動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

あなたの投票一覧

項目についての説明はラテシンwiki
伏線・洗練さ部門】『未完の泥棒
「全情報が得られる「神の視点」で書かれた地の文と、断片的な情報しか持たない登場人物視点での記述。2つの視点の差異をうまく利用したお手本のような問題です。」
2017年10月05日15時 上3 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『【美味しいもの食べてね♪^^】
「会話文が中心の問題文。登場人物の発言に隠された意図、それぞれの立場から得られる情報が上手くつながって、1つの真相に結びついています。」
2017年10月05日15時 上3 投票一覧
チャーム部門】『漢字は体に悪い
「普段、漢字とカタカナを「どちらが健康的か」という観点で比べることはまずないでしょう。強く惹きつけられる問題文です。名前の仰々しい漢字表記にも注目です。」
2017年10月05日15時 上3 投票一覧
納得感部門】『漢字は体に悪い
「よく知られているあるあるな状況が、別解を寄せ付けない強い納得感を与えています。」
2017年10月05日15時 上3 投票一覧
言葉遊び部門】『【どうしよう…】
「洗練された言葉遊びのトリック。こんなふうにうまく料理されたら、そうそう解けないでしょう。」
2017年10月04日22時 からす山 投票一覧
納得感部門】『使われないプレゼント
ネタバレコメントを見る
「うおっと、そう来ますか。母親強引過ぎじゃない?カメオ不憫。でも展開としてはありうるし、確かに米とぎ機は使っていないし、辻褄は合ってる。納得です。」
2017年10月04日22時 からす山 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『【3つのスープ】マコマコバーガーの秘密
「物語3は洗練さが高いです。王道の水平思考問題といえるでしょうか。3つも解説が用意されて、斬新さも少し感じます。3つ合わせて全体的にも完成度高し。」
2017年10月04日22時 からす山 投票一覧
納得感部門】『【3つのスープ】マコマコバーガーの秘密
ネタバレコメントを見る
「物語2は、非日常的で端的でインパクトがある分、納得感が高いです。」
2017年10月04日22時 からす山 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『思い出のレストラン
「物語性を含めて、全てにおいて完成度の高い素晴らしい一品だと思います。」
2017年10月04日22時 からす山 投票一覧
納得感部門】『思い出のレストラン
「明らかな矛盾に対する鮮やかすぎる解決に、深い納得感を禁じえません。見事。とにかく、予約のキャンセル理由が素敵」
2017年10月04日22時 からす山 投票一覧
トリック部門】『思い出のレストラン
「この、いろいろな意味で素敵なトリックに、いろいろな意味で感動してしまいました。」
2017年10月04日21時 からす山 投票一覧
チャーム部門】『思い出のレストラン
「予約をキャンセルしたのに、その店の、それも特等席でワインを飲んでいる。謎のかけ方が素晴らしいです。」
2017年10月04日21時 からす山 投票一覧
物語部門】『思い出のレストラン
ネタバレコメントを見る
「ああ、なんて素敵な話。素敵な結婚記念日。これもまた思い出になるでしょう。多くの人に読んでもらいたい物語です。ネタバレコメントだけど。」
2017年10月04日21時 からす山 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『【世界田中奇行】田中紀行
「なんかすごいですね……。田中奇行の中でもかなり完成度高いでしょうか。」
2017年10月04日21時 からす山 投票一覧
納得感部門】『【世界田中奇行】田中紀行
「納得です。まったくもってその通りの状況でした。」
2017年10月04日21時 からす山 投票一覧
トリック部門】『【世界田中奇行】田中紀行
「「田中奇行」シリーズだからこそ使える、だまされるトリックに、見事にしてやられました……というか、初見からではとてもここまで読み通せません。」
2017年10月04日21時 からす山 投票一覧
チャーム部門】『【世界田中奇行】田中紀行
「意味不明。そもそもなんで「田中紀行」なんて書いたのか?牛削りさんの田中奇行もやはりチャーム高しです。」
2017年10月04日21時 からす山 投票一覧
物語部門】『ラテ方漫才〖自動ドア〗
「この雰囲気、マヌケすぎるノリ、結構好きです。」
2017年10月04日21時 からす山 投票一覧
チャーム部門】『酔っ払いの戯言
「ジュンペイが酒の飲み過ぎで酔っぱらって戯言言っているようですね。チャームも高いと思います。」
2017年10月04日21時 からす山 投票一覧
言葉遊び部門】『酔っ払いの戯言
「こんなふうに自然に言葉遊び出来る人は尊敬してしまいます。自分がやると、どうしても無理や不自然さが出てしまう……。」
2017年10月04日21時 からす山 投票一覧