動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

過去の投票一覧

項目についての説明はラテシンwiki
20の扉部門】『【要知識問題】『チェックメイトへの回答はダブルミーニング』
「何も言えなくて投票できなかったのですが、自分が頻繁にこの問題の話題を出してしまうことに気づいたので、自分の気持ちに正直になります。好きです。」
2017年02月28日02時 letitia 投票一覧
トリック部門】『サプライズ人事?
「現実にもこの出来事は存在していて、冷静に考えてみれば当たり前のことなので、瞬殺されてもおかしくない…のですがそうはならない。トリックにふさわしい題材選びの妙と、細やかな問題文の工夫によってしっかり見る人を先入観にはめています。お見事。」
2017年02月28日02時 letitia 投票一覧
納得感部門】『魔術師の選択
「この問題には、間違いなく「物語」があるのですが、それはとても短い文章で、友人の物語を第三者の「私」が推測するという形で語られます。その、シンプルで事実を並べただけの文章が、この「誰も経験のない唯一の物語」にこれ以上ない納得感を与えている。これこそが、「物語」というツールのウミガメのスープにおける理想的な用い方だと思います。」
2017年02月28日02時 letitia 投票一覧
納得感部門】『もってるけど貸して
「「日常の謎」と呼ばれるタイプの名作の中でも、もっとも日常的で必然性のある問題の一つ。誰しも経験のある、でも誰も気付かない「矛盾した」状況に目を付ける。これぞコロンブスの卵!」
2017年02月28日02時 letitia 投票一覧
納得感部門】『未完の泥棒
「状況設定を一つ隠しているだけでここまで明確な謎が生まれることに驚きです。それもまた、「隠している」ことにも気付かせないし、「解き明かす」ためのクルーもしっかり用意されているし、ぐうの音も出ないとはこのこと。納得感抜群で、かつこの謎ってシンプルにめちゃくちゃ面白くて、人に出したくなる問題です。」
2017年02月28日02時 letitia 投票一覧
納得感部門】『くろいおもい
「誰しも経験がある「あるある」を矛盾のある状況に仕立て上げているので、論理的に解決すれば納得感は当然抜群。これ以上の別解はないでしょう。」
2017年02月28日00時 letitia 投票一覧
チャーム部門】『くろいおもい
「タイトルと「黒」というチョイスが生み出すチャームはお見事。状況設定が明らかにされているので、質問へのとっかかりが色々と考えられ、シンプルながら参加意欲を抜群に高める問題文です。」
2017年02月28日00時 letitia 投票一覧
納得感部門】『てのひら
「問題文のイメージを解説で裏切るというのは、一つ良い問題の特徴ではありますが、問題文で抱かせる期待通りのあたたかな気持ちにさせてくれる問題というのもまた良いものです。いまの私は問題文における「私」で、いつかきっと「彼女」になり、そして、と思いを巡らせました。納得感の向こうに暖かな感動を与えてくれる名作です。」
2017年02月27日23時 letitia 投票一覧
20の扉部門】『【魔法の杖】
「一度分かると、そうとしか読めないのに、初見では気づけない。のりっこ。さんの問題だから、きっと何かトリックがあると思って読んでいるのに、気づけない。しっかりと問題文に全て明示してあるのに、もう、もう…笑っちゃいます。ここまで気持ちよくやられたー!ってなると、人間自然と笑ってしまうものなんですね。」
2017年02月27日22時 letitia 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『そっか。
「「ウミガメのスープ」を知ったばかりの私に、この問題の素晴らしさを感じることは出来なかったと思う。「問題文とのギャップ」とか、「衝撃的な事実」とか何もないこの問題が、今は背筋から脳に駆け上がるような快感を与えてくれる。ラテシンやっててよかったなあ、と思うのはこういう瞬間。いつかこんな問題が作れるようになったらもっと楽しいんだろうなあ。その日まで続けたい。」
2017年02月27日22時 letitia 投票一覧
物語部門】『ハンドメイドボックス
「私は今まで物語部門でMVSを入れたことがなく、おそらく今後もまずないと思うのですが、例外として入れさせてください。「良い物語」だから入れるのではありません。私がこの物語に気持ちよく騙されたからです。」
2017年02月27日22時 letitia 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『ハンドメイドボックス
「一言の無駄もなく、まだどの表現にも細心の注意がはらわれ、何重もの効果を持っていますが、特に二文目は圧巻。何も隠しようがなさそうな表現にどれほどの工夫が詰まっているのか、解説を見た後に驚いた。頑張って凝って作った叙述トリックを含む文章というのは、どうしてもどことなくそれを感じさせるものだが、当問題の力が抜けた美しい文章は、まさに”洗練”と呼ぶにふさわしい。」
2017年02月27日22時 letitia 投票一覧
チャーム部門】『もう、毛が!
