「【ラテクエ34リサイクル】ばらっばっばっば~あいら~ぶニート」「1ブックマーク」
ヨシヒコとカズミは毎月一回、必ず食事会と称した外食をする。
先月は海の見えるおしゃれなレストランだったが、
今月は朝マックだった。
二人は経済的は何も不自由はしていないのに、
朝マックになったのには深い理由があるという。
その理由とはなんだろう?
※水上さんの問題文です。
先月は海の見えるおしゃれなレストランだったが、
今月は朝マックだった。
二人は経済的は何も不自由はしていないのに、
朝マックになったのには深い理由があるという。
その理由とはなんだろう?
※水上さんの問題文です。
13年09月26日 23:05
【ウミガメのスープ】 [Ratter]
【ウミガメのスープ】 [Ratter]

※水上さんの問題文です
解説を見る
二人は必ず毎月1日を食事会と称した外食に当てている。
なんでも、付き合って毎月記念日だそうだ。
(1日に付き合い始めたんだってさ。めんどくせーこった)
で、先月は、海の見えるおしゃれなレストランだったとか。
ほんでもって今月はというと・・二人でロンドン旅行をしていたそうな。
で、1日の予定はというと帰国のフライトの予定で・・
●ロンドン(LHR)→羽田(HND)
便名---ロンドン発---羽田着---所要時間
BA7---09:05------04:55(翌日)---11時間50分
なのだそうな。で、フライト中に出てくる機内食では外に食べに【行った】とはいえないので不満らしく
1日のうちに急いで行ける範囲の外食、空港内のマックの「朝マック」(※イギリスでこのサービスが有るかは実際は知りません)に
駆け込んだんだそうな。
え・・?さぞ残念がってたんじゃないかって?
いやー、まあ、、イギリスは
「イギリスで美味しいものを食べたければ朝食を三度摂れ」
ってくらい、朝飯いがいは食えたもんじゃない扱いだし・・
「イギリスで旨いものを食いたければイギリス料理以外を食え」
とかもいわれるし・・
マック>>>>|超えられない壁|>>イギリス料理
なんて、ネット上で言われてるくらいだし。
毎月1日にそこで行ける外食で最も美味しそうなところに行く・・というルール上
ある意味納得して朝マック向かったんじゃないかねぇ・・?
ソレまでの旅行中で、イギリス料理に辟易してたみたいだし。
なんでも、付き合って毎月記念日だそうだ。
(1日に付き合い始めたんだってさ。めんどくせーこった)
で、先月は、海の見えるおしゃれなレストランだったとか。
ほんでもって今月はというと・・二人でロンドン旅行をしていたそうな。
で、1日の予定はというと帰国のフライトの予定で・・
●ロンドン(LHR)→羽田(HND)
便名---ロンドン発---羽田着---所要時間
BA7---09:05------04:55(翌日)---11時間50分
なのだそうな。で、フライト中に出てくる機内食では外に食べに【行った】とはいえないので不満らしく
1日のうちに急いで行ける範囲の外食、空港内のマックの「朝マック」(※イギリスでこのサービスが有るかは実際は知りません)に
駆け込んだんだそうな。
え・・?さぞ残念がってたんじゃないかって?
いやー、まあ、、イギリスは
「イギリスで美味しいものを食べたければ朝食を三度摂れ」
ってくらい、朝飯いがいは食えたもんじゃない扱いだし・・
「イギリスで旨いものを食いたければイギリス料理以外を食え」
とかもいわれるし・・
マック>>>>|超えられない壁|>>イギリス料理
なんて、ネット上で言われてるくらいだし。
毎月1日にそこで行ける外食で最も美味しそうなところに行く・・というルール上
ある意味納得して朝マック向かったんじゃないかねぇ・・?
ソレまでの旅行中で、イギリス料理に辟易してたみたいだし。
「あっち行って!」「1ブックマーク」
夜中に、彼女は「あっち行って!」という声を聞いた
彼女は驚愕した
その話を聞いた人物は爆笑した
何があった?
彼女は驚愕した
その話を聞いた人物は爆笑した
何があった?
15年01月18日 23:10
【ウミガメのスープ】 [うさ穴]
【ウミガメのスープ】 [うさ穴]
解説を見る
「彼女」は特別養護老人ホームのスタッフだった。
その日彼女は夜勤で、見回りのため暗い廊下を懐中電灯片手に歩いていた。
消灯時間も過ぎているため利用者は眠っていて静かなものである。
しかし、とある利用者の部屋から声が…
「あっち行ってぴょん」「?!」
・・・ところで、皆さんは「おつかいありさん」という童謡を知っているだろうか?
