動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

作戦「2ブックマーク」
男は作戦を履き違えたが、結果的に称えられた。

状況を説明してください。
16年09月03日 20:18
【ウミガメのスープ】 [るいん]



解説を見る
時は戦国時代。(もしくは戦国時代ゲーム)

武将は部下にこういった
「地の利をいかして戦え!」
「血糊ですね!わかりました!」

部下は血糊を体にかけて死んだふり作戦を実行したところ、見事敵将を打ち負かした。武将は
「伝えた作戦とは違うがよくやった!」
と褒め称えた。
トーストくわえて三千里「2ブックマーク」
麗子が走っていると,勇助とぶつかりそうになった。
だが、カメタがよけてくれたのでカメミは手を差し伸べてもらうことにした。
日常を崩してしまうことを気にも留めず。
状況を説明してください。
16年07月30日 23:30
【ウミガメのスープ】 [クローバー]

彼の非日常が今始まる




解説を見る
ラテラル町の地縛霊である麗子が疾走している。
「いやっほぉぉぉぉう!!」
(ああ、疲れないっていいな。すっごく気持ちいい!)
麗子は地縛霊になって早5年、この生活(生きてないけど)に
ようやく慣れてきた。この世に未練があるとすれば
「恋がしたい」それぐらいであった。
その日、麗子は奇妙な体験をした。
幽霊の自分をよける者が現れたのである。
麗子はその人に声をかけてみた。少々根暗な人だ。
「ねえ君、幽霊の私が視えるの?」
「はい、ぼく、他の人よりは霊感が高いので。」
麗子は直球なお願いをすることにした。
「成仏するために私と付き合ってほしいの。」
「え?!」
「お願い!五年間この町の地縛霊としてついてるんだけど、
私が会った中で私の姿が視える人は君としか会っていないの!」
「そういうことならいいですけど…。」
「んじゃあ友達から始めよっか♪」
「は、はいっ!」
恋愛に縁のない勇助は頬を赤らめて勇助はそう言った。

「そーゆーわけで一緒に住みたいから君の家教えてくれる?」
「!?友達からじゃ・・・・・。」
「細かいことはいいの!」
「えぇ・・・・。」
こうして、勇助の非日常生活が幕を開けた。
サヨナラをきいた日「2ブックマーク」
私は、愛する人のささやきを耳元で聴きながら

花火が上がるのを今か今かと待っていた。


そしてーーーヒュールル、パーン! パーン!


夜空に大輪の花が咲く。

青、黄、紫、さまざまな花火が打ち上がるのを見ながら、私はやっぱり赤が好きだな、とうっとりと目をつぶった。

そのまましばらく、花火の音に耳を傾けていた私は、

#b#突然、愛する人の死を悟ってしまった。#/b#

何故ーーーーー?
16年09月22日 13:47
【ウミガメのスープ】 [すいま]



解説を見る
最下段に要約あります。



「私」はとある組織に所属する、暗殺者だ。
今回の任務は、花火大会に現れるという、標的の殺害。ビルの一室から、花火の破裂音に紛れ、ライフルで標的の頭を撃ち抜くという単純なものだ。

無線でボスから指示を受ける。ターゲットはあの男に間違いないようだ。最初の花火が上がると同時に撃ち抜いた。

スコープごしに噴き出す血を眺める。人間の血が好きだ。真っ赤な血。こんなに美しいものがあるだろうか?あるとすれば…

目をつぶり、「ボス」のことを想う。殺ししか能のない私を必要としてくれる人。ただ一人、この世に私の居場所を与えてくれる人。下っぱの私は、無線でしかボスと連絡をとったことはなかったが…彼を愛してしまっていた。

ふと違和感に気づく。パーン、パーン、と、花火の音が無線から聞こえるのだ。
「ボス!?ひょっとして近くにいるんですか?ボス!?」
返事はない。注意深く無線の音を聞くが、間違いなく外で響いているのと全く同じ花火の音だ。

「ボス、返事をしてください!ボス、まさかーーー」
私は最悪の事態に思いを巡らしてしまった。まさか、私が撃ったのは……何故ーーーーー?






「ボス、返事をしてください!ボス、まさかーーー」
薄れゆく意識の中で考える。

私は、とある犯罪組織のトップだ。多くの部下を従えているが、一部の幹部以外私の姿を知るものはない。

ある日、組織に入ってきたのは、とても便利な女だった。完璧な仕事。けして証拠を残さぬ手腕。何より、息を弾ませて無線で私へ報告してくる声ーーー。

裏社会の人間になって以降、私とこんなにも楽しそうに話す人間ははじめてだった。いつしか私も、この女と話すのを楽しみにするようになった。

だが、どうやら無能だと思っていた警察も、我が「組織」のシッポをつかみ始めたらしい。私の正体が明るみに出るのも時間の問題のようだった。捕まれば死刑は免れないだろう。それならいっそ…

好きな女の手で死にたい、と思った。

私が死ねば、組織は崩壊する。あの女には、これ以上手を汚してほしくないとも思っていた。まだ20代だと言う。カタギの職について、幸せになることもできるだろうーーー

「サヨナラ…」それが最後の言葉だった。





要約:「私」は殺し屋で、顔も知らぬ「ボス」を愛していた。花火大会の日、無線で「ボス」と連絡をとり、標的の狙撃に成功したが、無線から花火の音が聞こえたことで、殺した標的が「ボス」その人であることに気づいてしまった。
用法の問題「2ブックマーク」

メコの気持ちが氷解するのを期待して、ドライヤーを使うために鈴を買った。

一体どういうこと?

