「暖冬」「1Good」
今年の冬は暖冬とはいえ、流石に暖房無しでは堪える寒さだ。
我が家では、毎年この時期になるとリビングに石油ストーブを置くのだが、
今日、妻が娘に、
「あんたの欲しがってた手袋、買ってきたわよ。」
と言っていたのを聞いた私は、来年の冬からはストーブを使わないことに決めた。
一体なぜ?
我が家では、毎年この時期になるとリビングに石油ストーブを置くのだが、
今日、妻が娘に、
「あんたの欲しがってた手袋、買ってきたわよ。」
と言っていたのを聞いた私は、来年の冬からはストーブを使わないことに決めた。
一体なぜ?
16年01月26日 00:05
【ウミガメのスープ】 [ruxyo]
【ウミガメのスープ】 [ruxyo]
解説を見る
今年12歳になる娘は、確かに去年までサンタさんを信じていたはずなのに。
・・・
我が家には立派な暖炉があり、基本的にはそちらを暖房として使っている。
しかし、毎年この時期になると、暫くの間暖炉を使わないようにする。
まだ小さかった娘が、『ススだらけの煙突を通るサンタが可哀想だ』というものだから、
クリスマスの時期になると暖炉と煙突の中を大掃除し、
代わりにオンボロの『石油ストーブ』を使って寒さを凌ぐのが毎年の恒例となっていた。
そして、今年。
娘がサンタにお願いしたのは可愛らしい「手袋」だった。
全く可愛らしくない値段のコイツはなかなかの人気者のようだったので、
私は今日のうちに手袋を確保して、来る日のために家に隠しておいたのだ。
・・・もっとも、その情報は妻を介して娘にリークされていたようだが。
娘がサンタを信じている演技をし始めたのは、一体いつごろからなのだろうか。
歳を重ねるごとに嘘や演技が上手くなっていく娘の姿が、なんだか妻に似てきたように思う。
将来、あんな妖怪うそつきオババになってしまうのかと考えると、暖炉の前だというのに震えが止まらない。
答え:
実は娘はサンタの正体に気づいているということがわかってしまったので、
来年のクリスマスは普段どおり暖炉を使うことに決めたから。
・・・
我が家には立派な暖炉があり、基本的にはそちらを暖房として使っている。
しかし、毎年この時期になると、暫くの間暖炉を使わないようにする。
まだ小さかった娘が、『ススだらけの煙突を通るサンタが可哀想だ』というものだから、
クリスマスの時期になると暖炉と煙突の中を大掃除し、
代わりにオンボロの『石油ストーブ』を使って寒さを凌ぐのが毎年の恒例となっていた。
そして、今年。
娘がサンタにお願いしたのは可愛らしい「手袋」だった。
全く可愛らしくない値段のコイツはなかなかの人気者のようだったので、
私は今日のうちに手袋を確保して、来る日のために家に隠しておいたのだ。
・・・もっとも、その情報は妻を介して娘にリークされていたようだが。
娘がサンタを信じている演技をし始めたのは、一体いつごろからなのだろうか。
歳を重ねるごとに嘘や演技が上手くなっていく娘の姿が、なんだか妻に似てきたように思う。
将来、あんな妖怪うそつきオババになってしまうのかと考えると、暖炉の前だというのに震えが止まらない。
答え:
実は娘はサンタの正体に気づいているということがわかってしまったので、
来年のクリスマスは普段どおり暖炉を使うことに決めたから。
「【要知識問題】『チェックメイトへの回答はダブルミーニング』」「1Good」
「野菜のスープ」「1Good」
お湯に入れてかき混ぜるだけで完成。新商品「ラテラテベジタブル」。
パッケージには瑞々しい有機野菜や果物が描かれていて、
それなりに売れていたが、ある時からパッケージが何というか
そこまで美味しそうじゃない、どんよりした緑一色になってしまった。
なぜ?
パッケージには瑞々しい有機野菜や果物が描かれていて、
それなりに売れていたが、ある時からパッケージが何というか
そこまで美味しそうじゃない、どんよりした緑一色になってしまった。
なぜ?
16年02月01日 00:15
【ウミガメのスープ】 [緑黄色野菜]
【ウミガメのスープ】 [緑黄色野菜]
解説を見る
入浴剤の誤飲を防ぐため
「【世界田中奇行】服パン」「1Good」
田中は週に一度ほど、自分の服を何度も殴る時がある。
何のためにこんなことをしているのだろう?
何のためにこんなことをしているのだろう?
