「【かみとぺん】」「13ブックマーク」
カメオ『のりっこおにいちゃん、ぼくのままにあったこともないのに、なんでままがおしごといそがしくてつかれてるってわかったのかなぁ?』
14年10月05日 00:33
【亀夫君問題】 [のりっこ。]
【亀夫君問題】 [のりっこ。]
解説を見る
水平思考問題を考案中、
気分転換に公園を散歩していました。
ベンチにちょこんと、
どこかさみしそうに座っていたカメオ君に声を掛けてみて、
僕が持っていたウミガメのスープの本を何気に見せると、
ところどころ、
“一部のひらがなが読める”
みたいでした。
それが、『あ』『い』『う』『え』『お』
など50音順ではない様子だったので、
少し面白味を感じて、
興味本意で紙に全てのひらがなを書き出し、
カメオ君にどれが読めるかを訊ねてみました。
すると…
『あ』『か』『こ』『し』『と』『に』『む』『る』『ろ』
という、バラバラの9文字だけが読めたカメオ君。
これはたまたま、ただ単にそれだけを覚えているのかな…
と最初は思いましたが、
“きっと何か理由があるのだろう”
と少し思考をめぐらせてみました。
………アナグラム………
文字の並べ替え。
幼い子供か………
自分の“あの頃”が懐かしい。
………そうか………。
『カメオ君も、ご本が好きなのかな?^^
…多分だけど、
カメオ君のママはきっとお仕事とか色々忙しくて、
疲れてる部分もあるのかもね…
カメオ君と寝る時とかにさ、
ご本をほんのちょっと読みはじめて、
すぐに寝ちゃってたりしないかな?w
お兄ちゃんさ、勝手な事想像で言っちゃってごめんな^^』
カメオ『…なんでわかるのぉ!?(゚д゚)』
………そうか。
きっと優しいママなんだね、カメオ君。
『む』『か』『し』『む』『か』『し』『あ』『る』『と』『こ』『ろ』『に』
………ママは頑張って、
桃太郎をカメオ君に読み聞かせていたんだね。
すぐに寝ちゃってるみたいだけどw
仕事が休みの日とかはママをしっかり休ませてあげて、
また、桃太郎の続きを
少しずつでも知っていけるといいね。
気分転換に公園を散歩していました。
ベンチにちょこんと、
どこかさみしそうに座っていたカメオ君に声を掛けてみて、
僕が持っていたウミガメのスープの本を何気に見せると、
ところどころ、
“一部のひらがなが読める”
みたいでした。
それが、『あ』『い』『う』『え』『お』
など50音順ではない様子だったので、
少し面白味を感じて、
興味本意で紙に全てのひらがなを書き出し、
カメオ君にどれが読めるかを訊ねてみました。
すると…
『あ』『か』『こ』『し』『と』『に』『む』『る』『ろ』
という、バラバラの9文字だけが読めたカメオ君。
これはたまたま、ただ単にそれだけを覚えているのかな…
と最初は思いましたが、
“きっと何か理由があるのだろう”
と少し思考をめぐらせてみました。
………アナグラム………
文字の並べ替え。
幼い子供か………
自分の“あの頃”が懐かしい。
………そうか………。
『カメオ君も、ご本が好きなのかな?^^
…多分だけど、
カメオ君のママはきっとお仕事とか色々忙しくて、
疲れてる部分もあるのかもね…
カメオ君と寝る時とかにさ、
ご本をほんのちょっと読みはじめて、
すぐに寝ちゃってたりしないかな?w
お兄ちゃんさ、勝手な事想像で言っちゃってごめんな^^』
カメオ『…なんでわかるのぉ!?(゚д゚)』
………そうか。
きっと優しいママなんだね、カメオ君。
『む』『か』『し』『む』『か』『し』『あ』『る』『と』『こ』『ろ』『に』
………ママは頑張って、
桃太郎をカメオ君に読み聞かせていたんだね。
すぐに寝ちゃってるみたいだけどw
仕事が休みの日とかはママをしっかり休ませてあげて、
また、桃太郎の続きを
少しずつでも知っていけるといいね。
「深いところまで」「13ブックマーク」
絵画のポスターを見て、金子は立ち止まった。思わず、息を飲む。
目を奪われてしまった彼は、ただその場に立ち尽くすことしかできなかった。
名も無い画家の凡作だというのに、いったいどうしたというのだろう?
目を奪われてしまった彼は、ただその場に立ち尽くすことしかできなかった。
名も無い画家の凡作だというのに、いったいどうしたというのだろう?
14年10月30日 19:34
【ウミガメのスープ】 [牛削り]
【ウミガメのスープ】 [牛削り]

