動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

おみず(問題ページ

ップ一杯の水を見て、すかさず写真を撮る男たち。

何故そんなものを撮るのでしょうか?
14年05月31日 12:40
【ウミガメのスープ】 [yu-]



解説を見る
本を観光している外国人一行は、とあるファミレスにやってきました。

案内されるまま席につくと、彼らにお冷やが出されます。

外国人「ワタシたち、これ頼んでマセンヨ?(°_°?)」

店員「ああ、これはサービスですよ。( ^ω^ )ニコッ」

外国人一同「Σ(゚д゚)Wow!!」

外国人たちは、驚きながらお冷やを写メり出しました。
「ニッポン、ホントにいい国ネー(´☣౪☣)」
総合点:8票  チャーム:1票  納得感:7票  


最初最後
チャーム部門牛削り
投票一覧
「「コップ1杯の水」「写真」というありふれた題材だけで、ここまで惹きつけられる問題文を構成できるのは素晴らしい。「人死にます」がウミガメの全てじゃないということを再認識させてくれる問題です。」
2015年05月16日15時
納得感部門az
投票一覧
「常識を疑う、というのはこういうことなのでしょう。」
2016年11月24日01時
納得感部門フィーカス
投票一覧
「通常は初見のイメージと解説を読んだ後のイメージはがらりと変わるはずなのに、初見のイメージを解説を読んだ後のイメージが全く変わらない。しかし、その意味が分かるだけで納得感が得られる。その問題の造りに驚かされます。」
2015年11月16日10時
納得感部門からてちょっぷ
投票一覧
「固定観念をすべて捨て去ることが必要な、水平思考というものがまさによくわかる一作です。」
2015年11月09日22時
納得感部門アアア
投票一覧
「実際にありそうな話、でも簡単には思いつかない。」
2015年09月21日00時
納得感部門甘木
投票一覧
「固定概念を外すことがわかっていても難しいということを教えてくれる問題です。」
2015年06月10日20時
納得感部門とかげ
投票一覧
「コップ一杯の水の写真に、一体どんな価値が? 面白い視点で日常を切り取った問題です。解説を読めば誰もが「なるほど!」と言える納得感だと思います。」
2015年06月08日22時
納得感部門牛削り
投票一覧
「問題文から想像される状況からの飛躍はありません。解説を読んでも、問題文の情景は同じまま。なのに、そこに解説の意味づけが加わると、不思議さが嘘のようになくなってしまいます。このイリュージョンをあなたも是非。」
2015年05月16日15時

最初最後