「春と推理と絶望と」「1ブックマーク」
罪を暴かれたカメオ。
犯人の名前を聞き驚く人々。
だが… #red#カメコだけは驚いていなかった。#/red#
そして、カメオは、罪がバレた事よりも、カメコが驚いていなかったことに絶望したのだった。
何故?
犯人の名前を聞き驚く人々。
だが… #red#カメコだけは驚いていなかった。#/red#
そして、カメオは、罪がバレた事よりも、カメコが驚いていなかったことに絶望したのだった。
何故?
15年03月21日 19:23
【ウミガメのスープ】 [山登りコック]
【ウミガメのスープ】 [山登りコック]
解説を見る
「…犯人は…あなたですね!」
カメオが書いた推理小説を読んていたカメコは、
「そんなの、最初から分かってたわよ…!つまらない小説ね!」
そう思い、カメオに手紙を送ったのだった。それを読んだカメオは
「…え…?渾身のトリックだったのに…分かっちゃったの…?」
やはり…自分は作家には向いていないのか。
絶望したカメオが自身のトリックを駆使し、小説の中ではなく、現実で本物の殺人者になるのは、また先の話。
カメオが書いた推理小説を読んていたカメコは、
「そんなの、最初から分かってたわよ…!つまらない小説ね!」
そう思い、カメオに手紙を送ったのだった。それを読んだカメオは
「…え…?渾身のトリックだったのに…分かっちゃったの…?」
やはり…自分は作家には向いていないのか。
絶望したカメオが自身のトリックを駆使し、小説の中ではなく、現実で本物の殺人者になるのは、また先の話。
「ちょっとだけ謎の残る、人に話したくなる話」「1ブックマーク」
「パパも嫌いでしょ?」
おはぎを指差して娘が言った。
小さな娘にそのことを話した記憶もないし、妻もおはぎが嫌いなことを娘に伝えたこともない。
食卓に並ぶこと自体、ほとんどない。
私は、これほどに親子の血の強さを感じたことはない。
一体どういうこと?
ひじりは<親子>または<おはぎ>にまつわる、「謎の残る話」または「人に話したくなるような話」を作ってください http://shindanmaker.com/522837
おはぎを指差して娘が言った。
小さな娘にそのことを話した記憶もないし、妻もおはぎが嫌いなことを娘に伝えたこともない。
食卓に並ぶこと自体、ほとんどない。
私は、これほどに親子の血の強さを感じたことはない。
一体どういうこと?
ひじりは<親子>または<おはぎ>にまつわる、「謎の残る話」または「人に話したくなるような話」を作ってください http://shindanmaker.com/522837
15年03月20日 19:56
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
解説を見る
私は娘に聞いた。
誰に聞いたの?と。
娘は答えた。
「おばーちゃん」
以前妻に聞いたことがある。
幼い頃に、祖先と会話が出来たと。
妙に納得した。
娘が生まれる前におばーちゃん、つまり私の母は亡くなっている。
おそらくだが、娘も今はそれが出来るのだろうな、と。
しかし、母と話しているとしたら、ひとつ解せない。
おはぎではなく「はんごろし」や「みなごろし」という方言を使うはずなのだ。
娘にわかるように気を遣っているのか…?
ちょっとだけ謎が残った。
誰に聞いたの?と。
娘は答えた。
「おばーちゃん」
以前妻に聞いたことがある。
幼い頃に、祖先と会話が出来たと。
妙に納得した。
娘が生まれる前におばーちゃん、つまり私の母は亡くなっている。
おそらくだが、娘も今はそれが出来るのだろうな、と。
しかし、母と話しているとしたら、ひとつ解せない。
おはぎではなく「はんごろし」や「みなごろし」という方言を使うはずなのだ。
娘にわかるように気を遣っているのか…?
