「ぼくも帰ろうお家に帰ろう」「1ブックマーク」
カメオとカメタはとっても仲良しのお友達。
けれども今日は、随分離れて歩いているようだ。
どうして?
けれども今日は、随分離れて歩いているようだ。
どうして?
17年04月19日 00:40
【ウミガメのスープ】 [あらい]
【ウミガメのスープ】 [あらい]
解説を見る
今日は何して遊んで帰る?
石蹴り影踏み白線渡り。
ぼくはね、今日は、グリコの気分!
石蹴り影踏み白線渡り。
ぼくはね、今日は、グリコの気分!
「無口な年頃」「1ブックマーク」
やぁやぁ!僕だよ!僕僕!
実はね、あそこに立っている子が困ってるみたいなんだ。
なんとかして助けてやってくれないかな?
※話しかけられるのは「青年」と「僕」です。
実はね、あそこに立っている子が困ってるみたいなんだ。
なんとかして助けてやってくれないかな?
※話しかけられるのは「青年」と「僕」です。
17年04月17日 01:18
【亀夫君問題】 [しゃっくり2]
【亀夫君問題】 [しゃっくり2]

まぁチャレンジ作
解説を見る
こうして彼は新幹線で大阪に行った。
いやぁそれにしてもあの子がフランス人なんてねぇ。
まったく、僕がいなかったら彼を助けられなかったね。
とにかく礼を言わせてもらうよ。ご協力ありがとう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まったく…ユーザーの皆さんに失礼な奴だなぁ、僕の化身…
彼の今までの発言が失礼に当たりませんでしたでしょうか?もし失礼に感じてしまったら僕からお詫び申し上げます。
それからえぜりんさん早かったですね。時間帯から僕だという事を割り出したんですもん。チリーさんもか。
とりあえずみなさんのご参加ありがとうございましたー!そしてフランス語喋っちゃってごめんなさーい!!
いやぁそれにしてもあの子がフランス人なんてねぇ。
まったく、僕がいなかったら彼を助けられなかったね。
とにかく礼を言わせてもらうよ。ご協力ありがとう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まったく…ユーザーの皆さんに失礼な奴だなぁ、僕の化身…
彼の今までの発言が失礼に当たりませんでしたでしょうか?もし失礼に感じてしまったら僕からお詫び申し上げます。
それからえぜりんさん早かったですね。時間帯から僕だという事を割り出したんですもん。チリーさんもか。
とりあえずみなさんのご参加ありがとうございましたー!そしてフランス語喋っちゃってごめんなさーい!!
「ファニーフード」「1ブックマーク」
カメオがある食べ物を口にしたのを見て、ウミコは大笑いした。
その食べ物とは?
その食べ物とは?
17年04月16日 22:48
【20の扉】 [アーク]
【20の扉】 [アーク]

はじめての扉問題。不手際があったら申し訳ありません。
解説を見る
カメオ「生麦生米にゃみゃたまぎょ!」
ウミコ「ぜんぜん言えてないじゃんww」
ウミコ「ぜんぜん言えてないじゃんww」
「巡りぼたん」「1ブックマーク」
お気に入りのカーディガンの最下部のボタンが見当たらないことに気付いた女は
カーディガンの周りや、部屋の中を隈なく探して、外れたボタンを見つけると
#red#そのボタンをカーディガンの最下部ではなく、最上部についているボタンのそのまた上部に取り付けた。#/red#
これは一体如何様な事情によるものであろうか。
カーディガンの周りや、部屋の中を隈なく探して、外れたボタンを見つけると
#red#そのボタンをカーディガンの最下部ではなく、最上部についているボタンのそのまた上部に取り付けた。#/red#
これは一体如何様な事情によるものであろうか。
17年04月15日 02:32
【ウミガメのスープ】 [tosh]
【ウミガメのスープ】 [tosh]
解説を見る
女のお気に入りのカーディガンの一番上のボタンがほつれて取れてしまった。
それに気づかずカーディガンを着ようとした女は、ボタンをひとつ掛け違えてしまい
最後の穴にボタンを通す段になってそこにあるはずのボタンが見当たらないことに気付いた。
一度脱いだ服をハンガーにかけて確かめてみるとカーディガンの一番上のボタンが無かったので、ボタンを探して見つけた後に
現在ついている一番上のボタンのそのまた上、つまり外れたボタンが元あった場所に外れたボタンを取り付けた。
それに気づかずカーディガンを着ようとした女は、ボタンをひとつ掛け違えてしまい
最後の穴にボタンを通す段になってそこにあるはずのボタンが見当たらないことに気付いた。
一度脱いだ服をハンガーにかけて確かめてみるとカーディガンの一番上のボタンが無かったので、ボタンを探して見つけた後に
現在ついている一番上のボタンのそのまた上、つまり外れたボタンが元あった場所に外れたボタンを取り付けた。
「欠陥ラブレター」「1ブックマーク」
少女はクラスの男子に恋文を出すことにした。
さて恋文の作成に際してなのだが、この男子は普段から、美しい字を書く女性が素敵だと公言していた。
そこで、少女はクラスの誰よりも字が美しい友人に代筆を頼み恋文を完成させたのだが
#red#最後の仕上げの恋文の差出人名を記入せずに男子の下駄箱に投函したのだという。#/red#
恋を実らせるために、友人を使ってまで入念に作り上げたというのに一体なぜ名前を書かなかったのだろうか。
さて恋文の作成に際してなのだが、この男子は普段から、美しい字を書く女性が素敵だと公言していた。
そこで、少女はクラスの誰よりも字が美しい友人に代筆を頼み恋文を完成させたのだが
#red#最後の仕上げの恋文の差出人名を記入せずに男子の下駄箱に投函したのだという。#/red#
恋を実らせるために、友人を使ってまで入念に作り上げたというのに一体なぜ名前を書かなかったのだろうか。
17年03月19日 17:33
【ウミガメのスープ】 [tosh]
【ウミガメのスープ】 [tosh]
解説を見る
男子は普段からクラス1美しい字を書く友人が素敵だと公言していた。
そして言われる友人もそんな男子を憎からず思っていたのだが、なにぶんこの二人はどちらも奥手であり、なかなか関係が進展しなかった。
それに業を煮やした女は友人に恋文の代筆を頼むことであたかも友人が作ったかのような恋文を作成し
男子に届けることで、男子と友人の関係を深めようとした。
普段から友人の字を褒めている男子であれば差出人名が無くとも筆跡で友人が書いたものだろうと看破するだろうし
自分の恋文という体で代筆を頼んでいるため友人の名前を書いてもらうわけにもいかず、少女が書こうにも筆跡が急に変わることは不自然だったため
宛先人未記入で下駄箱に入れたのである。
しかし、この少女の行動はかなりおせっかいであるので場合によってはかなり怒られそうである。
そして言われる友人もそんな男子を憎からず思っていたのだが、なにぶんこの二人はどちらも奥手であり、なかなか関係が進展しなかった。
それに業を煮やした女は友人に恋文の代筆を頼むことであたかも友人が作ったかのような恋文を作成し
男子に届けることで、男子と友人の関係を深めようとした。
普段から友人の字を褒めている男子であれば差出人名が無くとも筆跡で友人が書いたものだろうと看破するだろうし
自分の恋文という体で代筆を頼んでいるため友人の名前を書いてもらうわけにもいかず、少女が書こうにも筆跡が急に変わることは不自然だったため
宛先人未記入で下駄箱に入れたのである。
しかし、この少女の行動はかなりおせっかいであるので場合によってはかなり怒られそうである。