動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

ハッピーマジック・クッキング「1ブックマーク」
魔法使いラテカが料理を作ろうと、魔法の棒を使った。
失敗して、貧弱な盾を頭に被った羊が現れた。
代わりにウミエが魔法の棒を一振り。
完成した料理を食べて、みんな幸せになった。

彼女達が作ろうとしたのはどんな料理?

※初の扉です。よろしくお願いします。
15年07月02日 23:38
【20の扉】 [エリム]



解説を見る
辛い料理
知らない女「1ブックマーク」
拓郎の元に電話を掛けると、知らない女が出たので、独身OL聖子は安堵した。
どういうことだろう?
15年07月03日 20:25
【ウミガメのスープ】 [牛削り]



解説を見る
パプリカ商事に勤める重松聖子は35を過ぎても独身である。

ある日、#red#取引先のハダアレ運輸の田沼拓郎に用事があり、彼の部署に電話を掛けた#/red#。


#big5#《対応に出たのが女性だった場合》#/big5#

「はい、いつも元気にハダアレ運輸、営業部です」

受話器から聞こえたのは女性の声だった。

「お世話になっております、シャキシャキ美味しくパプリカ商事の重松と申します」
「いつもお世話になっております」
「田沼さんはいらっしゃいますか?」
「はい、少々お待ちください」



#big5#《対応に出たのが男性だった場合》#/big5#

「はい、早寝早起きハダアレ運輸、営業部です」

(うわー男の人だ。#red#田沼さんっぽい声だけど、違う人かも……#/red#)

「お、お世話になっております、子猫も大好きパプリカ商事の重松です。えっと、田沼さんは……」
「田沼は私ですが」
「で、ですよねー」



#big5#《つまり、安堵した理由》#/big5#
#red#電話対応に出たのが男性の場合、それが田沼拓郎自身かそうでないか判断しづらく#/red#、本人に対して「田沼さんはいらっしゃいますか?」と言ってしまったり、別の人に対して「田沼さんですか?」と言ってしまったりする恐れがある。
#red#対応が女性の声だった場合、確実に田沼とは別人である#/red#ため、田沼への取次ぎをお願いしても失礼に当たることはあり得ない。
よって、聖子は女性が出たことに安堵したのである。
お茶をどうぞ「1ブックマーク」

休み。同僚が【午後のアバ茶】をくれた

どうやら私がこのお茶を大好きだと思って買ってきてくれたらしい

ちなみに私はこの【午後のアバ茶】を嫌いでは無いが大好きって訳でもない

昨日までそんな噂は無かった筈だが・・・

あの人のせいだなw

何故、私に【午後のアバ茶】好きキャラが定着したのでしょう?

【参加テーマ・好きなお茶は?】
14年01月15日 22:19
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る

の仕事中、女性のスマホが振動した

(あ、アザリンからだ!)女性は傍らの【午後のアバ茶】を手に持ち飲みながら目は隠したスマホ画面に集中する

(アハハ!wアザリンったらまたそんな事を言ってw)ゆっくり【午後のアバ茶】を飲みながらチャットをする女性

そして名残惜しみながらチャットを終了し仕事へと戻った


同僚目線

彼女は実に幸せそうな表情で【午後のアバ茶】を飲んでるな。あんな緩みきった表情を見た事が無い。そんなに好きなのなら買ってきてあげよう
正しい扉は一つだけ?♪「1ブックマーク」
「#b#二度あることは三度ある、三度あることは四度あるというが、本当なんだなあ。」#/b#

多くの人々がそう呆れ、戸惑う陰で。
ごくわずかな者達だけが、「まさか二十分の一の確率なんて!」と驚いていた。

一体何の話?


※tsunaさんにSPをして頂きました。ありがとうございました!
13年12月30日 16:10
【20の扉】 [ムク]

昨年はお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。




解説を見る

度あることは三度ある: ムク、Ratterさんに続いてtsunaさんもセルスさんのラテクエリサイクル問題を同時出題したこと。
三度あることは四度ある: さらにLennonさんも出題したこと。

わずかな者達: Ratterさん、tsunaさん、ムクは、三人同時出題を相談済み。
そしてtsunaさんとムクは、出題の少し前にLennonさんのリサイクル出題宣言(どの問題文かは分からなかった)をチャット【三題噺】で見ていた。

二十分の一: Lennonさんのリサイクルまで1/20(ラテクエ37投稿文21-本戦文)でセルスさんの問題文だったこと。
(※ 各問題文が選ばれる確率には偏りがあるので、数学的な意味で1/20とは言えませんが)

