動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

君#big5#達は#/big5#、B氏の頭の良さについて口々に語り出した。
B氏は、優秀な家族がそう言うのなら間違いないだろうと安心した。
お隣の少年にも褒められたが、B氏はこのガキ馬鹿だなーと思った。
しかしだからこそ、この少年の事は欺けないと悟った。

一体どういう事だろう?

……………………………………………………………………………………………………………………………

#red#※#/red#この問題は、#b#BB弾さん#/b#との#red#1on1#/red#問題です。
・申し訳ありませんが、#b#他の方#/b#は#red#ネタ質問#/red#のみとさせていただきます。
・ネタ質問でウッカリ#b#正解された方#/b#は、BB弾さんへ#red#お好きな罰ゲーム#/red#を課す事ができます。
・もちろん、#b#BB弾さん#/b#による#red#ネタ質問#/red#や、#red#大爆笑なネタ質問#/red#も大歓迎しています。
・#b#正解予想をされる方#/b#は、#red#チャットルーム【三題噺】#/red#(ルームキーも【三題噺】)内で、お願いします。
・【三題噺】でこの問題内での正解よりも#b#早く正解を当てた方#/b#にも、BB弾さんへの#red#罰ゲーム決定権#/red#を贈呈します。
・#b#BB弾さん#/b#は、解説が出るまで#red#【三題噺】を決して覗かない#/red#様にお願いします。
13年11月28日 22:01
【ウミガメのスープ】 [みん]



解説を見る
アマレット「ちょっとそこのイ…メンなお兄さん…」
BB弾「おい!!ケが抜けてるじゃねーかw 俺はイケメンだ!」
魔子「oh!お兄さんのソレ…不自然なのですよ」
BB弾「な、何の事だ!?俺の髪は天然100%だぞ(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!」
tsuna「毛毛毛…墓穴を掘っとるわい…」

自称カツラの匠のtsunaという老人に、BB弾は無理やり店に引きずり込まれました。
tsunaは、世界で一番軽くて蒸れない、自然で美しい、特別なカツラを作っているそうな。
BB弾はゴリ押しされて、仕方なく試着することにしました。

アマレット「キャー!カッコイイ‼ すごい似合ってますよぉ」
天童 魔子「惚れてまうなのですー(//∇//)」
BB弾「(o_0)!?」

美女店員は大げさに褒めましたが、鏡に映るBB弾の頭はつるんと卵肌だったのです。
BB弾が口を開く前に、背後からtsunaが声をかけました。

tsuna「素晴らしいじゃろ?…実はな、このカツラは優秀な人間にしか見えんのじゃ」
BB弾「お、俺は騙されないぞ(≧⊥≦)!!!
ダテに、デート商法や結婚詐欺や架空請求詐欺に引っかかってきたわけじゃない!」

tsuna「騙されやすそうな奴だとは思ったが…想像以上じゃな…( ´ ▽ ` )」

なんだかんだで、tsunaはマインドコントロールでBB弾にカツラを買わせる事に成功しました。
BB弾が良い買い物をしたとご機嫌で帰宅すると、家族はびっくりしてしまいました。

とーふ(プッ…BB弾、カツラどうしたのかしら?)
Lennon(バレバレだけど、家の中でさえも外さないのにね(*ノ_・*)ゞ)
セルス(母さん、さり気なく聞いてみてくれよw)

とーふ「えーっと…BB弾、何かいつもと違うみたいね?」
BB弾「流石、母さん!わかってるなー!!!髪型変えたんだ!ドヤァ」

BB弾が今日の出来事を全部話すと、家族はBB弾が詐欺にあったとすぐわかりました。
しかし、いつものバレバレなカツラよりこのままが良いと判断し、話を合わせることにしました。
その方が面白いからとかではないのです。家族の愛です。

221aの住人「うん、いいんじゃない?ナチュラルで(´∀`=)」
じんろー「何となく大人っぽくなった気がするなあw」
水上「違毛メンに磨きがかかったのぅ(´・_・`)」

BB弾「やっぱりー?皆が褒めるなんて珍しいけど嬉しいなー(*>v<)ゞ*゜」

BB弾は、いつも優秀な家族に愛のムチを振るわれてきました。
だからこそ、優秀な人にしか見えないカツラはやはり本物だったのだと安心しました。
そして、自分だけが見えない事は絶対隠さなくてはいけないと思いました。

BB弾は、イメチェンした自分を世の中の人に見て欲しくて、出掛ける事にしました。
すると、丁度帰って来たお隣の少年、みんとバッタリ鉢合わせしました。

みん「あれ?あのわざとらしいヅラやめたんだw!?今の方が全然いいよ!いっそ清々しいwww」
BB弾「やっぱバッカだったんだなぁw お前!これはな、頭の良い人間にしか見え…n」

BB弾(このバカなガキには見えないという事は…こいつの目には俺のすべすべ卵肌が見え(r!!!)

