「【怖い話】」「1ブックマーク」
カップがチーノに怖い話をしたため、チーノは眠れなくなってしまった。
そのためカップがヘッドフォンを付けることを提案したら、チーノは安心して眠れた。
いったいなぜ?
そのためカップがヘッドフォンを付けることを提案したら、チーノは安心して眠れた。
いったいなぜ?
15年11月14日 00:27
【ウミガメのスープ】 [東雲篠葉]
【ウミガメのスープ】 [東雲篠葉]
解説を見る
~真相~
怖い話はカップの実体験。
寝ている最中に耳の痛みを感じ、それはそれはとてもない激痛であった。
すぐさま病院に駆け込んで取り出そうとしてもらうことにし、医師は油を耳に流し込んだが中にいるそれは、さらに奥に入り込み。さらなる断末魔が病院内に響いた。
10分ほどその状態が続き中にいるそれは外側の方に出てきたので、医師は鉗子を使いそれを取り出した。
そしてそれは体調2cmの#red#ゴキブリ#/red#だった。
こんな話をカップから寝る前に聞いたチーノは怖くて眠れなかったが、ヘッドフォンで耳を完ぺきにふさぐことにより安心して眠れたのであった。
(元ネタ:http://www.afpbb.com/articles/-/3006295)
怖い話はカップの実体験。
寝ている最中に耳の痛みを感じ、それはそれはとてもない激痛であった。
すぐさま病院に駆け込んで取り出そうとしてもらうことにし、医師は油を耳に流し込んだが中にいるそれは、さらに奥に入り込み。さらなる断末魔が病院内に響いた。
10分ほどその状態が続き中にいるそれは外側の方に出てきたので、医師は鉗子を使いそれを取り出した。
そしてそれは体調2cmの#red#ゴキブリ#/red#だった。
こんな話をカップから寝る前に聞いたチーノは怖くて眠れなかったが、ヘッドフォンで耳を完ぺきにふさぐことにより安心して眠れたのであった。
(元ネタ:http://www.afpbb.com/articles/-/3006295)
「【無茶振り三題噺27】ラブ・ストーリーは突然に」「1ブックマーク」
ある高校に通うラテとシン。
猫かぶりのラテは、自らのシンへの好意はおくびにも出さず大人しく学校生活を送っていたので、今まで誰にもそれが知られることは無かった。
しかし、シンはラテのシルエットを見て彼女の好意に気づいたという。
シンが顔の表情から読み取ったわけでもなく、名探偵でないなら、一体何故だろう?
--------------------------------
※この問題は「猫」「みず」「シルエット」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺
をご覧ください。
過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺
--------------------------------
猫かぶりのラテは、自らのシンへの好意はおくびにも出さず大人しく学校生活を送っていたので、今まで誰にもそれが知られることは無かった。
しかし、シンはラテのシルエットを見て彼女の好意に気づいたという。
シンが顔の表情から読み取ったわけでもなく、名探偵でないなら、一体何故だろう?
--------------------------------
※この問題は「猫」「みず」「シルエット」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺
をご覧ください。
過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺
--------------------------------
15年11月13日 21:53
【ウミガメのスープ】 [からてちょっぷ]
【ウミガメのスープ】 [からてちょっぷ]
解説を見る
解説
とある日の朝。
サーモグラフィーのカメラを買って貰った新し物好きのシンはワクワクしていた。
さっそく朝から色々なものを写してみる。
「うおおお!すげえ!なんだこれ!」
調子に乗って学校にまで持ってきたシンは、さっそくクラスにいる全員を写す。
一人ずつ写真を撮ると嘘をつき許可をとって、だ。
そして、ラテを写したときのこと。
顔こそ赤くならないものの、大人しいはずのラテの体の温度は、サーモグラフィーで赤く染まるほど高くなっていった。
(こ、これは…!)
