動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

「#big5#笑いどころが分からない」#/big5#


以下↓アイテム①~③のうち必ず#red#2つ#/red#を使ってこの危機から逃れて下さい。


#b#アイテム①印籠#/b#
#b#アイテム②相方が芥川賞取ったものだからNYに行くって言う病気#/b#
#b#アイテム③のど飴#/b#



制限時間は30分です。スタート。

「ルール」
①アイテムを#red#必ず2つ#/red#使用して逃れる方法を投稿して下さい。一人いくつでも投稿可ですのでどしどしどうぞ。
※使用するアイテムは1つでもなく3つでもなく#red#2つ#/red#です。
他の参加者を納得させられるのであれば、どんな方法でも構いません。
それこそ非現実的な方法でも構いません。重要なのは#b#納得感#/b#です。

②良いと思った案を後に設置する投票箱にて投票して下さい。

③一番投票数の多かった人にラテシン非公式の新たなる称号、ドラマチックにミッションをちゃんと回避した人。
略して「#big5#ドラミちゃん#/big5#」を進呈させて頂きますので、次回の出題をお願い致します。
(出題数の制限により新ジャンル出題できない場合は代理可ですのでご安心を)
(同点の場合は得票総数で多い方、それも一緒ならばMCが選びます。)

④投稿の際にタイトルをつけて下さい。
タイトルは案に沿っていても良いですし沿っていなくても構いません。


投稿例
「追って沙汰を言い渡す」
ネタを作っている相方が芥川賞取ったものだからNYに行くって言う病気にかかっているので、印籠で引導を渡した。
16年10月16日 21:16
【新・形式】 [ツォン]

投票所完成! http://enq-maker.com/9ZvVWEX お待ちしております~




解説を見る
結#big5#果発表です。#/big5#
さて、どなたのどの案が一番納得されたのでしょうか?
それでは、トップ3の獲得案を発表します。(4位?以下はまとメモやアンケート結果をご覧下さい。)


先ずは第3位、3票獲得案です。

3票獲得案は・・・・
・02 天童魔子さん「とどくろ。」
・04 天童魔子さん「ジョーク。」
・09 桜小春さん「お嬢様、控えめに笑う」
・11 ごがつあめ涼花「もしものためののど飴」
・21 桜小春さん「そういう病気」
・25 tsunaさん「1回戦敗退」
・29 QQSさん「僕は文豪」
・35 Ratterさん「居所がわからない(笑居所がわから…」
・51 おにっくすさん「あーあー聞こえないー」

です。オメデトウございます。



続きまして第2位、4票獲得案です。

4票獲得案は・・・・
#red#・20 tsunaさん「精神判定」#/red#
#red#・27 好太郎さん「CM 15秒ver」#/red#
#red#・34 TTRさん「レッツダンッ♪」#/red#
#red#・59 tsunaさん「タカトシ」#/red#

です。オメデトウございます。


最後に今回の最多得票案である5票獲得案の発表です。

選ばれたのは・・・
#big5#・13 天童魔子さん「サクラドロップ。」#/big5#
#big5#・33 azさん「スピードラーニング」#/big5#
#big5#・40 ごがつあめ涼花さん「なんとなく思いついたもの」#/big5#

です。オメデトウございます。
今回は3つの案が並びました。
なので、問題文の通りMCの独断で、今回のドラミちゃんは

ドラムロールスタート!!!

ドゥルルルルルルルル・・・・・・・・・
























#big5#・40 ごがつあめ涼花さん「なんとなく思いついたもの」#/big5#
#big5#家族を亡くしたショックで笑い方を忘れてしまった私は、色々な病院をたらい回しにされ、最終的に、NYにある大きな精神病院に入れられてしまいました。窓がなく、太陽の光すら差し込まないような所で私は何も変わらない日々を過ごしていました。  そんなあるとき、ふと、隣に座っていた青年から、のど飴を手渡されました。それがあまりにも唐突だったもので、私は彼のほうを向きました。そして、驚きました。彼は、私の元彼でした。彼はお笑い芸人として有名になったそうなのですが、私が病気になったと聞いて、相方が芥川賞取ったものだからNYに行くって言う病を偽って、この病院にやって来たそうなのです。私のためにそうまでしてくれた彼に対して、私は嬉しさのあまり涙を流してしまいました。そう、嬉し涙です。私は彼のお陰で、再び笑顔を取り戻すことができたのです。#/big5#

ぱっらぱー

これだけ路線が他と異なり、若干涙腺が潤んだので、選ばせていただきました!!


