動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

憂鬱「1ブックマーク」
ある所にうつ病に悩む女性がいました。
その女性は、なんとかこの「うつ」取り除きたいと、ちょっと変わった手法に出ました。

何をしたのか当ててみてください。(元ネタ有)
10年12月03日 19:40
【ウミガメのスープ】 [うみねこ]



解説を見る
<元ネタ:世界のニュースから>

うつ病で辛い思いをしている人は少なくありませんが、ニュージーランドで長年うつ病に悩む女性が、なんとかこの「うつ」取り除きたいと、ちょっと変わった手法に出ました。

うつが自分から去ってくれないなら、さっさと売ってしまおうと個人売買サイトに「うつ病売ります」と出品したと言うのです。

そして驚くことに入札者が何人も現れ、実際に売れたそうです

うつ病で辛い思いをしている人は少なくありませんが、ニュージーランドで長年うつ病に悩む女性が、なんとかこの「うつ」取り除きたいと、ちょっと変わった手法に出ました。

うつが自分から去ってくれないなら、さっさと売ってしまおうと個人売買サイトに「うつ病売ります」と出品したと言うのです。

そして驚くことに入札者が何人も現れ、実際に売れたそうです

落札者が全く同じ「うつ」になれるかは保証いたしかねますが、少なくとも落札に投じられたお金は、無駄にならずに使われることをお約束します。

この説明と共に出品されていました。

この「うつ」セールを興味深いと思った人々によって、コメントや入札がされ、最終的には155ドルで落札されました。

コメントは彼女を励ます内容が多く見られますが、中には「僕の代わりに売ってくれないか」など、他のうつ病の人たちの意見も目立っています。

このオークションで、出品者に対するQ&Aの実際のやりとりを、抜粋してご紹介します。

Q:すばらしいオークションだ。僕もこれをクリスマスプレゼントに出来ないかなと買うことを考えた。とにかくがんばってくれ。
A:クリスマスプレゼントにするなら1番憎い敵へならいいかと思います。ご支援ありがとうございます。

Q:すてきなオークションだ。がんばってスマイルして、日々があなたに新しい何かを運んできますように。人生は落ち込んでいるには短くて美しいものです。あなたの進む道が楽しく満たされますように。
A:美しい言葉をありがとうございます。この素晴らしいアドバイスを、他のうつ病に悩む人々にも贈ってあげたいです。ありがとうございます。

Q:私の気分を盛り上げてくれてありがとう。うつ病をそんな風に明るくとらえられてるのはよかった。私も窓からぽいと捨てられそうな気がします。ありがとう。
A:捨てるのに成功したら教えてください。売れなかったときは利用したいと思います。

Q:よかったら俺のうつも代わりに売ってくれないかな。
A:売れて手放せたらお教えいたします。

Q:なんていい考えなんだ。うつを売って、いつもそして永遠に自分でいられる。でも笑顔を忘れずにね。気を強く持って、きっとやっつけられるから。
A:支援をありがとうございます。うつを売ることがうまくいく気がしてきました。うまく移行できないかもしれないですが、1人じゃないのでなんとかやっつけられるような気がします。

Q:入札の戦いに巻き込まれるところだったわ。ちゃんと見ておかないと。ガールパワーを送っておくね。
A:ありがとうございます。

Q:私の両側麻痺と交換しますか?私は今は車椅子を使わずステッキ2本で済んでいるので、道具にかかる費用はかなり安くいけます。
A:とても感動しました。心だけでなく身体が不自由なことはどんな大変だろうと考えさせてくれました。ありがとうございます。違った視点を持つことが出来ました。

Q:どこか遠くにシッピング出来ないかな?僕はもう10年持ってて長すぎるので、振り払ってしまおうと思っているんだ。一番ひどい敵にだってこのうつは望まないよ。君のもうまく手放せるといいね。
A:他の誰かも手放そうと思っているというたびに気分がよくなります。自信が出てきます

