動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

A to ……「1ブックマーク」
Aから始まるものにおいて、Aから2番目のJまでの間は何?#red#漢字で#/red#答えよ。
16年09月09日 23:51
【20の扉】 [az]



解説を見る
一#b#学期#/b#

Aprilから始まる「年度」において、4月から2番目のJーーJuly(7月)の間は、一学期だ。
まさかの…「1ブックマーク」
人差し指を出し、左から右に弧を描くように手を振ったウミコの言葉を聞いてカメコは驚いた。
何故でしょうか?
16年08月22日 08:57
【ウミガメのスープ】 [まさあさ]



解説を見る
カメコは服屋の店員で、ウミコは客だった。
ウミコは店の左端から右端を指して、
「ここからここまでの商品、全てください!」と言い、
今まで聞いたことのない言葉にカメコは驚きました。

同じ服の色違い、柄違いの全てを買いウミコはご機嫌で、カメコは「やったー!売上予算達成した!」と喜びました。


マフラー「1ブックマーク」
カメコはカメオにマフラーをプレゼントした。
しかしマフラーは汚れてしまい、カメコは悲しんだのだが、しばらくして笑顔になった。

カメオがマフラーを洗ってくれたわけでもないのになぜだろう。
16年08月18日 00:36
【ウミガメのスープ】 [るいん]



解説を見る
カメオ=雪だるま

ある雪の降った冬の日、カメコは雪だるまを作り、飾りにマフラーを付けた。カメコは雪だるまにカメオと名付けた。
しかし晴れた日に雪だるまは溶けてしまったことでマフラーは地面に落ちてしまった。雪だるまが溶けたことにカメコは悲しんだのだ。

春になり、暖かい陽気に包まれたある日、雪だるまを作ったところには小さな花が咲いていた。
カメオの生まれ変わりかもしれないと、その小さく可愛らしい花にカメコは笑顔をこぼした。

野球ファン「1ブックマーク」
太郎と母はA球団の大ファンだ。
その日は中継が無いので太郎がラジオで聞いていた。
母は気になったので太郎に尋ねると、ちょうど失点したので
「安定してていいわね」と言った。なぜか?
16年08月17日 14:47
【ウミガメのスープ】 [堂林翔太]



解説を見る
母は気になった。
「太郎、将来の夢は決まったの?」
(カキーン!打ったー!ランナーが3塁を回ったー!)
太郎「あぁ…ホームイン…」

母「公務員?安定してていいわね。」
【問い掛け無き扉】『3文字の解』「1ブックマーク」







16年08月16日 21:33
【20の扉】 [のりっこ。]



解説を見る
ケット