動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

祝辞のナンパ師「2ブックマーク」
カリスマナンパ師葛原は、共に1周年となる正座人形を抱えて彼女のことを思った。
「フッ、やはり私の両手に必要なものはこれだ!」

さて、カリスマナンパ師葛原が必要だと思っている物、それを表す人物は、今後どんな思いで続く物語を紡ぐのだろう?

#b#※この話に出てくる3人に是非ともお祝いの言葉をお願いします。#/b#
#b#※8~10問目はこの話に出てくる3人の本人にコメントをお願いしたいのですが、残り1日で埋まらない場合は適当に誰か埋めてください。#/b#
16年01月21日 22:31
【20の扉】 [フィーカス]

間に合わなかった人は雑談欄にお願いします。




解説を見る
カリスマナンパ師葛原が必要なものと言えば女、そして#red#「両手に」と来れば続くのは「花」#/red#だろう。
もちろん、正座人形で思いつく人といえば……


ということで……































#big5#KUZUHARAさん、TTRさん1周年、そして華さん2周年おめでとうございます!#/big5#

最近KUZUHARAさんは見ていませんが、いつもカリスマナンパ師と名を変えて登場させてもらっています。
TTRさん、1周年を迎える今日帰ってくれてうれしいです。これからも正座師(?)として正座と出題続けてください!(にへこ)ノ

華さんは参加者として終了後に毎回問題の感想を書いてくれて、出題者としてとても感謝しています。また、出題者としては「名画(http://sui-hei.net/mondai/show/16231)」をはじめとした、納得感と物語性のある問題をたくさん出題しています。
これからもラテシンの「華」として、ラテシンに色どりを添えてください。
駅前で、甘酸っぱい想い出にふけっていたポンは、
不意に後ろ向きダッシュをはじめた。

一体なぜ?そんなことしても過去には戻れないよ?

ぽんぽこぺんさんのラテクエリサイクルなのです
15年10月18日 20:27
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
甘い妄想に浸っていたせいで時間帯をよく確認せずに


駅前などにある#b#時間帯通行禁止一方通行#/b#に逆らって進行してしまったので慌ててバックしたのです。
【質問数制限なし】開かずの箱「2ブックマーク」
我が家には、二十年程の間一度も開けていない箱があります。
禁忌を犯してしまい、呪いを恐れた事もありましたが、
今では、その箱を大事にしようと思うようになりました。

その箱の中身を当ててください。




【 ルール 】
・嘘はつきません。
・リスト聞きはなしです。
・「答えは◯◯ですか?」という意味の質問は、1人2回まででお願いします。(3回目からは、無効とさせていただきます)
15年10月09日 18:58
【20の扉】 [みん]

実話ではないですw




解説を見る
その箱は、雛人形の箱です。

雛人形を飾っていた頃は、片付けるのが遅いとお嫁に行き遅れると、
迷信に一喜一憂していたものです。

そのうち兄弟が増えると、雛人形を飾る場所がなくなってしまい、
その箱はずっと開けられる事なく、すっかり忘れられていました。


お嫁に行って数年。
娘の誕生をきっかけに、あの箱の事を思い出しました。
かすかに残っていた記憶は、鮮やかな色彩と家族の笑顔。

今度は、あの立派なお雛様を娘の為に飾ります。
楽しかった思い出と共に、娘に受け継ぎたいのです。
排他的「2ブックマーク」
恋人にオシャレな靴をプレゼントしたため、九死に一生を得ることができた。
一体どういうことだろう?
15年10月03日 18:18
【ウミガメのスープ】 [甘木]



解説を見る
~カメコ宅にて~
カメコ「はい、カメオ。誕生日プレゼント!」
カメオ「お、ありがとう!いい靴だね!」

数時間後……

カメオ「じゃあ、今日はもう帰るね~。(あ、どうせだから今日プレゼントしてもらった靴を慣らすためにも、新しい靴を履いて帰るかな)」
カメコ「うん、またね!」
#red#※ここでカメオは今日カメコの家まで履いてきた靴をうっかり玄関に置き忘れてしまう。#/red#

更に数時間後……

『ピンポーン』
怪しい男「すいませーん!役所の方から来たものですがー!」
カメコ「はーい。(役所の方……?こんな遅くに?)」
(玄関を開けるカメコ)
怪しい男「……!あぁ、スイマセン!どうも訪問するお宅を間違えてしまったみたいで……失礼します!」
カメコ「……?は、はぁ。」
(立ち去る怪しい男)
カメコ「何だったんだろう?……あ、カメオったら履いてきた靴を忘れてる。」


怪しい男(実は#b#殺人強盗#/b#)「くそう、女の一人暮らしだと聞いていたが……#b#玄関に男物の靴があるってことは、少なくとも今は男が家にいるってことじゃないか!#/b#なんとか誤魔化せてよかったぜ……!」
【俯く人面木】「2ブックマーク」
男が近付く度に俯く人面木。
一体なぜ?

15年09月17日 12:18
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]



解説を見る
演劇中、緊張で台詞を忘れがちな男は度々、

【幹の部分から顔だけ覗かせている木の役の男に近付いては、
 木の裏側で台本を持っている男に小声で次の台詞を教えてもらっている。】

不自然でバレバレのカンニングに失笑する観客達。

台詞ぐらいしっかり覚えんかい!