「未婚」「1ブックマーク」
カメコは、カメオは未婚であるにも関わらず、「カメオは結婚していて子供もいる」と勘違いしてしまった。カメオはカメコに嘘をついた訳ではないのだが、何故だろう。
17年03月05日 12:02
【ウミガメのスープ】 [杏子☆]
【ウミガメのスープ】 [杏子☆]
解説を見る
カメオは小説家であり、妻や子供がいる、小説の主人公に自分の名前をつけたのだ。カメコは、その小説が実話であると思い込み、「カメオは結婚していて子供もいる」と勘違いしていたのだ。
「~超克時空版~ウミガメのスープ」「1ブックマーク」
海の見えるレストランで浦島太郎が逮捕されたのは何故?
17年03月16日 12:00
【ウミガメのスープ】 [[規制]おじさん]
【ウミガメのスープ】 [[規制]おじさん]
解説を見る
海亀にのって竜宮城から帰って来た浦島太郎。だが、故郷は変わり果てていた。
立ち並ぶ巨大な柱。人を乗せて行き交うなぞの乗り物。空に雲を残して飛んで行くうるさい鳥。
太郎は混乱し、行く当てもなく海辺をさまよった。
行き倒れそうになったところを、見知らぬ女が介抱してくれた。口に含んだ汁ものは食べたことのない味で、とてもおいしい。なんだろう……?
女が答える。
「海亀のすうぷですよ」
海亀……? 私が今食べたのは、あの海亀なのか……? まさか、亀之助を!?
おのれ。なんてやつだ。私の友達を、倒れて抵抗できない私に食べさせるなんて。卑怯者。くず。魔物め。
「お前は、亀之助を棒きれで叩いていた、あのいじめっ子たちより酷い奴だ! くらえ!」
傷害罪で連行された後、太郎は精神病院に収容された。
立ち並ぶ巨大な柱。人を乗せて行き交うなぞの乗り物。空に雲を残して飛んで行くうるさい鳥。
太郎は混乱し、行く当てもなく海辺をさまよった。
行き倒れそうになったところを、見知らぬ女が介抱してくれた。口に含んだ汁ものは食べたことのない味で、とてもおいしい。なんだろう……?
女が答える。
「海亀のすうぷですよ」
海亀……? 私が今食べたのは、あの海亀なのか……? まさか、亀之助を!?
おのれ。なんてやつだ。私の友達を、倒れて抵抗できない私に食べさせるなんて。卑怯者。くず。魔物め。
「お前は、亀之助を棒きれで叩いていた、あのいじめっ子たちより酷い奴だ! くらえ!」
傷害罪で連行された後、太郎は精神病院に収容された。
「好きなものは」「1ブックマーク」
カメオはウミオに好きなものを聞き、戦慄した
何故?
何故?
17年03月29日 10:42
【ウミガメのスープ】 [ユアシアン]
【ウミガメのスープ】 [ユアシアン]
解説を見る
ある寿司屋での出来事だ。
カメオ「今日は好きなものを食べていいぞ!」
ウミオ「ほんとう!? じゃあ、 #b#大トロ#/b#と #b#うに#/b#と #b#つぶがい#/b#と #b#上穴子#/b#食べたい!」
カメオ「え……お、おう!じゃんじゃん食え!(クレジット使おうかなぁ……)」
答え:寿司屋で、子供の割りに渋く、なにより高いものを好きと言った為、会計が高くなるのを覚悟したから
カメオ「今日は好きなものを食べていいぞ!」
ウミオ「ほんとう!? じゃあ、 #b#大トロ#/b#と #b#うに#/b#と #b#つぶがい#/b#と #b#上穴子#/b#食べたい!」
カメオ「え……お、おう!じゃんじゃん食え!(クレジット使おうかなぁ……)」
答え:寿司屋で、子供の割りに渋く、なにより高いものを好きと言った為、会計が高くなるのを覚悟したから
「わらいもの」「1ブックマーク」
男は名前を呼ばれて返事をした。
そして彼は周りの人間から笑われた。
なぜ?
そして彼は周りの人間から笑われた。
なぜ?