歌の名前は知らなくても、聴いたことがある人は多いと思う。
おつかいありさん
作詞:関根栄一
作曲:團伊玖磨
※あんまり いそいで こっつんこ
ありさんと ありさんと こっつんこ
あっちいって ちょん ちょん
こっちきて ちょん※
あいたた ごめんよ そのひょうし
わすれた わすれた おつかいを
#b#あっちいって#/b# ちょん ちょん
こっちきて ちょん
これを歌う声が、普段まったく喋らない利用者のAさんの部屋から聞こえてきたのである。
「Aさん、今夜中よ?!(というかAさんが喋った!)」
「彼女」が部屋に入って見たのは、ベットの端にちょこんと座り歌を歌っていたAさんだった。
昼と夜で、特に認知症の高齢者の場合は、様子が変わることは珍しくないが、それでも1人きりで暗い廊下を歩いている時に急に歌声が聞こえたらびっくりするものである。
翌日、申し送りのために同僚のスタッフにこの一件について話したところ、同僚は爆笑した。
「ちょっと!本当にびっくりしたんだからね!」
その日彼女は夜勤で、見回りのため暗い廊下を懐中電灯片手に歩いていた。
消灯時間も過ぎているため利用者は眠っていて静かなものである。
しかし、とある利用者の部屋から声が…
「あっち行ってぴょん」「?!」
・・・ところで、皆さんは「おつかいありさん」という童謡を知っているだろうか?
歌の名前は知らなくても、聴いたことがある人は多いと思う。
おつかいありさん
作詞:関根栄一
作曲:團伊玖磨
※あんまり いそいで こっつんこ
ありさんと ありさんと こっつんこ
あっちいって ちょん ちょん
こっちきて ちょん※
あいたた ごめんよ そのひょうし
わすれた わすれた おつかいを
#b#あっちいって#/b# ちょん ちょん
こっちきて ちょん
これを歌う声が、普段まったく喋らない利用者のAさんの部屋から聞こえてきたのである。
「Aさん、今夜中よ?!(というかAさんが喋った!)」
「彼女」が部屋に入って見たのは、ベットの端にちょこんと座り歌を歌っていたAさんだった。
昼と夜で、特に認知症の高齢者の場合は、様子が変わることは珍しくないが、それでも1人きりで暗い廊下を歩いている時に急に歌声が聞こえたらびっくりするものである。
翌日、申し送りのために同僚のスタッフにこの一件について話したところ、同僚は爆笑した。
「ちょっと!本当にびっくりしたんだからね!」
「足にドーン」「1ブックマーク」
神
社で誘拐事件が発生した。
たまたまそこにいた警察官の田中は、手を震わせながら銃を構えた。
緊張していたためか狙いは外れ、人質の女性の足に当たってしまう。人質の女性は崩れ落ちた。
誘拐犯は無事取り押さえることが出来たのだが、田中は謹慎処分を受ける。
しかし、田中の家族はとても喜んだ。
一体なぜ?
社で誘拐事件が発生した。
たまたまそこにいた警察官の田中は、手を震わせながら銃を構えた。
緊張していたためか狙いは外れ、人質の女性の足に当たってしまう。人質の女性は崩れ落ちた。
誘拐犯は無事取り押さえることが出来たのだが、田中は謹慎処分を受ける。
しかし、田中の家族はとても喜んだ。
一体なぜ?
14年08月29日 00:08
【ウミガメのスープ】 [Taka]
【ウミガメのスープ】 [Taka]
解説を見る
警
察官の田中は、とてもサボる。仕事をサボる。家族をとても大事にしているが、サボる。頭もボサボサる。
今日もサボって家族と神社にお祭りに来ていた。そこで、署の射撃ランク4位の腕前を披露していた。
そんな中、神社で誘拐事件が発生。
全然知らない田中。射撃に夢中。
娘が欲しがっていたスーパー森男ブラザーズのお姫様、ピッチピチ姫。この姫は毎回人質となる。悪の親玉、ボスゴリラのドンキーなさ。と、カッパ。その姫の巨乳を狙い撃ちしていたのだが、さすが4位。見事に足に命中。姫は崩れ落ちた。はい、GETー。
それを娘にプレゼントして満足気に帰ろうとしていたら、誘拐犯が捕まっていた。
警察としてそこに向かった田中だったが、頭にひょっとこのお面をつけていたので、上司に謹慎を言い渡されました。
誘拐された男の子と娘が恋に落ちるのはまた別のお話。
察官の田中は、とてもサボる。仕事をサボる。家族をとても大事にしているが、サボる。頭もボサボサる。
今日もサボって家族と神社にお祭りに来ていた。そこで、署の射撃ランク4位の腕前を披露していた。
そんな中、神社で誘拐事件が発生。
全然知らない田中。射撃に夢中。
娘が欲しがっていたスーパー森男ブラザーズのお姫様、ピッチピチ姫。この姫は毎回人質となる。悪の親玉、ボスゴリラのドンキーなさ。と、カッパ。その姫の巨乳を狙い撃ちしていたのだが、さすが4位。見事に足に命中。姫は崩れ落ちた。はい、GETー。
それを娘にプレゼントして満足気に帰ろうとしていたら、誘拐犯が捕まっていた。
警察としてそこに向かった田中だったが、頭にひょっとこのお面をつけていたので、上司に謹慎を言い渡されました。
誘拐された男の子と娘が恋に落ちるのはまた別のお話。
「競争」「1ブックマーク」
この世界は速さの世界である。
車が走り、時には人が戦う
そんな世界では女が最強だと皆が口を揃える
一体どんな世界なんだろう?
