「阿修羅」「1ブックマーク」
小
さな頃から悪餓鬼で
15で殺しを覚えたよ
ナイフ片手に暴れては
触るもの皆、傷つけた
誰も彼を理解せず彼を嫌っていた
彼は孤独だった
彼と志を同じくする者達が集まった
彼は悲しんだ
何故?
【参加テーマ・戦友キャラと言えば誰と誰?】
さな頃から悪餓鬼で
15で殺しを覚えたよ
ナイフ片手に暴れては
触るもの皆、傷つけた
誰も彼を理解せず彼を嫌っていた
彼は孤独だった
彼と志を同じくする者達が集まった
彼は悲しんだ
何故?
【参加テーマ・戦友キャラと言えば誰と誰?】
15年08月20日 19:05
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
生
前 修羅さながらの生き方をしていた手弁当の末路は当然 死刑だった
そして手弁当は六道の一つ【(阿)修羅道】に墜ちた。ここは手弁当の様に戦いや争いを好む者が行きつく世界で法も何もない世界だ
手弁当にとってまさに理想の世界!思う存分殺しあえるぜ!(死んでも直ぐに生き返る)
周りには手弁当と志を同じくする同士が古今東西、あらゆる時代と空間から集まってきた
CC雄『しゃあっ!所詮この世は弱肉強食!……ん?此処は?成程まあいい。全員殺して修羅界の国取りだ…』
羅王『一片の悔いなしっ!……ぬ?ここは?ふんっ!我が覇道に終わりはない!』
王 ブラッドレイ『……なんだ此処は………腹立たしい奴等め………』
セフィ□ス『………(納得)。暇つぶしだ。この心地よい世界に住むお前達に絶望を贈ろうか?』
殺しあい………平和な日本で暴れていた程度の手弁当が殺す処か傷一つ付けることの出来ない猛者…いや、人外で溢れかえっていたのでした
前 修羅さながらの生き方をしていた手弁当の末路は当然 死刑だった
そして手弁当は六道の一つ【(阿)修羅道】に墜ちた。ここは手弁当の様に戦いや争いを好む者が行きつく世界で法も何もない世界だ
手弁当にとってまさに理想の世界!思う存分殺しあえるぜ!(死んでも直ぐに生き返る)
周りには手弁当と志を同じくする同士が古今東西、あらゆる時代と空間から集まってきた
CC雄『しゃあっ!所詮この世は弱肉強食!……ん?此処は?成程まあいい。全員殺して修羅界の国取りだ…』
羅王『一片の悔いなしっ!……ぬ?ここは?ふんっ!我が覇道に終わりはない!』
王 ブラッドレイ『……なんだ此処は………腹立たしい奴等め………』
セフィ□ス『………(納得)。暇つぶしだ。この心地よい世界に住むお前達に絶望を贈ろうか?』
殺しあい………平和な日本で暴れていた程度の手弁当が殺す処か傷一つ付けることの出来ない猛者…いや、人外で溢れかえっていたのでした
「良い花」「1ブックマーク」
庭
のとある場所に咲く、非常に色鮮やかな花。
だが、僕はその花に近づく気にはなれないのだ。
のとある場所に咲く、非常に色鮮やかな花。
だが、僕はその花に近づく気にはなれないのだ。
15年08月22日 19:20
【ウミガメのスープ】 [ハニワ]
【ウミガメのスープ】 [ハニワ]
解説を見る
何
故か?
それは、そこが死んだ子犬を埋めた場所だからだよ。
良い肥やしになったのか、周囲の花よりも色鮮やかで…
土の下はどうなっているんだろうね…
故か?
それは、そこが死んだ子犬を埋めた場所だからだよ。
良い肥やしになったのか、周囲の花よりも色鮮やかで…
土の下はどうなっているんだろうね…
「男って馬鹿ばっか」「1ブックマーク」
ウ
ミガメ商事の事務室での話。
野生動物たちに喩えて男性を卑下するカメコ。
それを聞いて言い返せない同僚たちだったが、カメオがボソッと反論したところ、カメコは顔を真っ赤にして事務室から出て行った。
一体どんなやり取りが合ったのだろう?
ミガメ商事の事務室での話。
野生動物たちに喩えて男性を卑下するカメコ。
それを聞いて言い返せない同僚たちだったが、カメオがボソッと反論したところ、カメコは顔を真っ赤にして事務室から出て行った。
一体どんなやり取りが合ったのだろう?
15年08月22日 17:01
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
解説を見る
カメコ「野生動物ってオスが同種で縄張りや、生死の争いするけど、全く無意味だよね?
それなら同種で仲良く狩りをしろよ。同種で仲良く草食しろよ。効率良いじゃん。オスって馬鹿だと思う。
人間の男はそれを格好良いと思うらしいけど、馬鹿じゃないのw
女性だけの世界なら戦争なんか絶対に起きない。殺し合いなんかない。オスとか男って絶対に馬鹿だと思う」
カメオ「…自宅に不審者入ってきたら全力で抵抗するよね。」
カメコ「あ…。」
*元ネタ:http://yaranaioblog.blog14.fc2.com/blog-entry-7460.html
コピペでは、女の台詞に言い返せなかったという内容でしたが、言い返してみましたw
それなら同種で仲良く狩りをしろよ。同種で仲良く草食しろよ。効率良いじゃん。オスって馬鹿だと思う。
人間の男はそれを格好良いと思うらしいけど、馬鹿じゃないのw
女性だけの世界なら戦争なんか絶対に起きない。殺し合いなんかない。オスとか男って絶対に馬鹿だと思う」
カメオ「…自宅に不審者入ってきたら全力で抵抗するよね。」
カメコ「あ…。」
*元ネタ:http://yaranaioblog.blog14.fc2.com/blog-entry-7460.html
コピペでは、女の台詞に言い返せなかったという内容でしたが、言い返してみましたw
「水晶の王」「1ブックマーク」
カメオは周りの人々が「絶対そんな高いキーでないって」「無理して歌わない方が良いよ」と言うにも関わらずその高いキーが含まれる歌を唄った
案の定高音の部分では声がかすれたり裏返ったりで散々な出来だったにも関わらず皆から絶賛された
何故?