16年02月01日 14:09
【ウミガメのスープ】 [六角電波]
【ウミガメのスープ】 [六角電波]
解説を見る
田中は一人暮らし。家に洗濯機が無いので、近所のコインランドリーを利用している。
行きは畳んだ洗濯物を鞄に詰めて持っていくが、洗濯後はぐちゃぐちゃになり、また水を吸っているのでなかなか鞄に収まらない。
そこで、パンチして潰し無理やり押し込んでいるのだ。
行きは畳んだ洗濯物を鞄に詰めて持っていくが、洗濯後はぐちゃぐちゃになり、また水を吸っているのでなかなか鞄に収まらない。
そこで、パンチして潰し無理やり押し込んでいるのだ。
「不定期連載ラテシンストーリー『居候と魔法使い』」「1Good」
※この物語は問題文に一切関係ない前振りがあります。
問題文のみご所望の方は下の大文字をご覧ください。
私の名はライナー・テンニース。
街の人たちからはライナーと呼ばれている。
この街に来てから1ヶ月が経った。その間色んな事があったものだ。
私はかつての恩師、先生の頼みでこの街で探偵事務所を構えていた。
「この街はよく奇妙な出来事に巻き込まれる」
この街は世界の最果てで混沌の坩堝だと言う。
色々な世界や様々な時代、はたまた空想や架空の世界の不可思議が集まってしまい
あり得ない状況や変わった行動が発生してしまう。
その『原因』や『心理』や『根本』を解き明かせばその状況は収まるのではあるが
何故そんな事態が起こり得るのか分かっていない。
『分からないことは自分で考えなさい。』
先生の口癖だった。
ともかく私は『原因解明』のためこの街に探偵事務所を構えたのではあるが・・・・
シンディー「ヒ~マ~~」
・・・そうなのである。
悲しきかな実は未だ依頼0で我が探偵事務所は閑古鳥が鳴く状態なのである。
シンディー「暇だよ~ライナー。ヒマーヒマー。」
・・・・・私の後ろで騒いでるのはシンディー。
この街に来て最初に会った住人で道の案内人。とある縁でこの探偵事務所の助手兼所長を務める。
先生との知り合いで頭脳明晰でミステリアスなキャラなのであるが…
シンディー「ヒマー!ねぇ聞いてる?ライナー暇だよ。無視しないでよ~」ポカポカ
・・・・・・・・・時にこのように子供っぽいところがある。
非常に気まぐれな奴である。
ガチャッ。
探偵所のドアが開かれた。
シンディーが静まり私もドアの方に目を移す。
こんにちわ~(゚д゚)ノシ
・・・・・この人は天童魔子さん。
いつも我が物顔でこの探偵事務所を訪れては無駄話しをしてお茶を飲んで帰っていく変わった人だ。
天童魔子「ちょっと作り過ぎたのでおすそ分けに来たのです。」
シンディー「いつもありがとう天童魔子さん。」
私はようやくシンディーから解放された。
食事が終わりホット一息ついたころ合いを狙たかのように天童魔子さんがこう尋ねた。
『ねぇ知っていますか?』
・・・・いつもの奇妙な話しを持ってきたのだ。
チラリとシンディーを見ると案の定に興奮して目を輝かせていた。
天童魔子『実はこの間、こんなことがあったのです。
#big5#いくら安くしても壺がほとんど売れずに困っていた壺屋があったのです。#/big5#
#big5#ところが壺の値段を高めると通行人たちに飛ぶように売れたのです。一体なぜ?#/big5#
#b#質問には真相を知っている天童魔子さんがウミガメ形式に答え太文字以外は事件に関係ない前振りであると誓うのです#/b#
問題文のみご所望の方は下の大文字をご覧ください。
私の名はライナー・テンニース。
街の人たちからはライナーと呼ばれている。
この街に来てから1ヶ月が経った。その間色んな事があったものだ。
私はかつての恩師、先生の頼みでこの街で探偵事務所を構えていた。
「この街はよく奇妙な出来事に巻き込まれる」
この街は世界の最果てで混沌の坩堝だと言う。
色々な世界や様々な時代、はたまた空想や架空の世界の不可思議が集まってしまい
あり得ない状況や変わった行動が発生してしまう。
その『原因』や『心理』や『根本』を解き明かせばその状況は収まるのではあるが
何故そんな事態が起こり得るのか分かっていない。
『分からないことは自分で考えなさい。』
先生の口癖だった。
ともかく私は『原因解明』のためこの街に探偵事務所を構えたのではあるが・・・・
シンディー「ヒ~マ~~」
・・・そうなのである。
悲しきかな実は未だ依頼0で我が探偵事務所は閑古鳥が鳴く状態なのである。
シンディー「暇だよ~ライナー。ヒマーヒマー。」
・・・・・私の後ろで騒いでるのはシンディー。
この街に来て最初に会った住人で道の案内人。とある縁でこの探偵事務所の助手兼所長を務める。
先生との知り合いで頭脳明晰でミステリアスなキャラなのであるが…
シンディー「ヒマー!ねぇ聞いてる?ライナー暇だよ。無視しないでよ~」ポカポカ
・・・・・・・・・時にこのように子供っぽいところがある。
非常に気まぐれな奴である。
