動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

⑼小野小町 「まだ、死ねない…」「4ブックマーク」
自分の身体が衰えていくことに不安を感じた女は、
庭に桜の木を植えることにした。

なぜだろう?

************************************
この問題は、以下の和歌に着想を得ています。
「花の色は 移りにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせしまに」(『古今集』春・113)
16年05月25日 08:51
【ウミガメのスープ】 [愛莉@京都LOVE]

九首目。




解説を見る
女は過去に殺人を犯していた。
自分の娘のストーカーをしていた男を殺し、庭に埋めていたのだ。

自分が生きているうちは、庭に疑いが向かないように見張ることもできるが、死んだ後までは見張れない。
当然娘にもそのことを告げていないため、この家も庭ごと売り払われてしまうかもしれない。

自分の残りない老い先で、娘に一体何をしてやれるだろうか。
考え抜いた女は、死体を埋めた真上に桜の木を植えることで、
永遠に発見されないようにしてしまおうと思ったのである。
罪深き犬「4ブックマーク」
「ねぇ、僕も犬が飼いたい。」
「駄目よ。ママ動物は苦手なのよ」
うん、知ってる。予想通りの返事で僕は今さらがっかりする事もなかった。
でも、犬と散歩をしている人とすれ違うたびに、あの手綱を握っているのが僕だったら…って想像するんだ。
今のはゴールデンレトリバーか。賢くて優しい犬だ。もしペットだったら、
家でそのふかふかな背中に頭を預けながらテレビを見てごろごろしたいな。
なーんて。

そうやって他人の犬で想像を膨らましているといつの間にか家に着いた。
玄関のドアを開けると、僕たちの帰宅に気づいた父が慌てて走ってきた。

「おかえり!今日は大ニュースがあるんだ!実は今日…」
「ワンワン!」
え、その声は…

そこで僕は犬がいた事に気づき一気に不快になった。
一体なぜ?
17年08月09日 21:01
【ウミガメのスープ】 [とむわん]

要知識。U`皿´U ガルルル ワン!!




解説を見る
黙々とお気に入りの小説の読書を続け左端まで読み終えようとした時、
僕はページについた折り目に気づく。
「うわ、ドッグイヤーされてる…」

おすすめの本を聞かれて友人にこの本を貸してやったはいいものの、
どうやら栞がわりにページの端を折ったようだ。

「人の本なのに…丁寧に扱ってくれよ…」

■本を読み進めていた「僕」(下から2行目)は、
本を貸した友人がドッグイヤーをしていた事に気づき
不快になった。

dog ear:ドッグイヤー(もしくはドッグイア)
しおり代わりに本のページの隅を折り曲げること。
(wikipediaより)
『解説短っ!』「4ブックマーク」
父『母さん、醤油取ってくれ。』

父から約1m50cm離れた席を少しも離れず、
母さんは無言でご飯をモグモグし続ける。

父『ありがとう。』



父の礼の理由を推理し、
15文字以内で述べてください。
14年02月12日 14:44
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]



解説を見る
回転テーブルで醤油を回したから
【多いよ…】「4ブックマーク」
サッカーの試合に勝利し、歓喜する海亀シータートルズ。
キーパーのカメオは10人のチームメイトを見て
『多いよ…』
と溜め息をついた。

一体なぜ?

14年09月22日 22:38
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]



解説を見る
サッカーの試合に勝利し、
打ち上げの席でも歓喜しながら飲みまくる海亀シータートルズ。

ハンドルキーパーのカメオは1人だけ烏龍茶を飲みながら、
10人のチームメイト全員を自宅まで送らなければならない自分の運命に
ただ溜め息をつくばかりであった…(´・_・`)



【要知識問題】『スーレチッマ』「4ブックマーク」
この日の為に血の滲む様な努力を続けてきたスーレに対し、
チッマはろくに練習もせず、スーレの妨害をする事ばかりを考えてきた。

そして今、足を痛めたチッマはコーナー寄りのスーレの背中を見ている。



A『●●●●だな。』

B『逆じゃん!』



Aは何と言った?

15年06月16日 13:24
【20の扉】 [のりっこ。]



解説を見る
B『追ってるのはアウトコースのチッマだろ?』



A『違うよ、そういう意味じゃない。

  俺が言ったのは【因果応報】。

  日頃から良い行いをしていれば良い報いがあり、

  逆もまた然りという事さ。』