動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

MHR −My Husband's Relics.−「2ブックマーク」


 亡夫の遺品を、バッグから出す女。
 なぜこんなことをしているのだろうか?
17年06月03日 11:38
【ウミガメのスープ】 [KUZUHARA]



解説を見る


 遺品整理のため。
 夫の遺品が入ったダンボールの一番上に、バッグがあったからである。
私を選んで「2ブックマーク」
カメオは私のことがわからないという。

私は姿かたちは変わっても、私なのだ。
カメオはどの私を選ぶべきか迷っている。

どういうことだろう?
17年06月01日 23:27
【ウミガメのスープ】 [いちころ]



解説を見る
あい、まい、みー、まいん!

中1カメオ「この文法だとどれになるの!?」
してやったり「2ブックマーク」
ある男は幼い頃誘拐事件にあい、ショックから現在に至るまで記憶喪失だった。
しかしあるきっかけで唐突に戻った記憶に彼はしてやったりと笑った。

どうして?
16年07月04日 17:29
【ウミガメのスープ】 [あかしあ]



解説を見る
#red#考えようによっては残酷です、ご注意ください。#/red#





彼には親でも見分けのつかない程似通っている双子の兄がいた。

自分とは違い何をしても『出来る』兄は両親によく褒められていた。そう、『並み』にしかモノを進められない自分とは確かに違う……。

ある日、小学生の頃、兄と同じ服を着て二人で散歩に出かけた少年は兄を人目につかない場所まで連れていき、崖から落として殺害。兄の遺体は波に呑まれて海へ流された。その後兄に成り替わろうとしたのだが自分が誘拐されるという予定外の事態が起きた。
そのショックで記憶を失った少年は両親も知らないうちに『兄』として育てられ、現在まで至る。

記憶の戻った男は自分の知らぬ間に昔の計画が成功していたことを知り、にたりと笑ったのだ。


「――してやったり」
公園にて「2ブックマーク」
公園を歩いていた男は目の前を好みのタイプの女性が横切った為に気絶した。一体何故?
16年04月17日 20:43
【ウミガメのスープ】 [ノーネーム]



解説を見る
あの人可愛いなあ、そんなことを思い、目の前を歩くカメコに見惚れていたカメオ。
そのせいで迫り来る翼君が蹴ったボールに気づかなかった。其れが男の頭に直撃した。
大丈夫か、と必死で揺さぶる翼君の声も聞こえず、男の意識は闇に堕ちて行った。






















そして二度と目を覚まさなかった。
きゅうさい。「2ブックマーク」
彼女はとてもテキパキしていて仕事が早い。
彼は彼女と比べるととてものろまだ。
しかしある時、彼に危機が迫った際には
彼女は自分の身をかえりみずに彼を助けようとした。
なぜ?
16年10月01日 15:16
【ウミガメのスープ】 [ねこです。]

初出題です。よろしくおねがいします。




解説を見る
これはチェスの話。
彼女はクイーン、彼はキングを表している。
キングである彼が取られたら負けなのでクイーンである彼女が守った。