その日は中継が無いので太郎がラジオで聞いていた。
母は気になったので太郎に尋ねると、ちょうど失点したので
「安定してていいわね」と言った。なぜか?
【ウミガメ】

母は天気のことを言ってますか?

no

「安定してていいわね」は母のセリフですか?

yes

ラジオは野球の中継でしたか?

yes

安定しているのは電波ですか?

no 電波も安定しています

太郎はA球団の試合中継をラジオで聴いていましたか?

yes

失点したのは相手チームですか?

no

中継とはセットアッパーのことですか?

no

失点したのは、A球団ですか?

yes

テレビじゃなくて、ラジオで聞いているのは重要ですか?

yes?テレビでも成り立つかな

言葉遊び要素はありますか?

yes! [良い質問]

母は勘違いしていますか?

yes! [良い質問]

母が気にしているのは試合の経過ですか?

no! [良い質問]

安定しているのは天気ですか?

no

母が聞いたのは天気ですか?

no

A球団が失点しなければ,母は「安定してていいわね」とは言わなかったですか?

yes

失点したのはA球団側ですか?

yes

太郎の伝え方が誤解を与えましたか?

yes!伝えたという感じでもないかも [良い質問]

母は太郎の発言を別の意味に解釈しましたか?

yes!別の意味というか… [良い質問]

太郎が、母の質問に何と答えたのかが重要ですか?

yes!質問に答えたというか… [良い質問]

母が気になっていることの特定は必要ですか?

yes! [良い質問]

太郎は小学生という設定で成立しますか?

yes

母は、試合が気になっていますか?

no

母はラジオを聞いていますか?

no

母は太郎に点数がどうなっているかを尋ねましたか?

no! [良い質問]

ヒットした、といいましたか?

no

太郎は独り言を言いましたか? [編集済]

yes! [良い質問]

19 手振りで伝えましたか?

no

母が尋ねたのはA球団に関することですか?

no! [良い質問]

母が何と言って尋ねたのか、特定は必要ですか?

yes!尋ねた内容は必要かな [良い質問]

現在A球団は負けていますか?

あまり関係ありません

26より母はA球団が勝っているものだと勘違いしましたか?

no

母が興味を持っていたのはラジオの感度のことですか?

no

失点でなく得点でも母の勘違いは起こりましたか?

yes! [良い質問]

株式市場は重要ですか?

no

母の発言は太郎に関することですか?

yes! [良い質問]

「高め」に投げたボールが打たれたので、「高めだ!」と太郎が言ったので、母は、株が高め安定かと思いましたか?

no

野球でなくてサッカーの試合でも成り立ちますか?

no! [良い質問]

点を取られ全身で悔しさを表現する太郎を見て体調が安定していると思いましたか?

no

母は、太郎の予定が気になっていますか?

no

太郎は妊娠していますか?

no

太郎のテストの点数を母は尋ねましたか?

no

野球の試合での失点の仕方は,満塁からの押し出し四球で成立しますか?

yes?微妙かも

ホームに帰ってきたことが重要ですか?

yes! [良い質問]

太郎は病人ですか

no

野球用語は関係ありますか?

yesですが知っているレベルです

42 ホームランでは成立しますか?

noかなー 42も微妙です

コリジョンルールは重要ですか?

no

ホームイン を 公務員と聞き間違えましたか?

yes‼︎ [良い質問]

母は、太郎の就職先が気になって尋ねたが、太郎は「ホームインだあ!」と叫んでいたので、「公務員」かと思いましたか?

ほぼ正解です! [正解]

「入った!」は重要ですか?

no

母「太郎、将来どうするの?」 ラジオで上の空の太郎「あぁ、ホームインか」 母「え⁉公務員?安定してていいわね」 ですか?

yes! [正解]

今年のカープは優勝しますか?

します! [良い質問]

堂林翔太選手は1軍でやっていけそうですか?

no…がんばれ! [良い質問]
「太郎、将来の夢は決まったの?」
(カキーン!打ったー!ランナーが3塁を回ったー!)
太郎「あぁ…ホームイン…」
母「公務員?安定してていいわね。」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。