15年11月26日 22:11
【ウミガメのスープ】 [野菜太郎]
【ウミガメのスープ】 [野菜太郎]
解説を見る
卒業式。
式の前、彼は「自分は絶対に泣かない」と豪語していた。
しかし、いざ式が始まってみると胸に込み上げてくるものがあり、彼の目には思わず涙が溢れてきてしまった。
そして卒業証書授与。彼の名前が呼ばれる。
彼の返事は涙声で、周りの卒業生たちにも彼が泣いていることは瞭然だった。
卒業式後。
「お前結局泣いてたじゃん」
クラスメイトたちはそう笑って茶化してきた。
しかし、そんなクラスメイトたちの目もうっすらと赤い。
「お互いさまだ」
彼も微笑しながら返した。
そうして彼らは笑いながら母校を去って行った。
【卒業証書授与の返事で泣いていることが周りにバレて笑われた】
式の前、彼は「自分は絶対に泣かない」と豪語していた。
しかし、いざ式が始まってみると胸に込み上げてくるものがあり、彼の目には思わず涙が溢れてきてしまった。
そして卒業証書授与。彼の名前が呼ばれる。
彼の返事は涙声で、周りの卒業生たちにも彼が泣いていることは瞭然だった。
卒業式後。
「お前結局泣いてたじゃん」
クラスメイトたちはそう笑って茶化してきた。
しかし、そんなクラスメイトたちの目もうっすらと赤い。
「お互いさまだ」
彼も微笑しながら返した。
そうして彼らは笑いながら母校を去って行った。
【卒業証書授与の返事で泣いていることが周りにバレて笑われた】
「その男、常闇に在り」「1ブックマーク」
男は日の出で燃える空を知らない。
いつの間にか忘れてしまった。
男は山の端に沈む夕日を知らない。
いつの間にか忘れてしまった。
カーテンの隙間から差し込む陽の光に促される朝も、
街中の明かりが消えていくにつれて微睡む夜も、
以前は確かにそこにあったはずのものをいつの間にか、いつの間にか男は忘れてしまったのだ。
「――一体俺は、どうして忘れてしまったのだろうか」
※これは#red#亀夫君問題#/red#です。
この問題の目的は、#big5#「男が何故忘れてしまったのかを思い出させること」#/big5#です。
いつの間にか忘れてしまった。
男は山の端に沈む夕日を知らない。
いつの間にか忘れてしまった。
カーテンの隙間から差し込む陽の光に促される朝も、
街中の明かりが消えていくにつれて微睡む夜も、
以前は確かにそこにあったはずのものをいつの間にか、いつの間にか男は忘れてしまったのだ。
「――一体俺は、どうして忘れてしまったのだろうか」
※これは#red#亀夫君問題#/red#です。
この問題の目的は、#big5#「男が何故忘れてしまったのかを思い出させること」#/big5#です。
17年03月01日 14:01
【亀夫君問題】 [大和さん]
【亀夫君問題】 [大和さん]

日焼けは乙女の大敵
解説を見る
『カメオ!アンタまたこんな昼遅うまで寝て、起きんね!』
そう言って母が布団を引っぺがしカーテンを無理やり開け放ったあの朝(昼ともいう)。
『カメオ!アンタまたこげん遅うまで起きちょって、明日こそハロワ行くんじゃ無かったんね!』
そう言ってカーテンを閉めた母に俺はなんて言ったっけ。
そう、『黙れクソババア』だ。
『カメオ……母さんもう限界よ。父さんと話してね、アンタ家から追い出すことにしたから。もう、アンタこのままじゃダメよ……』
ニート生活5年目の朝、泣きながら母はそう切り出した。
呆然とする俺を父は車に乗せ、一時間ほど走らせて小さなボロアパートに連れていった。
既に家具などは揃えられ、人並みの生活ができる状況にあった。
両親の【自立してほしい】という願いを、俺は痛いほどに感じた。
あれから3ヶ月、結局俺は何も変わらなかった。
家から出ず、宅配で食べ物を調達し、自堕落に過ごし。
こんな俺じゃ、お天道様も愛想尽かすぜ。
そう毒づきながらカーテンをそっと開くと……そこには依然としてやはり、闇が広がっているのだった。
『#red#……引越しの時から雨戸閉まったまんまかよ#/red#、通りでカーテンの隙間からすら光が入ってこないわけだわ』
雨戸を開け3ヶ月ぶりの日光に目を細めながら、明日こそハロワに行こう、そう決意した。
そう言って母が布団を引っぺがしカーテンを無理やり開け放ったあの朝(昼ともいう)。
『カメオ!アンタまたこげん遅うまで起きちょって、明日こそハロワ行くんじゃ無かったんね!』
そう言ってカーテンを閉めた母に俺はなんて言ったっけ。
そう、『黙れクソババア』だ。
『カメオ……母さんもう限界よ。父さんと話してね、アンタ家から追い出すことにしたから。もう、アンタこのままじゃダメよ……』
ニート生活5年目の朝、泣きながら母はそう切り出した。
呆然とする俺を父は車に乗せ、一時間ほど走らせて小さなボロアパートに連れていった。
既に家具などは揃えられ、人並みの生活ができる状況にあった。
両親の【自立してほしい】という願いを、俺は痛いほどに感じた。
あれから3ヶ月、結局俺は何も変わらなかった。
家から出ず、宅配で食べ物を調達し、自堕落に過ごし。
こんな俺じゃ、お天道様も愛想尽かすぜ。
そう毒づきながらカーテンをそっと開くと……そこには依然としてやはり、闇が広がっているのだった。
『#red#……引越しの時から雨戸閉まったまんまかよ#/red#、通りでカーテンの隙間からすら光が入ってこないわけだわ』
雨戸を開け3ヶ月ぶりの日光に目を細めながら、明日こそハロワに行こう、そう決意した。