「王道の風桶系問題の構造ですが、「因」はチャームを、「果」はミスリードを見事に兼ねており、さらにどちらの要素も状況設定に対して不自然さが一切ない。非常に高度なことを、なかなかそうとは気づけないほどにさらっとやっているところに、小慣れたかっこよさを感じます。」
2017年02月16日17時 letitia 投票一覧
トリック部門】『【世界田中奇行】宇宙田中帰港
「田中紀行シリーズがついに宇宙へ。当問題にある二つのトリックのうち、一つは比較的目立っており、誰もがそこに食いつくのだが、それに隠されるようにさり気ない、あることにすら気づかせない二つ目のトリックが素晴らしい。一つの問題に複数トリックを仕込むという難関を、この問題ではそれぞれのトリックにバランスと役割を持たせることでクリアしている。複雑で重厚なのに完璧に整理されていて、こんな問題文を書いてみたいと心から思う。」
2017年02月16日16時 letitia 投票一覧
20の扉部門】『その問題を解いたなら
「基本的に参加者は「解く」ために参加しているのであって、「騙される」ためではない。だから、情報を隠したり言い換えたりするのではなく、「騙すために余計な要素(出題者の言葉を借りれば、善玉ノイズ)を付け加えること」は、ときに参加者にアンフェアだと感じさせるリスクがある。しかし、この問題は誰が見ても「ベストな善玉ノイズ」を用いることと、用意されている真相の爽やかな読後感で、参加者に「気持ちよく騙された」という満足感を与えてくれます。」
2017年02月11日16時 letitia 投票一覧
納得感部門】『他人のお茶うめぇ
「初めて見たとき、脳に電撃が走りました。面白い!不思議に思ったこともない「あたりまえ」を、気づき、問題にできること。そしてその問題の表現を、細部まで完璧に仕上げること。高度でそして、非常に王道な良問です。」
2017年02月11日16時 letitia 投票一覧
新ジャンル部門】『男は死んだ
「このアイデアが思いついて、アイデアを生かしたゲームを作ろうとしたとき、これ以上に相応しいストーリーがあるだろうか。とかげさんといえば物語ウミガメのスペシャリストですが、それは単に「良い物語を作る」ということではなく、「アイデアを最大限に生かす物語を作る」ということなのだと思います。」
2017年02月11日16時 letitia 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『【遅効性の毒】
ネタバレコメントを見る
「「背水の陣」「退路を断ってことにあたる」「追い込まれると力を発揮する」というありふれた理屈が、これ以上ない名作に仕上がっている。「遅効性」と「毒」がそれぞれに強い効力を持って問題を支配しており、構成要素がそれぞれ多重の意味を持つ、シンプルながら味わい深い作品です。」
2017年02月11日16時 letitia 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『可愛いむすめ
「大好き!よくできたアメリカンジョークみたいで、おしゃれでクールでセンス抜群。解説は出題者が好きなように問題の良さを表現できる、出題者の一番の見せ場、語りどころです。それをあえて問題文と合わせて初めて意味がわかるような、「欠けた」状態にすることで、この問題に参加していない、後日見る大多数の観客に対して、最高の体験を提供していると思います。」
2017年02月11日16時 letitia 投票一覧
納得感部門】『【ラテクエ42リサイクル】THE・無謀ヒーロー
「ラテクエのリサイクルのはずですが、この解説のためだけに丁寧に作った問題文としか思えないのです。解説と問題を見比べれば見比べるほど、「やられたな〜」と爽快な気分になります。(リサイクルなので当然なのですが、)騙そうとすることで生まれる違和感が全くない自然な問題文だからこそ、「問題文にはじめから書いてあるけど?」といわんばかりの大胆不敵な解説がお見事です。」
2016年02月06日08時 letitia 投票一覧