「昔々の儲け話」「1ブックマーク」
小さなつづらで金銀財宝を手に入れたと自慢する亀太。
大きなつづらならもっとお金持ちになれると思った亀蔵は、
強欲があだとなり、財宝を手に入れる事ができませんでした。
ところが、亀蔵と同じ大きなつづらを選んた亀吉は、
見事財宝を手に入れ、亀太よりもお金持ちになりました。
一体、なぜでしょうか?
大きなつづらならもっとお金持ちになれると思った亀蔵は、
強欲があだとなり、財宝を手に入れる事ができませんでした。
ところが、亀蔵と同じ大きなつづらを選んた亀吉は、
見事財宝を手に入れ、亀太よりもお金持ちになりました。
一体、なぜでしょうか?
15年11月22日 18:15
【ウミガメのスープ】 [みん]
【ウミガメのスープ】 [みん]
解説を見る
池につづらを落としてしまった亀太。
「池の女神様に金と銀のつづらをもらった」と自慢しました。
それを聞いた亀蔵は、大きなつづらを池に落としました。
大きな方が、金銀の分量が多くなり、高価になるからです。
ところが、強欲な亀蔵は女神の差し出した金のつづらに目が眩んで、
金のつづらを落としたと嘘をついてしまいました。
女神様に嘘を咎められた亀蔵は、金と銀のつづらどころか、
落としたつづらさえも返してはもらえませんでした。
亀蔵の失敗から学んだ亀吉は、池に大きなつづらを落としました。
池から女神様が現れ、亀吉に問いかけます。
「貴方が落としたのはこの金のつづらですか?」
「いいえ、違います」
「では、この銀のつづらですか?」
「いいえ。私が落としたのは、竹で出来たつづらです」
女神様は、正直に答えた亀吉につづらを返し、
ご褒美に金のつづらと銀のつづらを与えました。
とても大きなつづらだったので、亀吉は亀太よりも儲かりました。
亀太に詳しく聞いていればこんな事にはならなかっただろうに。
慎重な亀吉は、かわいそうな亀蔵を嘲笑いましたとさ。
【要約】
池につづらを落として、金と銀のつづらを手に入れた亀太。
女神様に池に落としたつづらはどれか問われ、
欲張って嘘をついた亀蔵はつづらをもらえなかったが、
正直に答えた亀吉は、金と銀のつづらをもらえた。
落としたつづらが大きかった分、金と銀の分量が多く、
亀吉は亀太よりも儲かった。
「池の女神様に金と銀のつづらをもらった」と自慢しました。
それを聞いた亀蔵は、大きなつづらを池に落としました。
大きな方が、金銀の分量が多くなり、高価になるからです。
ところが、強欲な亀蔵は女神の差し出した金のつづらに目が眩んで、
金のつづらを落としたと嘘をついてしまいました。
女神様に嘘を咎められた亀蔵は、金と銀のつづらどころか、
落としたつづらさえも返してはもらえませんでした。
亀蔵の失敗から学んだ亀吉は、池に大きなつづらを落としました。
池から女神様が現れ、亀吉に問いかけます。
「貴方が落としたのはこの金のつづらですか?」
「いいえ、違います」
「では、この銀のつづらですか?」
「いいえ。私が落としたのは、竹で出来たつづらです」
女神様は、正直に答えた亀吉につづらを返し、
ご褒美に金のつづらと銀のつづらを与えました。
とても大きなつづらだったので、亀吉は亀太よりも儲かりました。
亀太に詳しく聞いていればこんな事にはならなかっただろうに。
慎重な亀吉は、かわいそうな亀蔵を嘲笑いましたとさ。
【要約】
池につづらを落として、金と銀のつづらを手に入れた亀太。
女神様に池に落としたつづらはどれか問われ、
欲張って嘘をついた亀蔵はつづらをもらえなかったが、
正直に答えた亀吉は、金と銀のつづらをもらえた。
落としたつづらが大きかった分、金と銀の分量が多く、
亀吉は亀太よりも儲かった。
「システム・三年・文庫型」「1ブックマーク」
遅刻しがちなカメコは、
予定の時間を30分間違えたので
数ヶ月前を思い返した。
さて、どういうこと?
予定の時間を30分間違えたので
数ヶ月前を思い返した。
さて、どういうこと?