BB弾「くそッ!また騙されたのかああぁぁーーーー!!バカにはバレるじゃねえか!!!
つッぅぅぅぅぅぅなあああああああx!!!!!!何処行った!!!」

BB弾は血眼になってtsunaを探しましたが、すでにトンズラした後だったとさ。
めでたし、めでたし。

tsuna「いや、まずカツラの存在を疑うべきじゃろ?マインドコントロールが効き過ぎたのかしらん(=_=)?」






【要約】
BB弾は優秀な人にしか見えないカツラを買った。
優秀な家族にカツラを褒められ、カツラが本物だと安心する。
見えなかった少年を馬鹿だと判断したが、馬鹿にはハゲ頭が丸見えと気付いた。

アンデルセンの童話「はだかの王さま」のパロディでした。



※この話はフィクションです。
BB弾さんを除く登場人物は、実在のラテシンユーザーとは一切関係ありません。
「おいカメオ!かわりになるやつを探してこい!!」
その結果私たちは栄光を手にすることができた。

カメオが何をしてその結果どうなったのか、説明してください。
13年10月27日 20:07
【ウミガメのスープ】 [たぬき17]



解説を見る
世界最高峰の自動車レースの最終戦。インフィニティ・ラッテシン・レージングに所属するセルスは現在ポイントランキング1位。しかし、ポイントランキング2位のドライバーとは僅差であり、最終戦で逆転される可能性があった。

決勝レース前日に行われた予選レースでは、不幸にもライバルがポールポジションを獲得。一方のセルスは予選中にガス欠となってしまいラップタイムを残す事ができず、決勝では最後尾からのスタートとなった。
セルス「このマシンは#red#ガソリンを食い過ぎている#/red#。何か異常があるはずだ。原因は分かるか?」
メカニック「前回のクラッシュで多くのパーツを交換しましたが、そのパーツのどれかが原因かもしれませんね。」
セルス「そうか、確かめてみてくれ!」
メカニック「・・・このパーツだ。これでは使い物にならない。おいカメオ!かわりになるやつを探してこい!!」
カメオ「わかりました!」

メカニック達は徹夜でマシンの修理と調整を行った。

翌日の決勝レース。セルスは最高のコンディションになったマシンで走り、最後尾スタートからの見事な逆転優勝を決めた。そしてセルスとインフィニティ・ラッテシン・レージングは今年のドライバーズチャンピオンシップを手にしたのであった。

※感想・アドバイス・批判等ぜひお聞かせください。
※ベッテル優勝おめでとう!
彼はエースで4番で主将だった。
彼は物心ついてから、思春期の今日まで野球に真摯に取り組み練習に励んだ。
卒業後は野球を職業に出来るほどの実力の持ち主だった。
ある日、自宅のポストを覗いた彼は野球を断念した。一体なぜ?

【この問題は「ポスト」「えー」「思春期」のお題をもとに作られた三題話のウミガメです。

~無茶振り三題噺とは?~

「三つのキーワードからウミガメのスープを作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー、三題噺)をご覧ください】
13年08月11日 22:42
【ウミガメのスープ】 [tsuna]

【無茶振り三題噺】入れ忘れた罰が当たって、宴の真裏




解説を見る
時は第二次大戦中。
とうとう彼にも赤紙が来た。
彼は知っていた。米国の一流打者を若干17歳にして手玉に取った若き英雄が、
戦地で野球の球より重い手榴弾を何百何千と投げさせられ、肩を壊してしまった事を。
自分も同じ投手。ならば同じことになるであろう。肩を壊したら二度と野球は出来ない・・・
握り締めた赤紙は濡れていた。空には雲一つなかった。
こそ弁「1ブックマーク」
今日は卒業式の日で学校は午前中で終わりなのだが、田中君は弁当箱を持参して登校した。

もちろん卒業式は午前中でつつがなく終了したが、誰一人帰ろうとしなかった。

誰も昼食を用意していなかったが、田中君だけは一人でこっそり弁当を食べた。

田中君が帰ることができなかった友達を何人か連れて帰宅すると、ようやくみんなも帰宅を始めた。

一体どういうことだろう?
13年04月18日 01:29
【ウミガメのスープ】 [水上]



解説を見る
まだ日も登りきらぬ早朝。

田中はとある中学校に忍び込み、弁当箱に詰め込んだ遠隔操作型爆弾を校庭、校門、体育館、幾つかの教室に隠して設置した。

設置を終えた田中は逃走用のバンに戻った。

今日は卒業式の日で、この中学校には父兄も含め多くの人間が集まる。
そして予定通り卒業式が始まり、午前中のうちにつつがなく終了したが、その瞬間、校門の方から凄まじい爆発音が聞こえた。

田中の仕掛けた爆弾である。

爆弾と共に仕掛けたカメラがその様子を映し出している。
田中はバンの中でコンビニ弁当を食べながら、その映像を眺めていた。

既に警察にはこちらの要望を伝えてある。

「投獄中の同志の解放」

この要望が通るまでは、中学校に集まっている人間すべてが人質である。

警察は田中の要望を飲み、リストにあげられた数名の犯罪者を解放した。

仲間達を回収しアジトに戻った田中は、帰りたくても帰ることの出来なかった仲間達の無事を喜んだ。

同時刻…

同志達に付けておいた発信機でアジトの場所を確定した警察は、すぐに田中達を確保。爆弾の遠隔装置を押さえたことで、ようやく人質になっていた生徒達が解放された。
怒られる「1ブックマーク」
人の命を助けようとしたのに怒られた。
なぜ?
14年08月16日 16:00
【ウミガメのスープ】 [Thinker]



解説を見る
タイムマシンの事故で俺は大怪我をおった。
薄れ行く意識。過去の世界の奴が近づいてくるのが見えた。
仲間が怒鳴る。
ああ、俺たちと過去の人間が会ってはいけないんだ。
ごめん、そして、ありがとう。
俺は、深く長く眠った。