案の定高音の部分では声がかすれたり裏返ったりで散々な出来だったにも関わらず皆から絶賛された
何故?
15年08月19日 16:24
【ウミガメのスープ】 [なにこら君]
【ウミガメのスープ】 [なにこら君]

タイトルヒント「水晶の王」=クリスタルキング
解説を見る
※長文注意
歌手のカメオは、力強い高音域で人気だった
特に「ラテシン」という楽曲は高音域のシャウトが素晴らしいと大絶賛されたカメオの十八番であった
しかし、ある時不慮の事故によってカメオは声帯を痛めてしまい、高音域の出にくい喉になってしまう
なんとか歌手として復帰出来るほどに回復し、復帰ライブの当日
カメオはサポートメンバーに「ラテシン」を唄いたいと話した
サポートメンバーの皆は「気持ちはわかるが無理だ」とカメオを説得した
そしてライブ本番
喉の不調の為キーを下げた楽曲を唄うカメオにはフラストレーションが溜まっていった
トリの楽曲の前のトークパートで遂にカメオは
「次の曲で最後なんだけどさ、やっぱりみんなが聞きてぇのはさっきまでみたいな曲じゃないと思うんだ、そうだろ!?
俺も喉がこんな調子でさ、メンバーのみんなにも無理だっつって言われて我慢してたんだけど
#big5#やっぱり我慢出来ねぇ!最後は『ラテシン』!原曲キーだぁ!」#/big5#
散々な出来だった
見せ場の高音シャウトもまるで声が出ない
それでもファンの皆やサポートメンバーは
「この曲を唄ってこそのカメオさんだ!」
「確かに声は出てなかった、けどカメオさんの魂のシャウトはビンビンに伝わったぜ!」
と絶賛してくれたと言う
#big5#要約#/big5#
喉の不調の為歌えないはずの人気曲を熱唱してくれたから
歌手のカメオは、力強い高音域で人気だった
特に「ラテシン」という楽曲は高音域のシャウトが素晴らしいと大絶賛されたカメオの十八番であった
しかし、ある時不慮の事故によってカメオは声帯を痛めてしまい、高音域の出にくい喉になってしまう
なんとか歌手として復帰出来るほどに回復し、復帰ライブの当日
カメオはサポートメンバーに「ラテシン」を唄いたいと話した
サポートメンバーの皆は「気持ちはわかるが無理だ」とカメオを説得した
そしてライブ本番
喉の不調の為キーを下げた楽曲を唄うカメオにはフラストレーションが溜まっていった
トリの楽曲の前のトークパートで遂にカメオは
「次の曲で最後なんだけどさ、やっぱりみんなが聞きてぇのはさっきまでみたいな曲じゃないと思うんだ、そうだろ!?
俺も喉がこんな調子でさ、メンバーのみんなにも無理だっつって言われて我慢してたんだけど
#big5#やっぱり我慢出来ねぇ!最後は『ラテシン』!原曲キーだぁ!」#/big5#
散々な出来だった
見せ場の高音シャウトもまるで声が出ない
それでもファンの皆やサポートメンバーは
「この曲を唄ってこそのカメオさんだ!」
「確かに声は出てなかった、けどカメオさんの魂のシャウトはビンビンに伝わったぜ!」
と絶賛してくれたと言う
#big5#要約#/big5#
喉の不調の為歌えないはずの人気曲を熱唱してくれたから
「【ラテクエ55リサイクル】五目御飯を下さい」「1ブックマーク」
田中は毎日午後になると五目御飯を五合炊く。
ただ、それは田中が食べるわけではないという。
どういうことだろう?
*ラテクエ55選考会、@ハニワさんの作品です。
※ラテクエ55 本戦は8月29日(土)、30日(日)開催となっております。
また、ラテクエ55の詳細については下記の「ラテクエ55問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/17561
ただ、それは田中が食べるわけではないという。
どういうことだろう?
*ラテクエ55選考会、@ハニワさんの作品です。
※ラテクエ55 本戦は8月29日(土)、30日(日)開催となっております。
また、ラテクエ55の詳細については下記の「ラテクエ55問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/17561
15年08月19日 22:41
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
解説を見る
田中の経営する塾は、夜遅くまで塾で頑張って勉強している子供の夕飯が、コンビニ弁当や店屋物ばかりでは不健康でいけない。
と、子供の健康を気遣う親御さんのリクエストに応え、低カロリーで栄養バランスの取れているタニタ的な手作りの夕飯を生徒の為に用意します。
と言うのも塾の一つの売りだから。
と、子供の健康を気遣う親御さんのリクエストに応え、低カロリーで栄養バランスの取れているタニタ的な手作りの夕飯を生徒の為に用意します。
と言うのも塾の一つの売りだから。