15年11月09日 13:37
【ウミガメのスープ】 [シトウ]
【ウミガメのスープ】 [シトウ]
解説を見る
手帳には、『病院 13:00』と書き込んであった
時間のとおり病院に到着したカメコ。
診察の手続きをすると、診察予定時刻は13:30〜。
「あれ?」と思って気がついた。
数ヶ月前、前回の診察の際に予約を入れた時、
手帳に早めの時間を書いたのだ。
バスに乗り遅れたり、寝坊しても間に合うように…。
今回は時間通りに到着したので時間が余ったが、
過去の自分もなかなか考えてるじゃないか、と思った。
タイトルは手帳の種類。
時間のとおり病院に到着したカメコ。
診察の手続きをすると、診察予定時刻は13:30〜。
「あれ?」と思って気がついた。
数ヶ月前、前回の診察の際に予約を入れた時、
手帳に早めの時間を書いたのだ。
バスに乗り遅れたり、寝坊しても間に合うように…。
今回は時間通りに到着したので時間が余ったが、
過去の自分もなかなか考えてるじゃないか、と思った。
タイトルは手帳の種類。
「それってなーに?( ゚Д゚)ウマー」「1ブックマーク」
普
通の人と違い(O□O)さんは『それ』を冷やさずに食べる
『それ』とは?
【参加テーマ・(O□O)に献上する食べ物】
通の人と違い(O□O)さんは『それ』を冷やさずに食べる
『それ』とは?
【参加テーマ・(O□O)に献上する食べ物】
15年11月02日 06:30
【20の扉】 [アザゼル]
【20の扉】 [アザゼル]

三日とする筈が…
解説を見る
私
は(O□O)さんへのお土産に2リットル入りのアイスクリームを持っていった
ごめんね~。冷凍庫塞いじゃうね~。……え?冷やさないの?なんで?
え゛今ここで全部たべちゃうの?まぢ?
は(O□O)さんへのお土産に2リットル入りのアイスクリームを持っていった
ごめんね~。冷凍庫塞いじゃうね~。……え?冷やさないの?なんで?
え゛今ここで全部たべちゃうの?まぢ?
「筒抜け?」「1ブックマーク」
彼女は夜中に大声をあげて部屋の中を飛び回った。
次の日から、学校では新しい仇名で呼ばれるようになってしまった。
状況を説明してください。
次の日から、学校では新しい仇名で呼ばれるようになってしまった。
状況を説明してください。
15年10月10日 01:02
【ウミガメのスープ】 [真夏の雪]
【ウミガメのスープ】 [真夏の雪]
解説を見る
「おはよっ、『赤いシャーペン』さん!」
「おはよ……ええっ、なんで? なんで知ってるの!?」
「いや、アタシも聴いてたし。あの投稿がアンタの話だってこと、こないだの雑談と一緒だったから丸分かりだし」
「そっか、聴かれてたか……恥ずかしいなぁ///」
「でも凄いじゃん。あの番組、競争率も高そうだし。初採用おめでとー♪」
「あ、ありがとう……///」
深夜のラジオ番組で自分の投稿ハガキ(あるいはメール)が初めて読まれ、彼女は大喜び。
だが、採用されたネタは実体験を元にしていたので、同じ番組を聞いている友達にはあっさりバレて、さっそく翌朝から祝福混じりにからかわれたのだった。
「新しい仇名」は、彼女が投稿用に使ったペンネーム。
※補足
別解として、「ラジオ出演者が彼女の本名をうっかり読んでしまった」でもアリとしますw
(この場合、ペンネームも一緒に読まれて身バレした…ということで)
「おはよ……ええっ、なんで? なんで知ってるの!?」
「いや、アタシも聴いてたし。あの投稿がアンタの話だってこと、こないだの雑談と一緒だったから丸分かりだし」
「そっか、聴かれてたか……恥ずかしいなぁ///」
「でも凄いじゃん。あの番組、競争率も高そうだし。初採用おめでとー♪」
「あ、ありがとう……///」
深夜のラジオ番組で自分の投稿ハガキ(あるいはメール)が初めて読まれ、彼女は大喜び。
だが、採用されたネタは実体験を元にしていたので、同じ番組を聞いている友達にはあっさりバレて、さっそく翌朝から祝福混じりにからかわれたのだった。
「新しい仇名」は、彼女が投稿用に使ったペンネーム。
※補足
別解として、「ラジオ出演者が彼女の本名をうっかり読んでしまった」でもアリとしますw
(この場合、ペンネームも一緒に読まれて身バレした…ということで)
「壊れた時計は動かない」「1ブックマーク」
私は大切なモノをなくした
そして大切なモノを守るため、捨てた
一体どういうことだろうか?
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
元ネタがあります!
そして大切なモノを守るため、捨てた
一体どういうことだろうか?
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
元ネタがあります!
