「正しく配列されますように」「2ブックマーク」
A「私が部屋に入ったのは最後ではない。」
B「私のあとに4人が部屋に入った。」
C「私の3人あとにEが入ってきた。」
D「私が入ってきたとき、すでに部屋には2人いた。」
E「私はAよりは早く部屋に入った。」
部屋の中にいる5人がこのように言うとき、最後に部屋に入ったのは誰か。
B「私のあとに4人が部屋に入った。」
C「私の3人あとにEが入ってきた。」
D「私が入ってきたとき、すでに部屋には2人いた。」
E「私はAよりは早く部屋に入った。」
部屋の中にいる5人がこのように言うとき、最後に部屋に入ったのは誰か。
16年06月24日 00:17
【20の扉】 [鳴子]
【20の扉】 [鳴子]
解説を見る
A「そんなこと、君が一番良くわかっているだろう。なんたって君が最後なのだから。」
……そうだ。この問題を出した私こそが最後に部屋に入ってきた。
私が話を聞いた5人の他に、私を含めてこの部屋には6人いて、私がその6人目なのだから。
……そうだ。この問題を出した私こそが最後に部屋に入ってきた。
私が話を聞いた5人の他に、私を含めてこの部屋には6人いて、私がその6人目なのだから。
「まじかる☆チェーンジ」「2ブックマーク」
チャラララララ~
マジシャンまじかるは、中身がオレンジからイエローに変わったのは、自分のミスだと思った。
確かにそうなんだけど、どうしてなのかな?
マジシャンまじかるは、中身がオレンジからイエローに変わったのは、自分のミスだと思った。
確かにそうなんだけど、どうしてなのかな?
16年05月21日 00:27
【ウミガメのスープ】 [さつや]
【ウミガメのスープ】 [さつや]
解説を見る
ゆで卵のゆで時間を間違えた。
「それでも僕はやってませんか?」「2ブックマーク」
日本中を震撼させた連続殺人鬼が逮捕された
犯人と目された人物はまだ二十代の若い男性であった
だが容疑者は逮捕後も犯行を否認し続けた
彼の弁護に当たった弁護士にも、「自分は無実だ」と訴えた
しかし証拠や状況はすべて彼が犯人であると物語っていた
このままでは彼は有罪となってしまう
そこで弁護士はある方法を使い、彼の無罪を証明した
そして彼は見事、無罪放免となったのであった
......なぜ?
犯人と目された人物はまだ二十代の若い男性であった
だが容疑者は逮捕後も犯行を否認し続けた
彼の弁護に当たった弁護士にも、「自分は無実だ」と訴えた
しかし証拠や状況はすべて彼が犯人であると物語っていた
このままでは彼は有罪となってしまう
そこで弁護士はある方法を使い、彼の無罪を証明した
そして彼は見事、無罪放免となったのであった
......なぜ?
15年02月09日 22:54
【ウミガメのスープ】 [ハマヤ]
【ウミガメのスープ】 [ハマヤ]
解説を見る
弁護士は長年の経験から、男が連続殺人鬼である事は分かっていた
「お前が犯人なんだろ? もし無罪になりたいなら俺に犯行方法を教えるんだ」
弁護士の提案に、男はニヤリと笑って真犯人しか知らないはずの事を喋り始めた
男が逮捕されてから一週間後、連続殺人の新たな犠牲者が出た
その犯行方法は、真犯人しか知らないはずのものであり、拘留中の男が連続殺人犯でない事の証明であった
男はすぐさま無罪釈放となった
釈放後、男は弁護士に笑ってこう告げた
「弁護士さん、人を救うより人を殺す方が楽しいだろう?」
「お前が犯人なんだろ? もし無罪になりたいなら俺に犯行方法を教えるんだ」
弁護士の提案に、男はニヤリと笑って真犯人しか知らないはずの事を喋り始めた
男が逮捕されてから一週間後、連続殺人の新たな犠牲者が出た
その犯行方法は、真犯人しか知らないはずのものであり、拘留中の男が連続殺人犯でない事の証明であった
男はすぐさま無罪釈放となった
釈放後、男は弁護士に笑ってこう告げた
「弁護士さん、人を救うより人を殺す方が楽しいだろう?」
「落とし物は悩みの種」「2ブックマーク」
カメオは彼女であるカメコとデート中、鍵を落としてしまった。
そして鍵がすぐそばに落ちている事が分かると、カメオは頭を抱えた。
一体なぜ?
そして鍵がすぐそばに落ちている事が分かると、カメオは頭を抱えた。
一体なぜ?
16年04月11日 22:18
【ウミガメのスープ】 [ジョイナス]
【ウミガメのスープ】 [ジョイナス]
解説を見る
解答、解説はこちらへ・・・
カメオは地面に鍵が落ちているのを見ると、それを拾おうとした。
その瞬間…
#big5#ゴツッ!#/big5#
隣にいたカメコも拾おうとし、一緒に頭をぶつけて2人とも#red#(痛みで)頭を抱えたのでした。#/red#
短くまとめてみたのですがいかがでしたでしょうか?
サイショウさん、FAおめでとうございます!&皆様ご参加有難うございました!
次の問題もよろしくお願いします!
カメオは地面に鍵が落ちているのを見ると、それを拾おうとした。
その瞬間…
#big5#ゴツッ!#/big5#
隣にいたカメコも拾おうとし、一緒に頭をぶつけて2人とも#red#(痛みで)頭を抱えたのでした。#/red#
短くまとめてみたのですがいかがでしたでしょうか?
サイショウさん、FAおめでとうございます!&皆様ご参加有難うございました!
次の問題もよろしくお願いします!
「諸行無常万物死す」「2ブックマーク」
「ねえせんせい、どうしてみんな、しをむししてしまうのですか? そこらじゅうにあるというのに!」
「……わしにもわからん。じゃが、お前にもいつかわかるじゃろう。『そういうものなのだ』としか言えないことが、この世には山ほどあるのじゃとな」
六文字で説明をお願いいたします。
「……わしにもわからん。じゃが、お前にもいつかわかるじゃろう。『そういうものなのだ』としか言えないことが、この世には山ほどあるのじゃとな」
六文字で説明をお願いいたします。
15年07月24日 22:36
【20の扉】 [芳香]
【20の扉】 [芳香]
解説を見る
土用の丑の日。
「『う』がつけばいいなら『し』でもいいじゃないですか! シフォンケーキとかシュークリームとかかしわもちとか!」「まあまあ、そういうものなのじゃよカメミよ」
「『う』がつけばいいなら『し』でもいいじゃないですか! シフォンケーキとかシュークリームとかかしわもちとか!」「まあまあ、そういうものなのじゃよカメミよ」