動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

美人「1ブックマーク」
俺の目の前には美人がいた。
次の瞬間俺の目の前は真っ暗になった。

一体何があったのだろうか
15年06月30日 00:22
【ウミガメのスープ】 [灰音]



解説を見る
俺が中学に入学した頃の話。部活見学に行ったとき、とても綺麗な先輩がいた。この部活のマネージャーなんだなと思った俺はその人に話しかけた。

「マネージャーの仕事って大変ですか?」

「?大変だと思うけど。」

「ですよね!女の人なのに重いクーラーボックスとか持たないといけないですもんね!」

「………なんでマネージャーに聞かないの?」

「え?先輩マネージャーじゃないんですか?」

「……………『俺』は『男』だ!!」

次の瞬間先輩の見事な飛び蹴りが俺に飛んできて、そのまま俺は吹っ飛んで気絶しました。この人が5分間で腹筋300回したり、ラリアットで一発KOとれるような人だと知ってれば絶対勘違いしなかったのになぁ……
HELP!!!「1ブックマーク」
ど・・・どうしよう・・・助けて下さい!!
誰か、いらっしゃいますか!?

※亀夫君問題です、よろしくお願いします
15年06月27日 23:10
【亀夫君問題】 [エリム]



解説を見る
ラテカ「あ、ありがとうございます! 助かりました!!」

こうして、ラテカは何とか上司が戻る前に、必要なものを調達できた。
しかし。

ウミエ「・・・ねえ、この靴の山は何?」

結局、失敗がバレちゃったのでした。
伝説が生まれた日「1ブックマーク」
長い旅の末、ついに魔王クエスチョンを追い詰めた!
選ばれし勇者カメオは、代々伝わる伝説の剣を掲げた。

ラテコは涙した。なぜ?
15年06月26日 21:02
【ウミガメのスープ】 [エリム]



解説を見る
大人気テーマパーク「ラテシンランド」。
その名物アトラクションに「ラテシンクエスト」がある。
勇者一行として、迷宮を抜けて魔王クエスチョンを倒す、という設定だ。
最後は集団から選ばれた客が勇者として代表して剣を振るい、魔王を倒す。

「また選ばれなかったぁ~」
1度は勇者になってみたいラテコは泣きべそになった。
ちびっこが多いと当たりにくいのである。
今日も見知らぬよその子が勇者に選ばれるのを見ているしかないラテコだった。
エキストラ大募集!「1ブックマーク」
『#b#エキストラ大募集!!#/b#
#b#戦国時代の兵士の役を#/b#
#b#やってみませんか!?』#/b#

そんな内容の募集記事を見たカメオは
気軽な気持ちで応募し、合格した。

しかし当日、カメオは主役をやるはめになった。

エキストラと聞いていたのだけど、
……一体なぜ?
14年08月22日 19:38
【ウミガメのスープ】 [低空飛行便]

13杯目。知識問題の是非のはざまで。




解説を見る
募集内容は#red#将棋イベント『人間将棋』の将棋のコマ役#/red#。
実際に戦国時代の鎧かぶとを身にまとい、
『歩兵』『香車』などの幟(のぼり)を背負って参加する。

カメオもそのコマの一人だった。
しかしカメオが背負った幟には#red#『王将』#/red#の文字。
当日の抽選でそう割り振られてしまったのだ。

甲冑は心なしか他より豪華だし、
試合中に目の前のコマ役の人と目が合ってしまうこともあるし、
『王将』なので試合が終わるまで盤面上に居残り、注目されるしで、
#red#ある意味主役扱い#/red#で緊張のひとときであった。

参考サイト:
『人間将棋トップページ』
http://www.ikechang.com/chess/
『あの「人間将棋」に行ってきた』
http://portal.nifty.com/special04/05/03/
老人とスープ「1ブックマーク」
老人がレストランへやってきて
「ここのスープはウミガメのスープですか?」と聞いた。
「はい。ウミガメのスープです」とシェフは答えた
「本当に?」
「しつこいですね何なら厨房へどうぞ証拠見せますよ」
その後老人は何も注文せず、崖から身を投げた
一体どういうことでしょう?
13年04月28日 13:31
【ウミガメのスープ】 [tsuna]

カブっていましたか




解説を見る
老人は玉手箱を開け年老いた浦島太郎。
どうにかして元の姿に戻りたかった太郎は助けた亀を探し続けた。
竜宮城へ戻ればナントカなるかも知れない。
そう思ったが亀は捕らえられレストランに卸されたらしい。
何とかサバかれる前に亀を助けようとしたが、もうスープにされてしまった後だった。
太郎はソレを確認すると、もう元に戻れないと絶望し自ら死を選んだ。