項目についての説明はラテシンwiki!
【総投票数 8681票】
【トリック部門】『隕石』
「叙述トリックって何?って聞かれたら教えてあげたい問題のひとつです。『隕石』という言葉に秘められた先入観を最大限に活かしていると思います。」
2015年11月14日14時
【なさ 投票一覧】
【伏線・洗練さ部門】『不味そうにウミガメのスープを飲む男の絵』
「問題文にほとんど無駄がないと思います。解説で明かされる絵についてのちょっとしたこだわりも素敵です。別解もあまりなく、納得感抜群です。」
2015年11月14日11時
【からてちょっぷ 投票一覧】
【トリック部門】『不味そうにウミガメのスープを飲む男の絵』
「読んでいたとき、最後の方まで気づきませんでした。回答に辿り着くクルーにもなっています。」
2015年11月14日11時
【からてちょっぷ 投票一覧】
【亀夫君部門】『ボックス・イン・ガール』
「亀夫君問題を作るときに参考にすべき良問だと思います。亀夫君には、このような設定の細かな練り込みが必要なのだと実感させてくれます。」
2015年11月14日08時
【からてちょっぷ 投票一覧】
【伏線・洗練さ部門】『夜のように黒く、恋のように甘いコーヒー』
「長文が醸し出すエレガントな雰囲気。解説でもそれは失われておらず、むしろ解説で美しさ、納得感を増して襲ってくる。」
2015年11月14日08時
【からてちょっぷ 投票一覧】
【納得感部門】『ウィル・オ・ウィスプ・ガール』
「「出る」と噂の林道では、歌う少女に関わるなというルールが存在するが……ご都合主義に転びかねない真相を、ここまで納得感のある問題文に仕上げた筆力に脱帽です。非現実要素が重要なのに、全くズルくない。自分が目標とする非現実問題です。」
2015年11月12日23時
【とかげ 投票一覧】
【納得感部門】『知ってる道だけど・・・』
「知っている道なのに、カーナビに目的地を入力する、その意図は。今日から使える素晴らしいアイディアです。知らず知らずのうちに、自分に合わせて道具を使うのではなく、道具の方に合わせていた自分に気づかされました。」
2015年11月12日23時
【とかげ 投票一覧】
【チャーム部門】『未熟なタイムトラベラー』
「過去を変えるためにタイムマシンで過去へ……と思いきや、なぜか未来へ向かう博士。SF好きにはたまらない状況設定です。真相を知ってから問題文を読み直すと、「そういう意味だったか」とまた違った魅力も見えてきます。」
2015年11月12日23時
【とかげ 投票一覧】
【納得感部門】『期待』
「何の変哲もないコンビニなのに、また来たいと思った主人公。きっと誰もが、これと似たような経験を持っているはずです。納得感抜群の日常問題でした。」
2015年11月12日23時
【とかげ 投票一覧】
【20の扉部門】『父の威厳』
「「ななはなに?」娘の問いかけにどう答えれば、父の威厳が保てるだろうか? 謎が解けた瞬間、問題文が恐ろしく誠実につくられていたことに気づきました。言葉選びのセンスに脱帽です。」
2015年11月12日23時
【とかげ 投票一覧】
【納得感部門】『水平思考』
「買ったコップの縞模様が、あまりに美しかったせいで、買い物で大損をしたと気づく。矛盾したような状況から視点を広げると、あっと驚く真実が見えてきます。まさに「水平思考」というタイトルがぴったりの問題です!」
2015年11月12日23時
【とかげ 投票一覧】
【亀夫君部門】『からっぽの封筒』
「からっぽの封筒が届くという「日常の謎」を推理していく、オーソドックスな亀夫君ですが……亀夫君ならではのトリックが効いています。温かな結末を楽しむためにも、ぜひ質問のやりとりから眺めてみて欲しい問題です。」
2015年11月12日23時
【とかげ 投票一覧】
【トリック部門】『100円の愛』
「100円のプレゼントで、心から愛されていることを知る……真相が判明すれば、この問題文には一切嘘偽りがないことに気づきます。気持ちよく騙されてしまう、秀逸なトリックです。」
2015年11月12日23時
【とかげ 投票一覧】
【トリック部門】『【祝】そんな出会い【とかげさん1周年】』
「JKを見て、ピアノを弾けると推理したのはなぜ? クルーの置き方のセンスがお見事です。わかってみればなるほど、その思考過程は当然過ぎるほど当然でした。」
2015年11月12日22時
【とかげ 投票一覧】