11年03月21日 21:05
【ウミガメのスープ】 [みったん]
【ウミガメのスープ】 [みったん]
解説を見る
私の一番の自慢は、一回り歳の離れたお兄ちゃん。
強くて、優しくて、とっても素敵なお兄ちゃん。
そんな完璧なお兄ちゃんが私はとっても大好きだった。
ところがある日、突然いなくなっちゃったの。
パパもママも『お兄ちゃんは死んだ』って言うけど、そんなの信じない。
お兄ちゃんは私を置いてどっかに行ったりしないもん。
しばらくしてお兄ちゃんは帰ってきた。
ほらね、お兄ちゃんはいつも私と一緒にいてくれる。
お兄ちゃんは相変わらず格好良くて、優しかった。
本当に何一つ変わらない。
・・・11年経ったの今も、お兄ちゃんはあの日の姿のままだった。
私ね、本当は気付いてたんだ。
お兄ちゃんが死んでしまったことも。
私が見てるのは自分で作り出した幻だってことも。
死者の時間は進まない。
まるで壊れてしまった時計のように、時を刻むことはない。
なのに私の時間はどんどん進んでいく。
そしてついに明日、お兄ちゃんと同じ年になって、来年はお兄ちゃんより年上?
そんな兄妹っておかしいよ・・・
私はお兄ちゃんの“完璧な妹”でいたい。
お兄ちゃんが私にとって“完璧な兄”であったように。
だから私は考えたの。
お兄ちゃんの時間が動かせないなら、私の時間を止めればいい。
そうすれば私たち、ずーっと兄妹でいられる。
そう、ずーっと・・・永遠に・・・・・
大好きだよ、お兄ちゃん。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
補足
私が無くした大切なモノ=兄
守りたかった大切なモノ=兄と妹の関係性(絆・立場)
兄を慕うあまり自分が兄と同じ歳になり、また兄よりも歳を重ねることによって“兄妹”という関係性が壊れてしまうことを恐れ、年齢的にも妹であり続けるために命を捨てた。
ちなみに壊れた時計=死んだ人の時間は進まないってことです!
分かりにくかったかもしれないので補足いたします。。文章力が欲しい(´・ω・`)
元ネタはかなり昔に読んだマンガでしたが、何のマンガだったかサッパリ覚えていません(´・_・`)
ということで、今回は脱☆ほんわか系を目指してみましたが、終始頭の中は大混乱でした。。
それでゎ最後になりましたがお付き合い頂いた皆様、そしてさかなさん・ゆささんFAおめですヽ(ゝω・ )+。゜
強くて、優しくて、とっても素敵なお兄ちゃん。
そんな完璧なお兄ちゃんが私はとっても大好きだった。
ところがある日、突然いなくなっちゃったの。
パパもママも『お兄ちゃんは死んだ』って言うけど、そんなの信じない。
お兄ちゃんは私を置いてどっかに行ったりしないもん。
しばらくしてお兄ちゃんは帰ってきた。
ほらね、お兄ちゃんはいつも私と一緒にいてくれる。
お兄ちゃんは相変わらず格好良くて、優しかった。
本当に何一つ変わらない。
・・・11年経ったの今も、お兄ちゃんはあの日の姿のままだった。
私ね、本当は気付いてたんだ。
お兄ちゃんが死んでしまったことも。
私が見てるのは自分で作り出した幻だってことも。
死者の時間は進まない。
まるで壊れてしまった時計のように、時を刻むことはない。
なのに私の時間はどんどん進んでいく。
そしてついに明日、お兄ちゃんと同じ年になって、来年はお兄ちゃんより年上?
そんな兄妹っておかしいよ・・・
私はお兄ちゃんの“完璧な妹”でいたい。
お兄ちゃんが私にとって“完璧な兄”であったように。
だから私は考えたの。
お兄ちゃんの時間が動かせないなら、私の時間を止めればいい。
そうすれば私たち、ずーっと兄妹でいられる。
そう、ずーっと・・・永遠に・・・・・
大好きだよ、お兄ちゃん。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
補足
私が無くした大切なモノ=兄
守りたかった大切なモノ=兄と妹の関係性(絆・立場)
兄を慕うあまり自分が兄と同じ歳になり、また兄よりも歳を重ねることによって“兄妹”という関係性が壊れてしまうことを恐れ、年齢的にも妹であり続けるために命を捨てた。
ちなみに壊れた時計=死んだ人の時間は進まないってことです!
分かりにくかったかもしれないので補足いたします。。文章力が欲しい(´・ω・`)
元ネタはかなり昔に読んだマンガでしたが、何のマンガだったかサッパリ覚えていません(´・_・`)
ということで、今回は脱☆ほんわか系を目指してみましたが、終始頭の中は大混乱でした。。
それでゎ最後になりましたがお付き合い頂いた皆様、そしてさかなさん・ゆささんFAおめですヽ(ゝω・ )+。゜