動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

ペットボトル一本分「1ブックマーク」

の重さはたったの500グラム。
知ったとき、涙が溢れてきました。

愛の重さはたったの500グラム。
知ったとき、涙が溢れてきました。

いったいどういうことでしょう?

☆誤植ではありません。
小説用お題ったーより抽出お題抽出(愛の重さ
は500グラム)
13年12月11日 00:26
【ウミガメのスープ】 [ツォン]



解説を見る

婚式の会場にて、新婦の母が話を始めた。

ーーーーーーーーーー
「私たちの愛の重さは、たったの500グラムでした。
そう、この子の出生時の体重です。
この子を身ごもって6ヶ月間近の頃、夫はある事故で他界してしまいました。
そのショックで切迫早産することになり、そのときの体重です。

私はこの子がまともに育ってくれたことに、心から感謝しています。

そして今、娘はあのときの私同様身ごもっています。
まもなく6ヶ月。
あのときの娘と、ほぼ同じ重さの孫が、お腹のなかにいるのです。

絶望と悲しみから生まれたこの子が、新たな希望と喜びを宿しています。

この喜びを共有できることに、心からお礼申し上げます。

ありがとう、ありがとう…」
美しき声「1ブックマーク」
彼女は帰ってしまう前に大きな声で叫んでた
でも、僕には彼女の言うことが理解できなかった
彼女と離れて数年後、彼女のいない夕暮れに
僕は突如、彼女の言っていたことを理解した

なぜだろう?
13年12月09日 16:15
【ウミガメのスープ】 [アマレット]

少女と青年の接点は・・・




解説を見る
天才バイオリニストと崇められていた僕は
聴力を失うと同時に見捨てられた

絶望に沈んだ僕は夕日が沈みかかった河原で
力いっぱい歌う1人の少女に出会った
僕の耳にその歌が届くことはなかったけれど
あまりの美しさに僕は心を震わせた

彼女はなぜか毎日決まって夕方6時に歌いだす
そして歌い終わった後、帰るのだった
不思議に思いながらも彼女を見るのが日課となった

翌年、僕は手術を受けるために渡米した
その手術は数年をかけて何度も行われた

聴力の回復とともに、僕はバイオリニストとしての
実力を取り戻した

数年後、久しぶりに故郷を訪れると変わらぬ風景に
穏やかな気持ちになった
時刻はちょうど6時。時報が鳴り、長年の謎は解ける

「6時になりました。良い子のみなさんは帰りましょう。
ほーたーるのひーかーーり まーどーのゆーーき♪~・・・」

そうか、彼女はこれに合わせて歌っていたのか
綺麗な夕日だ・・・僕はふと、あの河原へ向かった

数分後、河原に綺麗な歌声と美しいバイオリンの音色が
重なり響きあった
子鬼「1ブックマーク」
ここに子鬼が入っている小瓶がある。
子鬼は瓶の所有者の願いを何でも叶える。
しかしあるルールによって、理論上は誰もこの瓶を欲しがらないはずである。
それでも欲しいと思ってしまうのは人の性なのか……

さて「あるルール」とは一体何でしょう?
10年11月04日 23:21
【ウミガメのスープ】 [あばさ~]



解説を見る
この小瓶は所有者の願いを何でも叶える。
しかし、もしこの小瓶を所有したまま死んでしまうと地獄へと堕ちてしまう。
なのでいつかは誰かに所有者を移さなくてはならない。
しかしこれにもルールがある。
小瓶を売る時は自分が買った時よりも低い値段(50$で買ったなら49$以下)で売らなくてはならない。売値は一ドル刻みである。もしそれ以外の方法で小瓶を手放してもいつの間にか戻ってきてしまう。
つまり、もし1ドルで小瓶を買ってしまった場合、売ることができない。故に誰も1ドルでは買わない。
よって1ドルで売れないので2ドルでは買わない。
2ドルでは売れないので……となってしまうので誰も買わないはずなのである。

しかし人間の欲深いこと、チキンレースのようにこの小瓶が転売されているとは……
麦酒色の誘い「1ブックマーク」
喉が渇いた男が冷蔵庫を開けると中にはたくさんのビールが入っていた。
この冷蔵庫は魔法の冷蔵庫で欲しい物のイメージを読み取り
冷蔵庫を開けた瞬間、瞬時に用意してくれる親切な機能が付いているのだ。

男は有り難がって冷えたビールに口を付けたのだが
一部始終を見ていたビール好きな友人はその場で自殺をした。

一体なぜ?
17年09月13日 20:58
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
砂漠の真ん中で遭難した男と友人。


もう何日も飲まず食わずで彷徨い歩いていて限界だった。
そんなとき、砂漠で困った人のために親切な魔法使いさんが置いて行った魔法の冷蔵庫を見つけたのです。


男は冷蔵庫を開けてたくさんのビールを見て喜んだが
友人はあり得ない光景を見てついに砂漠の暑さと疲れで自分がおかしくなってしまったのだと思い
せめて自分の理性が保っているうちにと死を選んだのです
富豪は夢じゃない「1ブックマーク」
たった一枚のコインを使って豪華な屋敷に住み着いたカメオ。
一体どうやって?
17年08月13日 20:50
【ウミガメのスープ】 [はやて]

 




解説を見る
「私、これくらいしかお金が持っていなくて。申し訳ないのですが、この屋敷で使用人を務まらせていただけないでしょうか?」