自分に気があると気づいたシン。
「あ、あの、ひょっとして…」
二人の恋がここから始まる…かと思われたが。
「おい。お前は学校に何を持ってきている?」
背後に立っていた担任に没収され、説教に呼び出されることによって、その機会は中断されたのだった。
要約→サーモグラフィーのシルエットが赤かったから
おしまい
とある日の朝。
サーモグラフィーのカメラを買って貰った新し物好きのシンはワクワクしていた。
さっそく朝から色々なものを写してみる。
「うおおお!すげえ!なんだこれ!」
調子に乗って学校にまで持ってきたシンは、さっそくクラスにいる全員を写す。
一人ずつ写真を撮ると嘘をつき許可をとって、だ。
そして、ラテを写したときのこと。
顔こそ赤くならないものの、大人しいはずのラテの体の温度は、サーモグラフィーで赤く染まるほど高くなっていった。
(こ、これは…!)
自分に気があると気づいたシン。
「あ、あの、ひょっとして…」
二人の恋がここから始まる…かと思われたが。
「おい。お前は学校に何を持ってきている?」
背後に立っていた担任に没収され、説教に呼び出されることによって、その機会は中断されたのだった。
要約→サーモグラフィーのシルエットが赤かったから
おしまい
「館の中の密室殺人」「1ブックマーク」
その日、館の主が館内部で殺された。
主が殺害された時、館の全てのドアと窓には内側から鍵がかけられ、密室の状態になっていた。
その後、そこから10km程離れた場所で、主の遺体が見つかった。
しかし、遺体が10km移動したにも関わらず、殺害〜遺体発見時まで、館はずっと密室のままだったという。
犯人が密室の中の遺体を、密室を1度も破かずに10km移動させることが出来たのは何故だろう?
主が殺害された時、館の全てのドアと窓には内側から鍵がかけられ、密室の状態になっていた。
その後、そこから10km程離れた場所で、主の遺体が見つかった。
しかし、遺体が10km移動したにも関わらず、殺害〜遺体発見時まで、館はずっと密室のままだったという。
犯人が密室の中の遺体を、密室を1度も破かずに10km移動させることが出来たのは何故だろう?
17年05月27日 00:14
【ウミガメのスープ】 [おもちもちもち]
【ウミガメのスープ】 [おもちもちもち]
解説を見る
館の主とは、移動図書館の司書のこと。
館とは移動図書"館"であり、自動車である。
そして犯人は移動図書館のドライバー。
犯人は移動図書館の中で司書を殺害。そのまま館を運転し、遺体は移動図書館ごと移動した。
しかし、10km程先でフロントガラス越しに遺体を発見されてしまう。
画して、殺害〜遺体発見時まで密室を破かずに遺体が10km移動する状況が生まれた。
館とは移動図書"館"であり、自動車である。
そして犯人は移動図書館のドライバー。
犯人は移動図書館の中で司書を殺害。そのまま館を運転し、遺体は移動図書館ごと移動した。
しかし、10km程先でフロントガラス越しに遺体を発見されてしまう。
画して、殺害〜遺体発見時まで密室を破かずに遺体が10km移動する状況が生まれた。
「高い落とし物」「1ブックマーク」
私はある物を落としてしまった。
その1年後、私は変わらない生活を送っていたのだが、数十年後にそれを落としたことが原因で私は1000万円を失ってしまう。
どういう状況だろうか?
その1年後、私は変わらない生活を送っていたのだが、数十年後にそれを落としたことが原因で私は1000万円を失ってしまう。
どういう状況だろうか?