本物のビーフストロガノフ
解説を見る
廊下の壁から剥がれ、#red#床に落ちてしまったポスター#/red#を見つけて、金子は足を止めた。
確か、#red#画鋲#/red#でとめておいたはずである。
画鋲がどこかに落ちていないかと、#red#床から目が離せなくなった#/red#。
#red#素足の金子#/red#は、自分の足に#b#深くまで#/b#刺さる画鋲を想像してしまい、しばらくは一歩も動けなかった。
確か、#red#画鋲#/red#でとめておいたはずである。
画鋲がどこかに落ちていないかと、#red#床から目が離せなくなった#/red#。
#red#素足の金子#/red#は、自分の足に#b#深くまで#/b#刺さる画鋲を想像してしまい、しばらくは一歩も動けなかった。
「プライド・ポテト」「13ブックマーク」
Q.ラテ市のオフィス街にある洋食屋ウミガメでは、店主のプライドが高いため、フライドポテトを必ず客に出す。
状況を補足してください。
状況を補足してください。
17年02月27日 21:21
【ウミガメのスープ】 [幽凛]
【ウミガメのスープ】 [幽凛]

初出題です。批評お願いします。
解説を見る
(´・ω・`)「最近ランチに来る客がスマホ弄りながら食う」
(´・ω・`)「ちゃんと味わって食べて欲しいなぁ」
A.最近食事に来る客がよく食べながらスマホをいじっているのを見て、プライドが高い店主はちゃんと味わって欲しい!と思い、フライドポテトを出すことでスマホをいじるのを躊躇わせていたのだった。
(´・ω・`)「ちゃんと味わって食べて欲しいなぁ」
A.最近食事に来る客がよく食べながらスマホをいじっているのを見て、プライドが高い店主はちゃんと味わって欲しい!と思い、フライドポテトを出すことでスマホをいじるのを躊躇わせていたのだった。
「熟語当ての扉」「13ブックマーク」
答えとなる#b#『四文字熟語』#/b#を当てて下さい。
※YESNO回答です。
※嘘を2回言います。
※リスト聞きは禁止。
※答えを当てに来るときは「○○○○が答えですか?」という形で質問して下さい。
※「××が嘘ですか?」という質問にはお答えしません。
※YESNO回答です。
※嘘を2回言います。
※リスト聞きは禁止。
※答えを当てに来るときは「○○○○が答えですか?」という形で質問して下さい。
※「××が嘘ですか?」という質問にはお答えしません。
15年06月27日 05:20
【新・形式】 [佐山]
【新・形式】 [佐山]

ふぃーかすさんいんすぱいあ
解説を見る
#big5#三度目の正直。#/big5#
【FA条件】
同じ四字熟語を3回質問する事。3回目でFAとなる。
何の四字熟語を聞かれても、佐山は絶対NOと答えます。
同じ熟語を3回目に聞くと、その時点でその言葉が答えとなって返答がYESに変わります。
よって、何が答えになっても「嘘を2回言った」事になるのです。
※FAが出るまでどれが嘘か決まっていないので、「××が嘘ですか?」の質問には、お答えしないというよりできないのです。
【FA条件】
同じ四字熟語を3回質問する事。3回目でFAとなる。
何の四字熟語を聞かれても、佐山は絶対NOと答えます。
同じ熟語を3回目に聞くと、その時点でその言葉が答えとなって返答がYESに変わります。
よって、何が答えになっても「嘘を2回言った」事になるのです。
※FAが出るまでどれが嘘か決まっていないので、「××が嘘ですか?」の質問には、お答えしないというよりできないのです。
「『BLuuuuE!』」「12ブックマーク」
kibdnbtnnsnkshgkwret.
dk?
dk?
14年02月12日 21:07
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]
解説を見る
A
O
ー
よし!
キーボード修理に出したら、ちゃんと
A O ー
3つのボタンが直った!^^
皆さん、問題文
『キーボードのボタンの3箇所が壊れた。
どこ?』
が非常に読みづらくなってしまい、
申し訳ありませんでした!(;▽;)
O
ー
よし!
キーボード修理に出したら、ちゃんと
A O ー
3つのボタンが直った!^^
皆さん、問題文
『キーボードのボタンの3箇所が壊れた。
どこ?』
が非常に読みづらくなってしまい、
申し訳ありませんでした!(;▽;)