ガチャッ。
探偵所のドアが開かれた。
シンディーが静まり私もドアの方に目を移す。
こんにちわ~(゚д゚)ノシ
・・・・・この人は天童魔子さん。
いつも我が物顔でこの探偵事務所を訪れては無駄話しをしてお茶を飲んで帰っていく変わった人だ。
天童魔子「ちょっと作り過ぎたのでおすそ分けに来たのです。」
シンディー「いつもありがとう天童魔子さん。」
私はようやくシンディーから解放された。
食事が終わりホット一息ついたころ合いを狙たかのように天童魔子さんがこう尋ねた。
『ねぇ知っていますか?』
・・・・いつもの奇妙な話しを持ってきたのだ。
チラリとシンディーを見ると案の定に興奮して目を輝かせていた。
天童魔子『実はこの間、こんなことがあったのです。
#big5#いくら安くしても壺がほとんど売れずに困っていた壺屋があったのです。#/big5#
#big5#ところが壺の値段を高めると通行人たちに飛ぶように売れたのです。一体なぜ?#/big5#
#b#質問には真相を知っている天童魔子さんがウミガメ形式に答え太文字以外は事件に関係ない前振りであると誓うのです#/b#
16年02月01日 18:06
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
天童魔子『 #big5#実はこの壺屋さん。前々から母親が壺の売れない我が子を可哀想だと思い#/big5#
#big5#たまに通行人たちにあの店で壺を買ってくれたら10倍で買い戻しますっと言っていたそうなのですよ。#/big5#
#big5#つまり通行人たちを雇い「子供へお金を送っていた」のです#/big5#
#big5#まぁ元々値段が安く10倍にしても大した額にならず買う人もほとんどいなかったのですが#/big5#
#big5#壺の値段が高まると10倍した値段も高まるので儲けが多くなるっと思っていた通行人たちが我先にと買い占めたのです。#/big5#
#big5#まぁしかし壺屋の母親は子供が裕福な生活が出来るようになったので金を送る必要が無くなり10倍で買う理由もなくなったわけですが#/big5#』
ライナー「なるほど~欲をかいた通行人たちと子供を思う母だったのか・・・その気持ちは売れ良いが有難迷惑なお得意様なこった。」
天童魔子「でもおかげで話題が出て前より壺が売れるようになったようなのですよ。母のおかげなのです」
ライナー「母の愛は偉大だな。」
シンディー「親は大切にしなよ」
ライナー「あぁそうだな。」
後日談。
なんと探偵事務所に顧客が来ない意外な理由が明らかになった。
探偵事務所を『不思議な謎を提供するところ』っと認識していた天童魔子さんは
暇な私たちに謎を提供しようと
自分で街の不可思議を探し
さらにそれを解決して探偵事務所に持って来ていたのである。
通りで誰も探偵事務所に依頼しない訳である。
だって依頼すべき謎が根こそぎ解明されていたのである。
これには流石のシンディーも唖然としていた。
全く有難迷惑なお得意様である。 FIN
#red#この物語はオールフォクションで実際に登場する人物、団体、建物、作品とは一切関係ないのです#/red#
#big5#たまに通行人たちにあの店で壺を買ってくれたら10倍で買い戻しますっと言っていたそうなのですよ。#/big5#
#big5#つまり通行人たちを雇い「子供へお金を送っていた」のです#/big5#
#big5#まぁ元々値段が安く10倍にしても大した額にならず買う人もほとんどいなかったのですが#/big5#
#big5#壺の値段が高まると10倍した値段も高まるので儲けが多くなるっと思っていた通行人たちが我先にと買い占めたのです。#/big5#
#big5#まぁしかし壺屋の母親は子供が裕福な生活が出来るようになったので金を送る必要が無くなり10倍で買う理由もなくなったわけですが#/big5#』
ライナー「なるほど~欲をかいた通行人たちと子供を思う母だったのか・・・その気持ちは売れ良いが有難迷惑なお得意様なこった。」
天童魔子「でもおかげで話題が出て前より壺が売れるようになったようなのですよ。母のおかげなのです」
ライナー「母の愛は偉大だな。」
シンディー「親は大切にしなよ」
ライナー「あぁそうだな。」
後日談。
なんと探偵事務所に顧客が来ない意外な理由が明らかになった。
探偵事務所を『不思議な謎を提供するところ』っと認識していた天童魔子さんは
暇な私たちに謎を提供しようと
自分で街の不可思議を探し
さらにそれを解決して探偵事務所に持って来ていたのである。
通りで誰も探偵事務所に依頼しない訳である。
だって依頼すべき謎が根こそぎ解明されていたのである。
これには流石のシンディーも唖然としていた。
全く有難迷惑なお得意様である。 FIN
#red#この物語はオールフォクションで実際に登場する人物、団体、建物、作品とは一切関係ないのです#/red#