
犯罪要素はありますか?

YesNo [良い質問]

金銭的な問題ですか?

No

まりむうさんはインターネット回線の業者で、点検のためですか?

No

重要な登場人物は他にいますか?

No

あまりに臭うため出禁になりますか?

Nowww

1 犯罪にはならないけど、かなり危ない橋を渡ってますか?

Yes。ある面では。 [良い質問]

まりむうさんの自分のPCを持っていますか?

Yes

まりむうさんの自宅はネット設備が整っていますか?

Yes。ですが・・・ [編集済]

複数IDからの不正投稿が目的ですか?

YesNo。それだけではないようです。 [編集済] [良い質問]

パーツを交換して少しずつ自分のPCの性能を高めてますか?

No。

ラテシンますか?

No

一生に一度しか見れないサイトを何回も見ようとしてますか?

No

複数の携帯電話を使っても成立しますか? [編集済]

Yes!ただこの場合だと別の意味で問題が発生するかもです。 [編集済] [良い質問]

9 複数のIDで同時にログインして、ソロなのにパーティ専用ダンジョンに潜りますか?

No

一度利用した施設には二度と立ち寄りませんか?

YesNo。ある程度たつと立ち寄らなくなるようです。 [良い質問]

金儲けが目的ですか?

No

ゲーム内アイテムを転売していますか?

No

15より、「ある程度」は最初に施設を利用してから経った時間ですか?

Yes

同一IPからの通信量に制限がありますか?

No

あまりに一人でPCを使いすぎるため出禁になりますか?

No。出禁になるのではなく・・・・。 [良い質問]

身分証明は関係しますか?

No

他の人がPCを使えなくなるためその店のお客が減りますか?

No

まりむうさんは特定のサイトを閲覧していますか?

Yes!そして・・・ [良い質問]

ヒント&23 オークションサイトですか?

No

周りの目を気にせずエロサイト見てましたか?

No

特定のサイトは会員登録が必要ですか?

No

特定のサイトとは、SNSですか?

No。でも「特定のサイト」に書き込みはします。 [編集済] [良い質問]

特定のサイトとは、2ちゃんねるですか?

Yes!そういう系のサイトだと考えてください。 [良い質問]

まりむうさんの行為は、自作自演と呼べるものですか?

No。自作自演というよりは・・・・

28 身バレしないように自分のものではないPCで犯罪予告を行いますか?

YesNo。ではそういった行為をまとめるとどうなるでしょうか? [良い質問]

趣味で犯罪予告をしているので、足がつく前にIPアドレスの違うパソコンを転々とする必要がありましたか?

後半正解です。前半の理由を大まかに考えてみてください。 [正解][良い質問]

犯罪予告をして、世間の反応を楽しむ愉快犯ですか?

No。まりむうは犯罪予告以外にもいろいろな書き込みをしています。

自分の意見が他人から支持されているふうを装って、偽の世論形成を試みていますか?

No

自作自演ますか?

No

成りすましで、いろんな人を誹謗中傷していますか?

Yes。とりあえず9や30などもまとめてまりむうがしている行為が何かを答えてみてください。 [良い質問]

いわゆる「荒らし」行為ですか?

Yes!まとめてください! [良い質問]

ありとあらゆる「荒らし」行為を趣味としているが故に、身バレを防ぐためIPアドレスの違うパソコンを転々とする生活を送っているのですか?

正解です! [正解]
ラちゃんねるにおいては意味の分からない文章や特定個人の中傷の言葉を何度もコピペして書き込んだり、アッー!な画像やコンピューターウィルスが仕掛けられたサイトのアドレスをジャンル構わずあらゆるスレッドに張り付けたりしている。
しかし、まりむうが荒らしをする上ではある問題があった。それは普通に自宅からアクセスしたのではIPアドレスがすぐわかってしまうために荒らし行為がしづらくなってしまうことだった。
そこでまりむうはネットカフェやインターネット設備が整っているホテルで荒らしを行い、施設にあるパソコンがアクセス禁止になるたびに別のネットカフェやホテルに行っていたのだ。
要約:まりむうはインターネット上における荒らしなので、IPアドレスでアクセス禁止になっても荒らし行為を続けるため。
最後に1つ。荒らしはダメ、絶対。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。