車が走り、時には人が戦う
そんな世界では女が最強だと皆が口を揃える
一体どんな世界なんだろう?
17年06月05日 19:24
【ウミガメのスープ】 [ふみンネ]
【ウミガメのスープ】 [ふみンネ]
解説を見る
今日はスーパーのタイムセールがある日
主婦たちが買い物カート(車)を押しては特売品目がかけて押し寄せる。
カメオ「ただいまからタイムセールをおこないまああああああす」
主婦たち「(✧Д✧)カッ 」
カメタ「女には勝てねぇよ・・・・」
※人波に潜るときはカートを離してかごだけか、手ぶらの状態のほうがいいそうです・・・
※2回目のスープは夕食です(夕食の買い出し時に思い付いたから)
歓迎時の”いらっしゃいませー”(店員さん)
主婦たちが買い物カート(車)を押しては特売品目がかけて押し寄せる。
カメオ「ただいまからタイムセールをおこないまああああああす」
主婦たち「(✧Д✧)カッ 」
カメタ「女には勝てねぇよ・・・・」
※人波に潜るときはカートを離してかごだけか、手ぶらの状態のほうがいいそうです・・・
※2回目のスープは夕食です(夕食の買い出し時に思い付いたから)
歓迎時の”いらっしゃいませー”(店員さん)
「不幸な男」「1ブックマーク」
彼
には愛する妻子がいる
誇りある仕事もあれば仲間もいる
しかし彼はこの場所から離れられない
幸いそこで親切な人から細やかな仕事を紹介してもらい日々の糧を得ている様だが・・・
さて、彼の身に何が起きたのでしょう?
【参加テーマ・プチ不幸話】
には愛する妻子がいる
誇りある仕事もあれば仲間もいる
しかし彼はこの場所から離れられない
幸いそこで親切な人から細やかな仕事を紹介してもらい日々の糧を得ている様だが・・・
さて、彼の身に何が起きたのでしょう?
【参加テーマ・プチ不幸話】
13年02月05日 23:06
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
男
の名はアザゼル、ナゾトーキ国の水平思考士である彼は遠くラテシーン国へ出張に出掛けた
彼が飛行機でくつろいでると臨時ニュースが流れた
なんと突如ナゾトーキ国が内乱で滅びたのだ
しかし政権が潰れただけで一庶民である自分や家族、仲間にはさほど関係は無いと思っていた
しかし彼がラテシーン国に降りたとき自身の不幸に気付いた自身の身分を保障する国が無くなった為パスポートが使用不可になっていたのだ
その為、ラテシーン国空港から出られずまた元ナゾトーキ国にも戻れない
事情を話し同情してくれた空港関係者の紹介してくれた清掃の仕事をしながら彼は家族に会える日を夢見るのだった
の名はアザゼル、ナゾトーキ国の水平思考士である彼は遠くラテシーン国へ出張に出掛けた
彼が飛行機でくつろいでると臨時ニュースが流れた
なんと突如ナゾトーキ国が内乱で滅びたのだ
しかし政権が潰れただけで一庶民である自分や家族、仲間にはさほど関係は無いと思っていた
しかし彼がラテシーン国に降りたとき自身の不幸に気付いた自身の身分を保障する国が無くなった為パスポートが使用不可になっていたのだ
その為、ラテシーン国空港から出られずまた元ナゾトーキ国にも戻れない
事情を話し同情してくれた空港関係者の紹介してくれた清掃の仕事をしながら彼は家族に会える日を夢見るのだった