17年04月05日 22:41
【ウミガメのスープ】 [shoe]
【ウミガメのスープ】 [shoe]
解説を見る
私は医学部の2年生である。
しかし、来年も「学年が」変わらない生活を送る。
そう、私は単位を落として留年してしまったのである。
哀れなshoe君は医師の平均年収の約1000万円を失ってしまったのだった・・・
しかし、来年も「学年が」変わらない生活を送る。
そう、私は単位を落として留年してしまったのである。
哀れなshoe君は医師の平均年収の約1000万円を失ってしまったのだった・・・
「【君達は問題】そして誰もいなくなった(君達はバージョン)」「1ブックマーク」
君達10人は、L・A・テーシン氏という謎の人物から招待を受け豪華客船インディアン号でクルーズディナー中だ。
こんな広い船にたった10人の招待客?お互い知らない人ばかり?そんな緊張も申し分のない料理と上等な酒の力で少しずつ解けてゆく。
雰囲気も良くなりお互い話も弾み始めた矢先、それを許さぬが如く突然ホールに鳴り響く聞き覚えの無い不気味な謎の声。
どうやら事前に録音されたものがスピーカーから流れているようだ、声の主の姿は見えない。
謎の声
『諸君はそれぞれ、次に述べる罪の嫌疑を受けている。』
謎の声は招待客が犯した過去の罪を次々に語り始め....(解説反映部分)
『汝らに申し開きのかどがあるか。』
で終わった。
不穏な騒めきの中、招待客のひとりが顔面蒼白で叫ぶ。
[正解者の名前が入ります]
「おいっ!これ知ってるぞ!ひとりずつ順番に殺されて誰もいなくなるやつだよ、先週テレビでやってたぞ。マジヤバいやつだぞ!!」
場が騒めき、お互い疑心暗鬼になっていき、険悪な空気も漂い始める。
が、しかし。
[正解者の名前が入ります]
「このままでは全員死んでしまう。なんとか助かる方法を考えなければ・・・
・・・そうだ、良い事を閃いたぞ!全員が賛成してくれるのなら助かる可能性はある!!」
さてこのあと彼(彼女)らはどうなった?
【参加テーマ・過去に犯した犯罪(架空)を告白してください(正解者優先の先着10名まで解答に反映
クリスティの『そして誰もいなくなった』的なものなら尚良しですが、ネタも歓迎です)】
【参加ルール・この問題は『君達は問題』です。正解者には次の『君達は問題』を出題する義務が発生します】
※『君達は問題』は一種のゲームで(問題そのものは普通のウミガメです)、正解者が次の出題をする、その問題は「君達は~」で始まる、参加テーマを決めて解答に反映させる、出題期限は特に決まっていない、というルールです。 #b#正解してもあせってすぐに問題を作る必要はありません。#/b# (詳しくはwikiをご覧下さい)
こんな広い船にたった10人の招待客?お互い知らない人ばかり?そんな緊張も申し分のない料理と上等な酒の力で少しずつ解けてゆく。
雰囲気も良くなりお互い話も弾み始めた矢先、それを許さぬが如く突然ホールに鳴り響く聞き覚えの無い不気味な謎の声。
どうやら事前に録音されたものがスピーカーから流れているようだ、声の主の姿は見えない。
謎の声
『諸君はそれぞれ、次に述べる罪の嫌疑を受けている。』
謎の声は招待客が犯した過去の罪を次々に語り始め....(解説反映部分)
『汝らに申し開きのかどがあるか。』
で終わった。
不穏な騒めきの中、招待客のひとりが顔面蒼白で叫ぶ。
[正解者の名前が入ります]
「おいっ!これ知ってるぞ!ひとりずつ順番に殺されて誰もいなくなるやつだよ、先週テレビでやってたぞ。マジヤバいやつだぞ!!」
場が騒めき、お互い疑心暗鬼になっていき、険悪な空気も漂い始める。
が、しかし。
[正解者の名前が入ります]
「このままでは全員死んでしまう。なんとか助かる方法を考えなければ・・・
・・・そうだ、良い事を閃いたぞ!全員が賛成してくれるのなら助かる可能性はある!!」
さてこのあと彼(彼女)らはどうなった?