実際に買い手が現れて、彼女の「うつ」が解消されたかどうかはわかりませんが、一時的でも「うつ」が軽減された人がいるならば、この変わった売買にも大きな意義があるのではないでしょうか。


出典:http://labaq.com/archives/51525985.html
太郎と花子のおばあちゃんの葉子は、太郎と花子が家に来ると、
太郎には太郎の好物のお寿司を
花子には花子の好物のポップコーンを出してもてなす。
そんな太郎はいつも花子のポップコーンがうらやましくてしょうがないという。
なぜ?
15年07月11日 23:26
【ウミガメのスープ】 [3000才]



解説を見る
葉子の家では、飲み物はコーラしか出ない。
コーラで寿司食えねえよ。
氷水でくるくる〜っと「1ブックマーク」
ポッキーは冷えてる方がおいしいと思っているのに、
私は食べる時にポッキーをレンジでチンした。

一体なぜ?
15年07月11日 19:49
【ウミガメのスープ】 [みん]



解説を見る
チョコが一旦溶けた事に気付かず冷蔵庫で冷やしてしまったので、
ひとかたまりになってしまったチョコを溶かす為にチンした。


(私はそのまま齧りましたが、かなり堅くて食べにくかったですw)
【ラテクエ幸せ】ボジョレヌボーン「1ブックマーク」
田中は父の誕生日プレゼントにBeaujolais nouveauをプレゼントに選んだ。
そしてBeaujolais nouveauが入っている箱の中に折り紙も一緒に入れた。

いったい何故? nouveau?
14年07月20日 22:50
【ウミガメのスープ】 [水上]



解説を見る
オシャレ女子田中はBeaujolais nouveauを購入してラッピングは自分ですることにした。
かわゆい箱を選び、その中にBeaujolais nouveauを入れる。けどガタガタ動く。
田中は自分の持っているカラフルな折り紙をシュレッダーにかけて、
そのモシャモシャで箱とBeaujolais nouveauの隙間を埋め、オシャレな緩衝材が出来上がった。

「ハッピーバースデー親父殿」のメッセージカードも添えて。
私の誕生日「1ブックマーク」
その日は私の誕生日。
タイミング良く私が現れると、父が用意していた誕生日ケーキを私の前に持ってきた。
周りの人は、こんな奇跡もあるのだなと皆驚いていた。

私の誕生日は、いつ?

※ジャンルは20の扉ですが、質問制限は設けません。
通常のウミガメと同様、自由にご質問下さい。
15年03月17日 20:54
【20の扉】 [セルス]

リアル誕生日問題




解説を見る
母が臨月を迎え、出産予定日の近づいてきたある日の早朝、
母は激しい痛みを訴え、うずくまった。
陣痛だった。

突然の事に慌てふためいた父だったが、
気を持ちなおして、母を連れて病院まで急いで車を走らせた。

それから数時間後、母は無事に出産を終えた。
#b#そして生まれたのが、私#/b#。
遠方に住んでいた父や母の両親たちが母の病室に駆けつけ、
皆が私の誕生を祝福した。
ところが、その場に父はいなかった。

しばらくすると、父が何かを抱えて病室にやってきた。
持っていたその箱を、#b#母が産まれたばかりの私を抱えて寝ているベッド#/b#の前で開けると、
中には自宅の冷蔵庫に用意されていた、誕生日ケーキが入っていた。

-#b#出産おめでとう。そして・・・誕生日おめでとう#/b#。

それは#b#母の誕生日を祝うために用意されていた誕生日ケーキ#/b#。
#red#偶然にも、私が産まれたその日、母は誕生日を迎えていた#/red#。

-まさか、この子の誕生日に子供が生まれるとはなぁ。
-本当にねえ。こんな奇跡もあるものなのねぇ。おめでたいことが二つも重なったわね。

そう呟いた母方の祖父と祖母だけではなく、
父も、父方の祖父や祖母も皆が驚いていた。

その場にいた誰にとっても、この日は忘れられない一日になった。



その日は私の誕生日。
#red#母の誕生日が、私の誕生日#/red#。