口座だし、口座変更するのも面倒だし・・・」


そして新社会人の皆様、おめでとうございます。
逃げろ!!「1ブックマーク」
殺人鬼に追われるカメコは逃げている途中で自分の家を見つけたが

殺人鬼が離れた場所にいることを確認すると
家族がいるであろう自分の家ではなくその隣の家に助けを求めることにした

一体何故?
16年04月06日 00:48
【ウミガメのスープ】 [松神]



解説を見る
カメコは殺人鬼が離れた場所に「いる」ことを確認すると

自分の家が殺人鬼にバレることを恐れてまだ余裕のあるうちに隣の家に助けを求めた

結果としてはカメコは助かり殺人鬼も無事捕まったが
下手をするとカメコのせいで隣の家の人が犠牲になっていたかもしれない


この問題を見た方は自分の家に人がいて安全だと思っても、近くに嫌いな人の家があっても交番に逃げ込むことにしましょう
すしざんまい「1ブックマーク」
息子の誕生日を祝うため、寿司屋にやってきたjunpocke一家。
「今日は好きなモノをお腹いっぱい食べなさい」
父親の一言に喜ぶ息子は、大好きなマグロを食べれると喜び、たくさん食べました。
しかし、父親はそんな息子を見て腹を立てています。

いったい何故でしょう?

16年04月04日 23:13
【ウミガメのスープ】 [junpocke]



解説を見る
うちの息子は、マグロのネタしか食べません。
シャリは父親がほとんど食べます。
父親は残飯処理係です。ムキーッ。
二本目のペン「1ブックマーク」
ある日の文房具店でのこと。
女性客がペンを一本レジに持ってきて購入した。
その直後、同じ女性客がまたペンを一本レジに持ってきて購入した。
何故?
16年04月03日 20:18
【ウミガメのスープ】 [相須 楽斗]



解説を見る
最初に買ったのは業務用のボールペンである。
しかし二本目に買ったのは可愛らしい飾りがついたシャーペンだった。
一本目は会社の経費で払うもので、二本目は私物にするために自腹で払った。
経費で払う場合は領収書が必要なので、二回に分ける必要があったのだ。
偽善「1ブックマーク」
浅利は、公園の屋台で売っていたリンゴを一口齧った。

だが、そのリンゴは古くなっており、とてもうまいと言える代物ではなかった。

浅利は、そのリンゴをポイ捨てして帰ろうとすると、環境保全団体が掃除しているのが見えた。

そのうち一人が浅利に近寄ってくるやいなや、手を取って

「あなたの行いは地域のために役立ちました」

と言った。

何故?
16年04月03日 17:22
【ウミガメのスープ】 [SNC]

ポイ捨て ダメ絶対




解説を見る
環境保全団体に気付いた浅利は、慌ててポイ捨てしたリンゴを拾った。

なので、その環境保全団体の人には、#b#ゴミを拾っている浅利の姿が見えたのだ。#/b#

それに感激し、褒めたという訳だ。