【FA:偶然4人に同時出題されたように見えるラテクエ37セルスさんのリサイクル問題は、実は4人中3人までは示し合わせに因るものだった、という話】

ーーーーー
2013年12月12日、ラテクエ37問題決定戦の結果が発表される直前。

私ことムクは、Ratterさんに、ラテクエ全リサイクルのこっそり(単に面白いので)同時出題企画を持ち掛けました。
投稿問題は全部で21問、本戦選出作を除いたリサイクル対象は20問です。
投稿順にシチテンバットーさんの問題から出題を始めた頃、tsunaさんも多数リサイクルされるとのコメントを見かけてお誘いし、3番目のセルスさんの問題文から揃えて出題する事になりました。

12月14日夜11時、Ratterさん、tsunaさん、ムクが示し合わせてサプライズで一斉に出題。
が、その直前にLennonさんも、チャットルームで「リサイクルを出題する」と宣言、偶然ほぼ同時の出題となりました。
出題の瞬間はサーバーへの負荷が大きいようで、4題重なった事でエラーの大嵐が吹き荒れ、サイトは落ちっ放し。
やっと問題が見られるようになったと思ったら、同じ問題文が4つ並んでいる。
事情を知らないほとんどの参加者様が「リサイクルとはいえ三度、四度と同じ出題が重なることもあるのか」と呆れ戸惑う中、
tsunaさんと、仕組んだ張本人のムクは、「まさかLennonさんの問題までセルスさんのとは…」と驚いていました。

3題同時でもやはりエラーは起きると分かり、tsunaさんはその後別に出題、Ratterさんとムクは(時間が合わない時以外)同時出題を続け、12月30日に20問目のさしゃさんの問題文を出題、解決しました。

エラーと混乱を招いて、巻き込まれたLennonさんにも、閲覧、参加の皆様にも大迷惑。
雑談チャットでも、偶然が重なっただけで気にすることはないと優しいフォローを頂き、居たたまれない思いでしたが、
ラテシンならでは、謎を持ってお詫びに代えさせて頂きました。


以上で私のラテクエ37全リサイクル、本当の終了となります。
約3週間、年末年始のお忙しい中お付き合い頂きまして誠にありがとうございました。
2014年もどうぞよろしくお願い致します。
※#b#この問題は傘を差さなかったり差したりするラテクエとは一切関係ありません。#/b#

---仲良しコンビ「かめやん」と「うみたろー」の会話---

かめやん 「おっふうみたろー、おあよーあん」
うみたろー「オッスおはようかめやん。って何だよそのしゃべり方は?w」
かめやん 「いやーちょっほれー・・、まーいーひゃえーか、気にすんあ」
うみたろー「気になるよ!すんげー気になるよその話し方!!てか朝から俺をからかったりして楽しいの?」
かめやん 「ほんな、からかってなんかいないのに。ホントに喋り辛いだけなのに・・・(´pω;`)ウウッ」

----------
こんなやり取りが5分ぐらい続いたあたりで、「うみたろー」はやっぱり「かめやん」にからかわれていると確信します。

なぜ「うみたろー」は「かめやん」にかわれていると確信したのでしょうか?理由を導いてください。
14年05月31日 23:46
【ウミガメのスープ】 [コウCHA]



解説を見る
かめやんはその時「口内炎」を患っていました。
そうなると話しにくくなるのは事実です。
場所によっては呂律が回っていないような喋り方にもなり得ます。「あろれー僕れー」みたいにね。

ですが、2人はネット上の#red#「チャット」#/red#を使って会話しているため、PCの入力処理に異常が無い限りは普通に発言することが出来ます。
なので、「うみたろー」は「かめやん」に「ふざけた発言でからかわれている」と気付いたのです。


-----------

うみたろー「おかしいと思ったよ!何でそんな読み辛い文章を打つのさ」
かめやん 「ゴメンネー。お前だったらこんな悪ふざけも許してくれると思ったから思わずやっちゃったw」
うみたろー「マジ勘弁、他の人の為にも翻訳よろす。」
かめやん 「面倒なので却下・・・。っていう会話も、今日で最後なんだよなー。。」
うみたろー「チャット閉鎖されるからね、仕方ないね(´・ω・`)」
うみたろー「で、そっちは口内炎の方は大丈夫なの?」
かめやん 「大丈夫・・・だと思っていたけど、目から出た熱いのが口の中に入って口内炎に・・。結構痛い。。」
うみたろー「寂しいからって泣くなしw   てか、明日登校するときに会えるだろ?」
かめやん 「そりゃお前とは会えるさw 心配なのは常連さん。このチャット無くなるともう会えないのかな・・。」
うみたろー「チャットは無くなってしまうけど、交流が切れる訳では無いから、まったり関わって行けばいいのよ。」
かめやん 「・・・そうだな。今日は朝から変な悪ふざけしてスマソ。」
かめやん 「気を取り直してオンラインゲームでもやりますか。先ログインして部屋開けとくから来ーい。」
うみたろー「うーい、それじゃまたー。」
#b#SYSTEM 「かめやんさん。お疲れ様でした。また今度ー。」#/b#
#b#SYSTEM 「うみたろーさん。お疲れ様でした。また今度ー。」#/b#