*お題「ドライヤー、すず、氷」より発想
16年03月21日 20:16
【ウミガメのスープ】 [ツォン]

緊急告知!突然ですが、本日21:45から、1100問目を出題いたします。




解説を見る

メコは半べそをかいていった。

「風鈴の音が聞いてみたい!」

カメコは外に出ることはおろか、先天的な腎臓病による免疫不全により外気触れることすら、かなわなかった。

兄である僕は、やんわりと言った。

「…風鈴の音は、聞かせてやれないよ。」

「聞きたい!今夏だもん!ふつうのひとは、風鈴の音を聴きながら暑さを和らげてすごしてるって、絵本に描いてあったもん!」

「ここは病院だよ。涼しいじゃない。」

「やだぁ!」

来週、手術を控えるカメコは、いつも以上にわがままを言っていた。

不安なんだろう。

「…風があればいいのかな。」

この部屋にはほこりがたまらないようにエアコンも無い。

特殊な空調を組み込んだ、カメコだけの無菌室なのだ。

「お兄ちゃん、どうしても、だめ?」

「風鈴そのものじゃないけど、似たような音なら聞かせてやれるかも。待ってて!」

-----

数十分後、僕は近くの百円ショップで飾りの「鈴」を買って来た。

カメコだけの無菌室に戻った僕は、カメコの紙を梳かしてやるために使う#red#ドライヤー#/red#を取り出した。

無菌室の、更にベッドを囲うシート。

それを取り付けてある金属パイプに、鈴をつけた。

「聞いて。こんな音なんだよ。」

#red#ちりん、ちりん#/red#…

不規則におどる鈴。

「綺麗な音…」

「風鈴は取り扱ってないお店だから、代わりの鈴でゴメンね。」

「いい!お兄ちゃんありがとう!」

満面の笑顔。

良かった。

僕の少ないお小遣いでも、カメコの笑顔が買えるなら、僕はそれでいい。

ずっと、笑顔が見られますように。

-----
*まとめ
風鈴の音を聞きたがったカメコは、外気に触れられず、空調も風が出るものがない無菌室にいる病人。
風鈴の音を聞かせようとドライヤーで音を鳴らす事を思いついたが、風鈴が無くて代わりに似たような音のする鈴を買って来た。
海亀第三中学校に通う洋子は、ホワイトデーに不思議な経験をした。
さして親しくもない男子生徒が次々とやって来ては、
「これ、バレンタインのお返し。」
と言って、お菓子や小物をくれるのだ。
洋子がバレンタインにチョコをあげたのは父だけだし、人の不興を買った記憶もない。

一体なぜ、彼らは洋子にプレゼントを渡すのだろうか?
13年03月23日 23:43
【ウミガメのスープ】 [Ratter]



解説を見る
2年A組の担任の先生が産休をとったため、臨時の代理教師として
海亀第三中学校に通勤することになって三日目。
バレンタインデーということで洋子は父にチョコを渡した後学校に向かった。
本日は2年生の体験学習(農業体験)ということで、
引率者として隣県の農家のところへ向かうことになっていた。

まださほど親しくなれていない担当クラスの生徒全員をバスにのせ、
目的地に向かって1時間ほど走りだして、隣県との県境にあるトンネルに差し掛かった時
事故がおきた。

非常灯の薄暗い明かりの中目を覚ました。
どうやらトンネルが崩落し、バスが事故を起こして転倒したらしい
バスの外に投げ出されていた。天上を見ると今にも更に崩れ出しそうだった。

出口の方をみてみると天井近くのほうに数センチほど光が漏れている空間がある。
どうやら出口を塞いでいる瓦礫はさほど厚みがないようだ。

「男子!あつまって!瓦礫をどかして自力で脱出するわよ!
女子は怪我人がいないかか確認して報告!急いで!」



洋子の指示の下、生徒たちはわずかに開いた人一人抜け出せるような隙間から脱出していった。
死亡者はなかった。
ただ一人、最後までトンネル内で指示を出していた洋子がさらなる崩落に飲み込まれたことを除いては。



1か月後、正確には28日後の四七日忌のホワイトデー。
通常は四七日忌は遺族だけで行われるものであるが、
「バレンタインのお礼をするにはこの日が最もふさわしい」という
生徒たちの強い希望もあって四七日忌には生徒たちも参加することになった。

まださして親しくもなっていなかった生徒たちが
口々にお礼を言いながらお供えの菓子や小物を置いていくのを見て
洋子は思った。

「生前、何度かホワイトデーにお返しをもらうことはあったけど、チョコあげないでこんなにお返しをもらえるとは。
なんか不思議な感じね」
そう微笑むと洋子は成仏していったのだった。

終わり。