動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

【初出題】2人のパノラマ「1ブックマーク」
2人の男が空を見上げて呟いた。
A「今日は雲一つ無い とってもいい天気だよ」
B「俺には曇ってるようにしか見えないけど……」

どーゆーこと?
12年09月30日 10:08
【ウミガメのスープ】 [ten]

いい話でしょう?




解説を見る
Bは全色盲とよばれる色覚障害の持ち主です。
色を判断することができず、世界がモノクロに見えてしまいます。
また、光を非常に眩しく感じるため、サングラスは欠かせません。


A「うはぁー!やっぱここから見る景色は最高だな」
B「あぁ。けど屋上の鍵なんてよくそんなもん手に入れられたな」
A「まぁな」

A「今日は雲一つ無い とってもいい天気だよ」
B「俺には曇ってるようにしか見えないけど……」
A「……なぁ」
B「ん?」
A「色が見えないって正直どう?」
B「‥‥‥‥」
A「‥‥‥ごめん」
B「いや・・・最初はまぁ辛かったかな。他人と違うってだけでから かってくる奴とかもいたしな・・・・・・けど今はそうでもねぇかな。 今こうしてお前と友達でいるのは、皮肉にもこの病気のおかげだ し」
A「俺もあの頃はガキだったから、学校にサングラスして来る奴が 珍しくてな」
B「今思えばムカツク奴だったよ、お前は。グラサン超カッケー、 俺にも貸せー、なんて言いやがるから、ブン殴ってやろうかと思 ったよ」
A「はは……」
B「けど、皮肉にも、そいつが一番の親友なんだよな」
A「あぁ、俺たちは親友だ。離ればなれになってもそれは変わらな い。春休みに入ったらそっちに遊びに行くよ」
B「………お前と一緒に卒業したっかたなぁ……」
A「あぁ、俺もだよ」
B「一緒に卒業して、一緒の高校入って、これからもずっと一緒に 居たかったなぁ……」
A「泣くなよ……俺たちはどこに居たってこの空でつながってんじ ゃねぇか。断とうにも断てないつながりだよ」
B「…そうだな……俺、今日見たこの空をゼッテー忘れねぇ」
A「俺もだ」
B「なんか一瞬、世界に色がついたような気がしたよ。世界ってこ んなにも美しかったんだな」
運転する男「1ブックマーク」
男は車を運転していた。
天気はよく、窓から見える景色も申し分ない。さらに赤信号に一切ひっからなかったため、スムーズに進んでいた。
しかし、何故か男はいらいらしながら運転していた。

やがて、前方にコンビニが見えてきたため、男は車をとめた。しかし、何故か男はコンビニには入らず、2,3分後運転を再開させた。

何故男はいらいらしながら運転していたのだろうか?また、何故男はコンビニに入らず運転を再開させたのだろうか?
12年10月13日 23:44
【ウミガメのスープ】 [ゲッシュ]



解説を見る
男はある曲をCDで聴きながら車を運転していた。

もう20周くらいはしているんじゃないだろうか?さすがに同じCDを聴きすぎて飽きてきた。そこで男は次の赤信号で車がとまっている間にグローブボックス(助手席正面にあるボックス)に入ってある他のCDに変えようと思った。

しかし、こういうときに限って信号は青ばかり。運転しながらグローブボックスを開け、ファイルの中にある数十枚のCDの中から目当てのCDを探すのはちょっと危ない。延々と同じ曲が流れ続け、やたらスムーズに進んでいく車を運転しながらさすがにいらいらしてきた。

しばらくすると前の方にコンビニが見えてきた。
「ちょうどいいや。車だけとめてCD変えよ。」
男はコンビニの駐車場に車をとめ、グローブボックスの中にあるCDのファイルを取り出し、目当てのCDを見つけた。そして今聴いているCDを目当ての新しいCDに変え、意気揚々と運転を再開したのだった。
本日も晴天なり「1ブックマーク」
Takaは週間天気予報で天気を確認すると、すべて快晴だったので喜んだ。
外出の準備を始めたTakaだったが、結局この一週間、外出することはなかった。
実際に天気は快晴だったのにも関わらず、何故外出しなかったのだろうか?
12年10月19日 00:33
【ウミガメのスープ】 [junpocke]



解説を見る
ひきこもりのTakaは、大の野球好き。
しかも、今年の日本シリーズには大大大ファンのウミガメーズが出場するとあって、気分は高揚していた。
この一週間の天気を確認しても快晴とあって、雨で中止になる心配も今のところはない。
彼は数日前に購入した第5戦のチケットを財布に入れ、久しぶりの外出のための準備を始めた。
しかし、ウミガメーズは全くいいところなく、4連敗で日本一を逃す。
Takaの持っていたチケットは、ただのトイレットペーパーになってしまった。
まあ、実際は払い戻し出来るんですけどね。
明日天気になぁれ「1ブックマーク」


私は大切な明日の為に天気予報をチェックする。

本当は晴れてほしい。

でも雨が降ってくれなきゃ困るの!

状況を説明してください。
12年11月27日 23:50
【ウミガメのスープ】 [なつなつ]



解説を見る
明日は私の大切な結婚式。
もちろん気候の良い10月を選んだの。

私は夏まで幼稚園で働いていたから
大好きな園児にも式を見に来てもらうんだ!

そしたら何てことでしょう。
10月10日、雨が最も降りにくいと言われ選ばれていた運動会が雨になり
振替の日程が私の結婚式!

一年も前に決めていた結婚式がまさかの運動会。。。

花嫁だもの。当日は晴れてほしい!
でも雨にならないと園長先生や同僚、園児も来てくれない。。。

しかも子供達が楽しみにしている運動会もつぶしたくない。

けど、今だけは先生じゃなくて女でいさせて!
雨が降ってくれなきゃ困るの!
でもホントはホントは晴れてほしいの!!
【ラテクエ25】遥か彼方の天気予報「1ブックマーク」

乗りである俺は、1年の半分は
日本から数千キロ離れた海上で生活をしている。
だが、無線などで情報が入手できるかぎり
日本本土の天気予報を入手するように心がけている。

なぜそんなことを?とあなた達は思うかもしれないが
実はこのおかげで命拾いしたこともあるんだ。

彼の行動の理由と命拾いしたわけをお応えください。
12年12月23日 20:01
【ウミガメのスープ】 [ikoano]

問題文Ratterさんから頂きました。




解説を見る

本から遠く離れているっていっても外国の港には着く。
俺には妻がいるんだが、毎港で手紙を送らないと帰った時にドヤされるんだよ。
全く、家に帰っても命の危険を感じなきゃいけないなんてな。
手紙の内容は何でもいいらしいんだ。
だが、ずっと船の上にいる俺に話題があるわけないだろう?
仕事の話とか、イルカがいたとか、グリーンフラッシュを見たとかそんなもんだ。

だから天気予報を見て、日本の天気を話題に、手紙を送るんだよ。
台風は大丈夫か?とか、雪は降っていないか?とかね。
心配しているように見せられるし、一石二鳥だろ?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ありがとうございましたー。ちょっと補足します。
現在では、ほとんどの船では衛星を利用して毎日E-mailを送受信できます。
天気予報も基本的にどこにいても手に入ります。
日本のニュースも毎日1回受信しています。
それでも、家に帰ったら首相が変わっていたとかは普通にありますw