みんなのブックマーク
動物園を倒してください。
15年06月22日 00:14
【新・形式】
[のりっこ。]
解説を見る
当問題の回答では、
【YESかNOで答えた後に必ず“その質問の文頭の文字を使用して補足文を書いている。”】
問題文より、 “ZOOを寝かせる” = 【NOO】を冒頭とした回答を得るには、
【“O で始まる、否定される質問” を投げかければ良い】のである。
娘を殺された父親は、犯人と、凶器のナイフを探し当てた
だが、父は警察に行かず、#red#そのナイフを隠してしまった#/red#
ナイフは、明らかに犯人のものであり、そのナイフによって犯行は立証できるはずだったのに、なぜだろうか?
16年11月02日 00:01
【ウミガメのスープ】
[しおまる]
解説を見る
―――昨夜、夜十時ごろ、女子高校生の○○ ○○さん、16歳が刺殺される事件がおきました―――
高校生になった一人娘が殺されたのは、夏休みに入ってすぐのことだった
夏祭りの帰り、人けの少ない路地で刺さていた
怨恨か、通り魔か、警察にも判断がつかない状態で、犯人探しは難航した
その日から、父親は会社を休み、死にもの狂いで情報を集めた
そこから一人の男子高校生が、犯人として浮上してきた
娘とは違う高校の少年
友人を通して知り合い、娘とはどうやら恋仲だったようだ
その少年に会おうと、少年の家や、良く行く場所をさがしたが見つからない
どうやらここ数日、行方不明ようだ
父親は思いついたように、娘の手帳に書いてあった、よく二人でこっそり会っていた場所へ、足を運んだ
そこは、町はずれの神社だった
境内に隠れるように、#red#男は死んでいた#/red#
思っていたより、幼い顔つき
半袖の制服は、血で赤く染まっている
娘を刺したと思われるナイフで、自らの腹部を刺していた
夏というのに、境内は木が生い茂っており、涼しかった
男の死体も、腐敗もしていないようだ
死後1日前後だろう
二人の関係から、なにがあったかは容易に想像できた
高校生、夏、恋人、喧嘩、誤解、嫉妬
誰もが経験するような感情の流れのなか、娘は刺されてしまった
そしてこの少年も、ナイフなんて持ち出さなければ…
生きてさえいれば、どうなっても5年後くらいには思い出になっていたのに
#red#許せない#/red#
父親は、許せなかった。
毎日、娘の事件のニュースを観ながら、絶対に犯人を殺してやると思っていた
だが、その男はもう死んでいる
とても、安らかな顔で
父親の脳裏に、ニュースキャスターの声が過ぎる
―先日の女子高生殺人事件の犯人が自殺しました。犯人は交際関係にあった、少年です―
自殺なんて許されない
父親は、死体の手からナイフを抜き取った
凶器がなければ、自殺以外の線が疑われる
#red#そう、この少年は『被害者』として名前を公表されるべきだ#/red#
少年だからといって、許されるはずがない
死んだからといって、罪は消えない
たった一人の娘を奪われた悲しみは、消えることの無い痛みだった
―――少年の死亡事件の報道を見届けた後、ナイフを持って出頭しよう
#red#『実名報道』#/red#
それが、父親のできる唯一の復讐だった
わたしは後ろに向かって進んでいます。
さて、わたしは一体何をしているでしょうか?
解説を見る
わたしは時間を後ろ向きに進んでいます。
それはきっとあなたも、あなたのとなりの人も。
時間は過去から今へ、今から未来へと進むものです。
ところが不思議なもので、日本語表現では
過去の出来事を「○年前のこと」
未来の出来事を「○年後のこと」
と言います。
過去は前、未来は後。
つまりわたしたちは時間を後ろ向きに進んでいるのです。
だから時々つまづいてしまったり、
壁にぶつかってしまうのかもしれません。
それでも進んでゆくのです。
輝かしい後ろに向かって!
わたしは一体何をしているでしょうか?
「わたしは今を生きています。」
夏。
綺麗な海の見える公園で会おう、と
カメオはカメコと待ち合わせの約束をした
だが、カメコは結局来てくれなかった
カメオ「フラれちゃったかー……」
しかし、待ちぼうけを食わされたカメオはにっこりと笑った
なぜ?
16年03月26日 16:17
【ウミガメのスープ】
[Period]
解説を見る
カメオは海の見える公園で、カメコを待っていた
待ち合わせ時間は五分が過ぎ、十分が過ぎて。
カメオは、「フラれちゃったかー……」とこぼした。
その時、
地震が起こった。
大きかった。
カメオ(ッ! これは……)
津波が来る。
カメオは直感した。
しかし、臨海部の公園から近場の高台までは数百メートル。
カメオは「間に合うか?」と思いながらも、揺れが収まった瞬間全力で走った。
走って走って走って走って走って、
そして、
カメオは間に合わなかった。
カメオ「……畜生!」
波に呑まれ、意識が途絶える寸前、
しかしカメオはにっこりと、笑った。
フラれてしまったけれど。
カメコを、
自分の好きな人を津波に巻き込まずに済んだから。
カメオとカメコの目の前に、
カメオの大好きなアップルパイを差し出したカメタ。
カメタはカメコに
『これなぁんだ?^^』
と訊いたので、
カメオは悔しがった。
一体なぜ?
14年05月13日 21:47
【ウミガメのスープ】
[のりっこ。]
解説を見る
カメオは腹話術が趣味で、
カメコはカメオが大切にしている腹話術のお人形さん。
川゚д゚川´・_・` )
『ぱぴぷぺぽ』等の【破裂音】を腹話術で綺麗に出すのはプロの中でも本当に限られた人にしか出来ないほど超至難の技。
それを知っていて、意地悪なカメタはカメオの大好きなアップルパイを差し出したのだ。
カメタ『カメコちゃん、これなぁんだ?^^』
カメオ『アッ…アップっ………くっ………(´;≦;` )』
カメタ『あれ? カメオ、なんで唇動いてるのかな?w』
カメオ『ちくしょーバカヤロー!w』
川゚д゚川´;Д;` )