動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

罪と法(問題ページ

格な法治国家であるその国で殺人事件が起きた。
しかし殺人犯は罪に問われなかった。

一体何故だろう?
11年08月10日 23:27
【ウミガメのスープ】 [ふわっふぁするよ]



解説を見る
総合点:6票  納得感:1票  物語:4票  言葉遊び:1票  


最初最後
納得感部門az
投票一覧
「詭弁と言えば詭弁。しかし、状況がしっかり作り込まれているため、納得感は抜群です。解説の物語も含め、シチュエーションパズルとしての面白さを堪能させてくれます。」
2016年11月16日18時
物語部門からてちょっぷ
投票一覧
「一見矛盾した問題文から出てきたのは粋な真相。なるほど、そこをつくとは…」
2015年12月31日13時
物語部門とかげ
投票一覧
「厳格な法治国家で殺人事件が起きたというのに、罪に問われないだなんて……何か奇抜なトリックが隠されているのだろうとわくわくして解説を見ましたが、良い意味で裏切られました。童話になりそうな、粋なストーリーでした。」
2015年06月26日19時
物語部門甘木
投票一覧
「印象に残る読後感を味わえる、まさしく物語部門に相応しい問題です。」
2015年05月08日23時
物語部門牛削り
投票一覧
「別解のいくらでも生まれうる問題文ではあるが、解説を見るとこれ以上面白い真相はないのではないかと思ってしまいます。最後のセリフが素晴らしくかっこいい!」
2015年05月08日22時
言葉遊び部門エリム
投票一覧
「ダジャレという意味の言葉遊びではなく・・・。言葉の盲点を見事に突いた、見事な逆襲です。」
2015年06月27日00時

最初最後