あなたの投票一覧
【トリック部門】『テクニカルバイオ』
「出題者は間違った表現をしていないのに参加者に間違った絵を描かせる問題文です」
2016年02月27日08時
【tsuna 投票一覧】
【言葉遊び部門】『テクニカルバイオ』
ネタバレコメントを見る
「音訓で意味が変わってくる日本語の妙がたまらない問題です。」
2016年02月27日08時
【tsuna 投票一覧】
【新ジャンル部門】『男は死んだ』
「既存のどれでもないジャンルの問題を開拓していると思います。」
2016年02月27日08時
【tsuna 投票一覧】
【納得感部門】『RT945』
「機会のうかがい方があまりに合理的で、腑に落ちたあとお腹の底が何だか冷たいです。」
2016年02月26日21時
【低空飛行便 投票一覧】
【納得感部門】『契約破棄』
「カメオの本当の望みは何か、そのために交わすべき契約は何か、深く考えていった末にたどり着いた結論には、深い納得感があります。」
2016年02月26日21時
【低空飛行便 投票一覧】
【納得感部門】『えむのかなしみ』
「シンプルながらも完成度の高い納得感のある水平思考要素!」
2016年02月26日19時
【甘木 投票一覧】
【物語部門】『あくまでこいして』
「まさに心惹かれる物語。「悪魔の契約書」が、これほどまでに美しい物語の入り口になるとは!」
2016年02月26日19時
【甘木 投票一覧】
【20の扉部門】『十二角館の変人』
ネタバレコメントを見る
「一見すると非常に不可思議な状況、しかし真実はこれ以上ないくらいの納得感。先入観要素、水平思考要素と20の扉問題の中でも「ラテシンらしさ」が光る名作です。」
2016年02月26日19時
【甘木 投票一覧】
【20の扉部門】『覚醒ノ光』
「ある状況におかれた人間に、何らかの光を知覚させると、彼らの行動が早まるという。非常に奇妙かつ、アカデミックな雰囲気も漂う問題文。解説にある事象を、このように表現できるのはさすがである。強引なようでいて、言い回しにアンフェアな部分はない。使われているのはベールだけ。問題の種を探し求める出題者の貪欲な姿勢がうかがえる。」
2016年02月26日15時
【牛削り 投票一覧】
【物語部門】『ハロー、グッバイ。』
「トリックが解けたとき、もう一度問題文を読んでみてほしい。ピロシ少年は、いつしか赤の他人の名前を使うように「なった」のである。それ以前は赤の他人の名前は用いていなかったのだ。彼の心境を思い、解説の最後の段落を読めば、人間の大事なところに気付けるかもしれない。」
2016年02月26日15時
【牛削り 投票一覧】