動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

過去の投票一覧

項目についての説明はラテシンwiki
トリック部門】『ロングトーカー
「ベールのかけ方が絶妙です。「これ」をネタにするならこの表現以外ないのではと思えるほどです。」
2016年12月09日00時 az 投票一覧
言葉遊び部門】『ラップシン
「「ウミガメのスープ」という食べ物にそういう意味合いを見出すとは……。言葉への感性が素晴らしい問題です。」
2016年12月09日00時 az 投票一覧
チャーム部門】『彼と彼女とペットボトル
「死はそれ自体が非日常であり、チャームになり得ますが、それだけでは安っぽくなりがちです。この問題は、一見すると「死」に結びつかない状況が語られており、その見えない関係に抜群に興味を惹かれます。チャームの付け方のお手本のような問題です。」
2016年12月09日00時 az 投票一覧
納得感部門】『おみず
「常識を疑う、というのはこういうことなのでしょう。」
2016年11月24日01時 az 投票一覧
物語部門】『和解
「誰もが知っている物語。そこから大きく外れることなく、新たな解釈を見出だす着眼点が見事です。」
2016年11月24日01時 az 投票一覧
納得感部門】『【無茶振り三題噺22】性悪探偵カメロック
「裏技的な発想の転換が面白い一問。ある意味極端ではあるのですが、まさに問題文が"フェア"であるため、納得感は非常に高いです。」
2016年11月24日01時 az 投票一覧
トリック部門】『美味しいスープ
ネタバレコメントを見る
「「スープ」という言葉に格別の思い入れを持つラテシンならではの先入観。それを見事に突いた、シンプルでキレのある一問です。」
2016年11月21日11時 az 投票一覧
納得感部門】『【ドントフライト・ドントマインド】
「問題文の手触りと解説の雰囲気の落差が面白い問題です。これは"しゃーない"。」
2016年11月21日11時 az 投票一覧
納得感部門】『ケッペキショウなのね?
「これに納得できない人はいないでしょう。」
2016年11月16日18時 az 投票一覧
納得感部門】『罪と法
「詭弁と言えば詭弁。しかし、状況がしっかり作り込まれているため、納得感は抜群です。解説の物語も含め、シチュエーションパズルとしての面白さを堪能させてくれます。」
2016年11月16日18時 az 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『【炎のゆらめき】
「これに注目する発想力ももちろんながら、それをこの問題文に落とし込む表現力が素晴らしいです。」
2016年11月16日18時 az 投票一覧
チャーム部門】『男は死んだ。なぜ?
「今や、むしろ名作揃いの「男は死んだ」。この問題もその例に漏れません。目を引く抜群のチャームに、納得の真相が用意された素晴らしい問題です。」
2016年11月10日01時 az 投票一覧
納得感部門】『ひとり多い?
「ホラーテイストな問題文からの、妙にリアルな真相。これは目を背けざるを得ません。」
2016年11月10日01時 az 投票一覧
納得感部門】『倒せない…
「ファンタジックな問題文から落差のある解説が素敵です。タイトルの意味に思わず唸ってしまうこと請け合い。」
2016年11月10日01時 az 投票一覧
チャーム部門】『倒せない…
「トリックとは直接関係しない部分まで言葉が選び抜かれており、それが独特の雰囲気を演出しています。問題文の隅々まで気は抜けないのだと教えられます。」
2016年11月10日01時 az 投票一覧
トリック部門】『ぬくもりが欲しくて
「言い回しの妙が際立つ一問。嘘は何ひとつ無いにもかかわらず、誰もがまったく違う場面を想像してしまうでしょう。」
2016年11月10日00時 az 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『コンビニエンスストア
「描写のひとつひとつに確かな意味があり、それでいて、ベールを剥がしていかなければ簡単に解くことはできない。素晴らしいというほかありません。」
2016年11月03日03時 az 投票一覧
納得感部門】『はた迷惑な遺書(要常識)
「要常識。解説を読んだ後、この言葉の意味にニヤリとさせられます。トリック自体はシンプルなものですが、それを活かす言葉、表現の選び方が見事です。」
2016年11月03日03時 az 投票一覧
チャーム部門】『Bullet or Bread?
「絵本のような柔らかい語り口と、起きている出来事とのギャップが強烈です。」
2016年11月03日03時 az 投票一覧
物語部門】『【いつまで鳴らしてんの!うるさいわね!早く起きなさい!!!】
ネタバレコメントを見る
「タイトルや問題文からイメージされる日常の風景と、解説の非日常とのギャップが鮮烈な印象を残します。いずれまた、タイトルのような日常が戻ってくるよう、祈らずにはいられません。」
2016年10月24日21時 az 投票一覧