動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

化けの皮をはいでいい?「1ブックマーク」

ロレスラー力道海(リキドウカイ)VSタートルマスクの因縁の対決当日!

が、力道海は彼と会ったとたんタートルマスクのマスクを引き剥がした。

いったいなぜ?
15年01月14日 10:03
【ウミガメのスープ】 [ツォン]



解説を見る

道海とタートルマスクは隣同士の楽屋だった。

試合の当日、普段は非常に仲が良いため力道海はタートルの楽屋を訪れた。

「おおう亀ちゃん(タートルの愛称)。きょうはよろしくな~」
「ああ、海。手加減しねぇからなw」

すでにマスクを着けて試合前のガウンをはおっていすに座っているタートルマスク。

握手をしてから試合に挑むのが二人のルールだった。

タートルが立ち上がる。

しかし、ぐらっと体が揺れて立ち上がれない。

「な、お前、どうした!?」
「な、なんでもない。立ちくらみだ。」
「それにしちゃ体もいつもより赤いような…。まさか!」
「うわっ!?」
タートルのマスクを取り、額と首に手を当てる。

「あっつい!!!!お前38度くらい熱あるだろう!?」
「実は今朝から…。し、試合はちゃんとやるよ、たのむよぉ~…」

軽く拳骨する力道海。
「とっとと病院に行け。お前との試合、どっちかが死ぬまで今後も続くんだからな。」
「しかし、どうする気だ?試合に穴を開ければ…」
「俺に考えがある。」

-----------
タートルマスクが病院にいき、試合は中止せざるを得なくなった。

が、プロレスラーと観客になるはずのおっさんたちのエキシビションマッチ(ふれあい?)が執り行われた。

「本来、俺たちが痛い思いをしてお客様から何千円ももらうのだ。もちろん返金にも応じるが、それに見合うくらい痛い思いをすることで、満足していただいてもいいんじゃないか?」

という想いだったということだ。

その一件以来、好敵手二人の試合は満員が続くことになるのだった。

*調子が悪そうなタートルマスクの顔色を確認するためにひっぺがした
彼らの秘密「1ブックマーク」
ずっと彼らのものだった。

癒し続けた結末は、血に染まったものだった。



いったい何が起こったのか。
12年10月07日 21:10
【ウミガメのスープ】 [Mr.poneco]



解説を見る
先祖代々鷹匠を家業としている家に二人の兄弟がいました。

その家には鷹の傷をすぐに治すという秘伝の薬が伝えられていました。

この薬はその家の者以外には決して口外してはいけないとされていたにもかかわらず
酒に酔った弟が秘伝の薬の事を他人に話してしまったのです。


激怒した兄は怒りに身を任せて、刀を抜き、弟を斬り殺してしまいました。


先祖代々伝わるその秘伝の薬の材料は「薬師草」と呼ばれていましたが、
この悲しい出来事以来、この草は「弟切草」と言う名で世に知られるようになりました。

弟切草の葉をすかしてみると黒点があり、
これは斬り殺された弟の血痕だといわれています。



弟切草にまつわる伝説から出題させていただきました。


因みに花言葉は 恨み、秘密、迷信 などがあります。
燃える男「1ブックマーク」
火葬場で、ある男の入った棺を燃やした。その間、男の家族は火葬場から放れていた。家族が火葬場に戻り、燃え尽きた棺を見ると、男の骨は無かった。いったいなぜ?
15年10月02日 12:43
【ウミガメのスープ】 [M軍曹]



解説を見る
実は、男は仮死状態で、男の家族は勝手に死んだと思い、火葬しようとして、男を棺に入れて燃やした。その時男が仮死状態から目覚めて助けを叫んだが、誰もいないので助けて貰えず、火から逃れようと煙突を登り脱出しようとした。

結局男は結局燻製のようになってそのまま煙突のなかで死んでしまいました。
実際に有った出来事を元にしています。
紅い花「1ブックマーク」
カメオはカメコにとある問題を出した。
その後、カメコは自殺した。
なぜカメコは自殺した?
15年03月05日 19:46
【ウミガメのスープ】 [ノーネーム]

初めてのウミガメです。皆さんよろしくお願いします。




解説を見る
5階建ての建物の一室に五日前に起こった殺人事件の関係者たちと、数人の刑事。
探偵であるカメオが切り出す。
『皆さんに集まってもらったのは他でもない、五日前の事件の件です。カメコさん、犯人は分かりますか?』
カメコは答える。
『わからない……です』
『これでも、ですか?』
カメオが示したものはカメコが犯人だと語っていた。
『何もかも、分かったのね?』
『ええ』
カメオはうなづく。次の瞬間、カメコは部屋を飛び出した。
『しまった‼︎』
カメオはらしく無く叫ぶ。
カメコは屋上に出る。カメオも遅れて屋上へとし出る。
『逃げ道は無いですよ、カメコさん』
『いえ、あるわ』
『真逆……、馬鹿なことを!!』
カメオがそれ以上何かを言う前にカメコの姿は屋上から消えていた。
カメオが慌てて下を覗き込むと、地上には横たわるカメコと、彼女を中心とする紅い花が咲いていた。
俊足がモテるのは中学生までだ「1ブックマーク」
A「Bは足が速いぞ」
B「Cはもっと速いぞ」
C「ゼェ…ゼェ…あと何周?」

A、B、Cを特定してください。
17年10月07日 00:03
【20の扉】 [Aspil]

20の扉初出題




解説を見る
時針「分針は足が速いし背も高くていいよな~」

分針「秒針はもっと足が速いし背が高いよ」

秒針「お前らは楽でいいよな、俺の苦労も知らないで。特に時針、お前俺の60分の1しか走らなくていいもんな~」