動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

青春カプリッチョ「13ブックマーク」
出席番号14番の清水君の引いたクジが14番ではなかったために、
ある難しい綴りの英単語がひっくり返った。
どういうことだろう?
15年09月21日 16:03
【ウミガメのスープ】 [牛削り]

自信作




解説を見る
予習してたから・・・「13ブックマーク」
授業中、カメコの机の上にだけ何も無かった。
他の子たちの机の上には、教科書やプリント、筆記具が置かれている。

そんななか、なぜか先生はカメコを褒め称えた。
どうして?
16年06月06日 16:55
【ウミガメのスープ】 [虚仮脅]



解説を見る
命題「愛の起源」は真か偽か「13ブックマーク」
男は死んだ。

人並み以上に豊かで恵まれた男だったが逝くときはあっけなく、しかし満足して死んだ。

そんな男の遺品を整理していた妻は書斎の引き出しから、男がいつも大切にしていたノートを見つけた。
ノートを開くと、使い込まれた紙とインクの匂いが香る。
そのノートには何気ないものから、男の人生を左右するような重大なものに至るまで
過去、男の身に訪れた様々な幸福がびっしりと記されていたが
その中に妻と男の馴れ初めや、大恋愛の末の結婚についての記述が一切無いことに気付いた妻は
自分と夫がまさに真実の愛で結ばれていたのだと理解してさめざめと涙をこぼしたという。

はてさて、これはいったいどういう事だろうか。

Soup Partner by Dr.松神
17年03月30日 01:26
【ウミガメのスープ】 [tosh]



解説を見る
おさかな天国「13ブックマーク」
趣味で魚を飼っている資産家の男がいた。
ある時、非常に高価なサファイアフィッシュという青い魚と、
これまた非常に高価なルビーフィッシュと呼ばれる魚を数匹ずつ、庭の池に放ち、飼うことにした。
しかし、仕事で家を長期間空けることになったので、警備の者に池の警備を命令して家を出た。

仕事を終えて帰った男が池を見ると、家を出る前と変わらぬ様子であった。

男は言った。
「警備の者はクビだ!!」
なぜこのようなことを言ったのだろう?
12年12月30日 21:48
【ウミガメのスープ】 [ruxyo]

★★★★




解説を見る
勇気「13ブックマーク」
難病の少年ヘイジとプロ野球選手の大山は、ある約束をした。
次のシータートルズ戦で大山がホームランを打てたら、ヘイジも勇気を出して手術を受ける、と。
迎えた試合当日、大山はホームランを打てなかった。
しかしヘイジは勇気をもらい、手術を受けることにした。
どういうことだろう?
15年07月29日 20:56
【ウミガメのスープ】 [牛削り]



解説を見る