動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

銀の匙「2ブックマーク」
今日のパーティーのために一所懸命磨き込んだ銀食器。
オードブルが運ばれるより早く、その輝きが失われてしまったが……その光景を見た私は喜んだ。
一体なぜ?
16年06月08日 19:11
【ウミガメのスープ】 [黒井由紀]



解説を見る
下手の横好き「2ブックマーク」
ある野球部の練習風景を観察していると、こんなことが分かった。
野球が下手な補欠の部員の方が、野球が上手なレギュラーの部員よりも、運動量が多かったのだ。
その部の練習メニューは、全員で同じ基礎練習をした後、レギュラーと準レギュラーが練習試合をするというものだ。練習試合の間、補欠は見学で、球拾いや別の特別練習をする訳ではない。
では、一体なぜ?

この問題は、シチテンバットーさんにSPをお願いしました。シチテンバットーさん、ありがとうございます。
16年03月22日 21:00
【ウミガメのスープ】 [黒井由紀]

シチテンバットーさんにSPをお願いしました。




解説を見る
かなしばり「2ブックマーク」
雲ひとつない清々しい朝

窓の外を見たカメオは自分がすぐに動けなくなることがわかりました。

なぜでしょう
17年06月02日 09:02
【ウミガメのスープ】 [ぱうぞう]



解説を見る
男と女と…「2ブックマーク」
男が死んだ。

それを聞いた女は、その男は殺されたのだと悟った。

なぜだろう?
17年03月13日 14:28
【ウミガメのスープ】 [annko]

今回の解説はかなり分かりづらいと思います。




解説を見る
命乞いと男の死「2ブックマーク」
ある男は命乞いをしたので殺された
別の男は命乞いをしなかったので殺されなかった
そして「それ」は開かなかった

状況を説明してください
16年10月15日 20:38
【ウミガメのスープ】 [alkimia]



解説を見る