ちょっとだけ謎が残った。
「死への片道切符」「1ブックマーク」
男は列車が動き出したことに驚き客室の様子を見に行った。
この後、男は心の底から恐怖することになる。何故か。
この後、男は心の底から恐怖することになる。何故か。
15年03月19日 18:05
【ウミガメのスープ】 [melfen]
【ウミガメのスープ】 [melfen]
解説を見る
深夜、男は追っ手から逃亡していた。男は車両基地に逃げ込んだ。
男はとっさに、こっそりと列車に乗り込んだ。一時的に列車の中に隠れるつもりだった。
深夜にも関わらず列車が動き出したのを不審に思った男は客室の様子を確かめに行く。
乗客たちは最初眠っているように見えたが、良く見ると全てダミー人形で、しかもいたるところに衝撃を測定するためのセンサーが張りつけてあった。男はこの列車が列車事故の検証のための実験車両であることを察知し、心の底から恐怖したのである。
男はとっさに、こっそりと列車に乗り込んだ。一時的に列車の中に隠れるつもりだった。
深夜にも関わらず列車が動き出したのを不審に思った男は客室の様子を確かめに行く。
乗客たちは最初眠っているように見えたが、良く見ると全てダミー人形で、しかもいたるところに衝撃を測定するためのセンサーが張りつけてあった。男はこの列車が列車事故の検証のための実験車両であることを察知し、心の底から恐怖したのである。
「【ラテクエ50リサイクル】さくさくぱんだの人気の秘密」「1ブックマーク」
さくさくさく…さくさく…
大好物の菓子「さくさくぱんだ」を食べていたカメコは、袋に手を伸ばして新しい「さくさくぱんだ」を取り出した。
そして、何の気なしに手元の「さくさくぱんだ」を見つめた。
あれ?なにこれ??カメコは思わず目を見開いた。
その日から、彼女は一切「さくさくぱんだ」を買わなくなったという。
一体何故?
ラテクエ50選考会、山登りコックさんの作品です。
※ラテクエ50 本戦は3月28日(土)、29日(日)開催となっております。
また、ラテクエ50の詳細については下記の「ラテクエ50問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/14043
大好物の菓子「さくさくぱんだ」を食べていたカメコは、袋に手を伸ばして新しい「さくさくぱんだ」を取り出した。
そして、何の気なしに手元の「さくさくぱんだ」を見つめた。
あれ?なにこれ??カメコは思わず目を見開いた。
その日から、彼女は一切「さくさくぱんだ」を買わなくなったという。
一体何故?
ラテクエ50選考会、山登りコックさんの作品です。
※ラテクエ50 本戦は3月28日(土)、29日(日)開催となっております。
また、ラテクエ50の詳細については下記の「ラテクエ50問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/14043
15年03月18日 22:26
【ウミガメのスープ】 [かきかき]
【ウミガメのスープ】 [かきかき]

ラテシン通算13000問目 光栄です。
解説を見る
カメコが「さくさくぱんだ」を好む理由はただ一つ。
お菓子にかかれている一つ一つのパンダがかわいいからである。
カメコは全500種あるとされるパンダの絵柄のコレクションを集めるために「さくさくぱんだ」を買っており、ダブった絵柄だけを食べていた。
そしてついに、激レアパンダの「スナイパーパンダ」を見つけ、コレクションをコンプリートさせたカメコはそれ以上買うことはなかった。
お菓子にかかれている一つ一つのパンダがかわいいからである。
カメコは全500種あるとされるパンダの絵柄のコレクションを集めるために「さくさくぱんだ」を買っており、ダブった絵柄だけを食べていた。
そしてついに、激レアパンダの「スナイパーパンダ」を見つけ、コレクションをコンプリートさせたカメコはそれ以上買うことはなかった。
「猫の手も借りたい」「1ブックマーク」
皆に慕われ忙しそうなカメオを見ながら、カメユキは自分の出番を待っている。
能力は二人共同じ筈だが、どういう訳かカメオにオファーが届くのだ。
いったい、どういうことだろうか?
能力は二人共同じ筈だが、どういう訳かカメオにオファーが届くのだ。
いったい、どういうことだろうか?
15年03月18日 00:28
【ウミガメのスープ】 [junpocke]
【ウミガメのスープ】 [junpocke]
解説を見る
ラテシンにおいて、カメオという人物は引く手数多だ。
その素性は誰にも分からないが、彼の名前は最も使いやすい名前なのであろう。
亀夫君問題というジャンルがあるくらいだし、親しみがあると言うのも一つの理由かもしれない。
カメユキも同様の能力を持っているといえるのだが、いかんせん彼の出番は少ない。
いや、未だないかもしれない。
今日もまた、カメオは誰かの問題のオファーを受け登場している。
しかし、カメユキにはオファーが届いてこない。
同様に、田中も忙しそうにしている。
佐村河打もまた、田中の影でオファーを待っていた。
その素性は誰にも分からないが、彼の名前は最も使いやすい名前なのであろう。
亀夫君問題というジャンルがあるくらいだし、親しみがあると言うのも一つの理由かもしれない。
カメユキも同様の能力を持っているといえるのだが、いかんせん彼の出番は少ない。
いや、未だないかもしれない。
今日もまた、カメオは誰かの問題のオファーを受け登場している。
しかし、カメユキにはオファーが届いてこない。
同様に、田中も忙しそうにしている。
佐村河打もまた、田中の影でオファーを待っていた。