【参加テーマ・過去に犯した犯罪(架空)を告白してください(正解者優先の先着10名まで解答に反映
クリスティの『そして誰もいなくなった』的なものなら尚良しですが、ネタも歓迎です)】
【参加ルール・この問題は『君達は問題』です。正解者には次の『君達は問題』を出題する義務が発生します】
※『君達は問題』は一種のゲームで(問題そのものは普通のウミガメです)、正解者が次の出題をする、その問題は「君達は~」で始まる、参加テーマを決めて解答に反映させる、出題期限は特に決まっていない、というルールです。 #b#正解してもあせってすぐに問題を作る必要はありません。#/b# (詳しくはwikiをご覧下さい)
17年03月31日 19:44
【ウミガメのスープ】 [立派なうさぎ]
【ウミガメのスープ】 [立派なうさぎ]

正解者名入れ忘れ、脳内補完でお願いです
解説を見る
謎の声
『諸君はそれぞれ、次に述べる罪の嫌疑を受けている
#red#ピコピコは、このまえ学校の窓ガラスを割った。#/red#
#red#きこりの切り株は、訳がわからなくなって間違えて回答して説明を修正した。#/red#
#red#桃子ちゃんは、資産家の人の金塊を借りパクした。#/red#
#red#shizukuは、ラテシンをハッキングをした。#/red#
#red#規制おじさんは、まだ隠れてる人が居るのに「そして鬼が居なくなった」をした。#/red#
#red#風木守人は、ディナーの食材の中にちょっと風味の異なる珍しいウミガメのスープを出した。#/red#
#red#マッドマンは、全てのゴムボートに穴を開けた。#/red#
#red#ただこは、クラリスの心奪った。#/red#
#red#エドワードはルイザを死に至らしめる原因を作った。#/red#
#red#立派なうさぎはつまらない問題を出題した。#/red#
汝らに申し開きのかどがあるか。』
〇〇
「おいっ!これ知ってるぞ!ひとりずつ順番に殺されて誰もいなくなるやつだよ、先週テレビでやってたぞ。マジヤバいやつだぞ!!」
「このままでは全員死んでしまう。なんとか助かる方法を考えなければ・・・
・・・そうだ、良い事を閃いたぞ!全員が賛成してくれるのなら助かる可能性はある!!」
「全員同意してくれるか?逃げるぞ!」#b#※#/b#
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
誰もいなくなった、無人の船が海原に浮かぶ。
その、遥か遠くに波間を漂う何かが見える...
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ザッブーン ザッブーン ザッブーン
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
プカ プカ プカ プカ プカ
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
救命胴衣で逃げました。
(島に呼ばれたのは何人? 一人が提案して? #b#※#/b#九名同意で逃げました)
お粗末さ・・・ブクブクブクブク...。o○
『諸君はそれぞれ、次に述べる罪の嫌疑を受けている
#red#ピコピコは、このまえ学校の窓ガラスを割った。#/red#
#red#きこりの切り株は、訳がわからなくなって間違えて回答して説明を修正した。#/red#
#red#桃子ちゃんは、資産家の人の金塊を借りパクした。#/red#
#red#shizukuは、ラテシンをハッキングをした。#/red#
#red#規制おじさんは、まだ隠れてる人が居るのに「そして鬼が居なくなった」をした。#/red#
#red#風木守人は、ディナーの食材の中にちょっと風味の異なる珍しいウミガメのスープを出した。#/red#
#red#マッドマンは、全てのゴムボートに穴を開けた。#/red#
#red#ただこは、クラリスの心奪った。#/red#
#red#エドワードはルイザを死に至らしめる原因を作った。#/red#
#red#立派なうさぎはつまらない問題を出題した。#/red#
汝らに申し開きのかどがあるか。』
〇〇
「おいっ!これ知ってるぞ!ひとりずつ順番に殺されて誰もいなくなるやつだよ、先週テレビでやってたぞ。マジヤバいやつだぞ!!」
「このままでは全員死んでしまう。なんとか助かる方法を考えなければ・・・
・・・そうだ、良い事を閃いたぞ!全員が賛成してくれるのなら助かる可能性はある!!」
「全員同意してくれるか?逃げるぞ!」#b#※#/b#
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
誰もいなくなった、無人の船が海原に浮かぶ。
その、遥か遠くに波間を漂う何かが見える...
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ザッブーン ザッブーン ザッブーン
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
プカ プカ プカ プカ プカ
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
救命胴衣で逃げました。
(島に呼ばれたのは何人? 一人が提案して? #b#※#/b#九名同意で逃げました)
お粗末さ・・・ブクブクブクブク...。o○