つメロンパン

では皆様ご参加アリガトウございました~
珍しい果物「1ブックマーク」
少年は珍しい果物を食べた翌年とてもがっかりした。
何故でしょう?
16年07月29日 19:50
【ウミガメのスープ】 [まさあさ]



解説を見る
四角いスイカを食べた少年は、種を蒔いたら四角いスイカが実ると思い翌年育ててみたが、
四角いスイカは四角いケースをスイカの実に被せて形を作るという栽培方法を知らなかった。
その為、実ったスイカは全て丸いスイカになり、とてもガッカリした。
ゾンビ父ちゃん「1ブックマーク」
おいらのとうちゃん、最近なんかおかしいんだ
倒しても倒しても復活して、おまけに強くなってる

どうしちまったんだよ、とうちゃん!
17年08月01日 16:03
【ウミガメのスープ】 [垂直思考]



解説を見る
倒れるだけで腹筋ワ◯ダーコア♪
迷子小路「1ブックマーク」

る日タケシは、すごく疲れたメグミを見て、お金を渡した。

タケシ「このお金で旅行にでも行っておいで。少し多いと思うからお釣りは、帰って来てからでいいよ!」

メグミはありがたくそのお金をいただき、旅行にでた。

タケシは本気で心配し、旅行を勧めたのだが、タケシが旅行を勧めたせいで、タケシの前にメグミが現れることはなかった。

一体なぜ?

【挿絵・タイトル先行問題】

【挿絵・タイトル:阿瓜さん】

【キーワード:グミ(阿瓜さん)、本(stellaさん)、釣り(ツォンさん)】
13年04月14日 21:33
【ウミガメのスープ】 [Taka]



解説を見る

戸時代のどっか。

タケシは、め組という今でいう消防団を管理していた。タケシはめ組を息子のように思い、いつも笑顔で楽しく話をしている。め組のみんなもタケシを慕っていた。

ある時、タケシがめ組に顔を出すと、め組は疲れきった顔をしていた。ここ最近は火事が多かったのでめ組のみんなも疲れているんだろうと、タケシは感じた。

タケシは自腹をきって、め組のみんなを温泉でもと、旅行に行くように勧めた。

タケシは疲れきっため組をねぎらい、大目のお金を渡し、旅出させた。め組のみんなも喜びはねを伸ばしに出かけた。

その夜。

火事だぁーー!火事だぞー!タケシの家から火がでてるぞー!め組を呼べー!

ざわめく町にめ組はいない。

め組の者達が疲れをとり、いい顔をして帰ってきた頃、タケシのあの笑顔はもうなかった。
こころがわり「1ブックマーク」

酔するアカリに全てを捧げ従うアザゼル
しかし、なつなつが現れた為にアザゼルはアカリに従うのを止めた

状況を説明して下さい

【参加テーマ・私が従う存在】
13年02月12日 12:37
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]

一言コメント欄




解説を見る

炎国ラテシーンに隣国である聖水国ウミガーメの氷の女王ことなつなつの軍隊が雪崩れ込んだ!
隙を突かれたラテシーン城は陥落 王初め王族のほとんどが討ち取られた。ただ一人【神弓姫】と呼ばれるほどの武勇を誇る姫将軍アカリを除き

アカリ『ぐぬぬ・・・こうなったら玉砕だ!命を落とそうともなつなつの首は取る!皆の者続け!』
続こうとするアカリ直属の精鋭達 しかし一人の男が制止した
副将軍のアザゼルだ
アザゼル『姫、お待ちを!私にとっておきの策があります。お耳を・・・』
アカリが近づくとアザゼルはアカリに当身を加え気絶させた
アザゼル『貴女に従うのもこれまでです・・・おい!』
数名の部下を呼ぶとアカリを馬車に乗せ戦場を離脱させた
アカリの気性からして父母や兄妹 そして国を無茶苦茶にされて逃げたりはしないだろう。しかし彼女はラテシーン最後の王族にして戦場のカリスマだ。まだラテシーン国に残る兵は多い、彼女さえいれば兵の再結成は十分可能のはず
後は・・・
目の前に迫るウミガーメ国の大軍!ここを一秒でも長く死守してやる!
アザゼル他アカリに心酔する戦士達は最後の戦いへと挑むのだった

半年後、アカリ率いる解放軍は自らの城を奪還すべく力強く進軍するのだった