動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

過去の投票一覧

項目についての説明はラテシンwiki
最初最後
トリック部門】『これは本当にウミガメのスープですか?
「ラテシンのルール説明文を逆手に取ったとても素敵な問題です。ルール説明文に意図的にジャンルミス、、、、、という文があるがこのために作られた文だったのだろうか?とは言え問題に参加したかった,,,,,,,」
2017年06月14日18時 ナ。ビスコ 投票一覧
納得感部門】『酔っ払いの戯言
「なるほどw納得感の強く残る問題。」
2017年06月13日21時 ナ。ビスコ 投票一覧
亀夫君部門】『おやすみなさい
「たった1文からの問題文では想像もできない圧倒的なスケール感。濃縮された物語が今ここに。」
2017年06月13日21時 ナ。ビスコ 投票一覧
物語部門】『きずなの糸
「wめっちゃ面白いですwwそれ以前に......父よそうだったのか。やはり親子だったんですね。」
2017年06月13日20時 ナ。ビスコ 投票一覧
20の扉部門】『名前を失った鳥たち
ネタバレコメントを見る
「うん!素晴らしい問題です。答えは問題文に表記されていたのですね。ぜひとも納得部門に投票したいです。」
2017年06月13日20時 ナ。ビスコ 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『ルビンの骨壷
「なるほど、面白い問題です。問題文にある疑問文は片っ端から質問していかなければならない。そんな水平思考の本来の形を思い出させてくれるとても良いスープでした。」
2017年06月13日20時 ナ。ビスコ 投票一覧
20の扉部門】『おくりもの
「か、可愛いぃー!単純なもの当てだけではなく様々な工夫の仕様があると痛感させられました。」
2017年06月03日09時 ナ。ビスコ 投票一覧
納得感部門】『正しい時刻
「深い解説を読み進めると分かる事の真相。一見、繋がらないように見えますが再度じっくり読み返すとなるほど。。。。深い納得とその余韻に浸れる。そんなスープでした。」
2017年06月03日09時 ナ。ビスコ 投票一覧
物語部門】『正しい時刻
「す、凄い。。凄いとしか言えません。法律についてまだまだ未熟ではありますが実際にあるものなんでしょうか?作られたものであってもこれほどマッチするとは。。。」
2017年06月03日09時 ナ。ビスコ 投票一覧
新ジャンル部門】『【亀夫君のような20の扉】そうだ!田中に聞いてみよう。
「出題者ではなく第三者に質問をしていくスタイル。新しくて自分の問題にも応用できないか模索中です。参加してみたかったです。」
2017年06月02日20時 ナ。ビスコ 投票一覧
20の扉部門】『その問題を解いたなら
「はひょぉー。泣けますね。ストーリー性にびっくりです。」
2017年06月02日19時 ナ。ビスコ 投票一覧
チャーム部門】『全裸の男
「現代をよく捉えた現実的なスープだったと思います。最近では母親といっしょに登社してくるベビーも増えていますからねぇ。」
2017年06月02日17時 ナ。ビスコ 投票一覧
斬新さ部門】『おバカなジョージ ジョージ
「ラップにしたくなるようなスープでした。ヨォーヨォー。リズム感があり、且つ、スピーディーでスタイリッシュなスープです。」
2017年06月02日17時 ナ。ビスコ 投票一覧
チャーム部門】『烏の狩場
「日常的な生活の1カ所を見事に切り取ったTHE ウミガメと言える問題でした。いつかはこのように問題を作ってみたいものです。」
2017年05月29日20時 ナ。ビスコ 投票一覧
チャーム部門】『気になる
「日常のちょっとしたことを上手くまとめきった素敵な問題でした。」
2017年05月29日20時 ナ。ビスコ 投票一覧
物語部門】『このすばらしい世界に祝福を
「好きなアニメの名前だったもので勢い余ってここに書かせて頂いております。いいですね。心が温まりほっこりするようなお話でした。まさかこれが初出題だったなんて!驚きです。。」
2017年05月25日20時 ナ。ビスコ 投票一覧
物語部門】『てろりずむ。
「まさに、小説のような重厚な解説。中身が厚いながらもはっきりと伝わって来る意味。もうこれで小説書けんじゃね?」
2017年05月23日21時 ナ。ビスコ 投票一覧
納得感部門】『【解説は6文字】
「納得感の他に何もありませんwまさにタイトル通りの解説。納得です。」
2017年05月05日19時 ナ。ビスコ 投票一覧
その他部門】『ウミガメのスープ
「これぞまさに水平思考。原点であり頂点である問題。今日今の日もこの問題で水平思考を知るきっかけになればいいですね。」
2017年05月05日19時 ナ。ビスコ 投票一覧
新ジャンル部門】『男は死んだ
ネタバレコメントを見る
「はっきりと現在地が見える補完をして解答を導くという出題方法に最初この問題を見た時とても驚かされました。他にも沢山「何々を補完せよ。」というような問題はありますが、この問題の「補完」は本当の意味での足りないところを補充し完璧にする意の「補完」だったのでまさに新ジャンルな問題だったと思います。」
2017年05月05日19時 ナ。ビスコ 投票一覧
最初最後