動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

あなたの投票一覧

項目についての説明はラテシンwiki
伏線・洗練さ部門】『エアコン使用中はドアを閉めてね
ネタバレコメントを見る
「扉を締める時点でそんなことを思えるカメオを凄いと思ってしまいますが、それも職人だからこそでしょう。その思考にすぐに向かう端的な叙述の洗練度合いが高いです。」
2017年10月04日19時 からす山 投票一覧
トリック部門】『エアコン使用中はドアを閉めてね
ネタバレコメントを見る
「「職場」のトリックがキモでしょうか。なかなかこの職場は思いつきません。思いついても、またこれを仕掛けたことが過去に実際にあるような人であっても、これにすぐ気付けるかどうか……。」
2017年10月04日19時 からす山 投票一覧
納得感部門】『エアコン使用中はドアを閉めてね
「凄い納得感です!扉を締める時点で「仕事を急がないといけない」とまで考えるカメオの姿はまさに職人。頑張れ、カメオ。」
2017年10月04日19時 からす山 投票一覧
新ジャンル部門】『4羽の七面鳥
ネタバレコメントを見る
「凄く複雑で練られた問題。QQSさんらしく、言葉遊びも随所にあります。うーん、見事です。」
2017年10月04日19時 からす山 投票一覧
新ジャンル部門】『感動を分かち合いたい!
ネタバレコメントを見る
「凄く端的な解説から、カメコの感動が素直に伝わってきます。たった三文字で、こんなにも人の言い知れぬ感動を言い表せるということにびっくりです。」
2017年10月04日19時 からす山 投票一覧
言葉遊び部門】『青いドリンク「僕の水気をあげる!」
ネタバレコメントを見る
「解説の最後の1行で、やっと高度な言葉遊びに気付いてハッとしました。あとから問題文見ると確かになんか不自然なのに、問題文読んでいるときは全く気付かないのです。こういう気付きもウミガメの醍醐味ですよね。」
2017年10月04日19時 からす山 投票一覧
新ジャンル部門】『その数字に誘われて
ネタバレコメントを見る
「言葉遊び要素高い……。相当複雑で何段階もの水平思考が必要な難問ですね。」
2017年10月04日19時 からす山 投票一覧
20の扉部門】『ごかくと言っても五角形ではない
ネタバレコメントを見る
「確かにようちしきです!子供の頃によくやりそうなこの式を、このような問題に料理するとは。言葉遊び要素高いですね。」
2017年10月04日19時 からす山 投票一覧
トリック部門】『
ネタバレコメントを見る
「全く嘘のない問題文にも関わらず、読んだ側が勝手に騙される。問題文の作りこみが見事です。」
2017年10月04日18時 イナーシャ 投票一覧
20の扉部門】『っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっj
「「っ」がはみ出してる!そして「足りないものは?」の端的な問い。非常にチャーム高いです。そして解説にも納得です。足りなすぎです。」
2017年10月04日18時 からす山 投票一覧
納得感部門】『台風一家
「あまり馴染みのない状況に対し、それほど大きく共感できたわけではありませんでした。それでも、これは納得感に投票せざるを得ないでしょう。確かに、きて欲しいはずです。」
2017年10月04日18時 からす山 投票一覧
チャーム部門】『台風一家
「何か恨みがあって、台風であの家吹き飛ばないかな、みたいなことを思っているんでしょうかね。それにしては変な願い内容。チャーム高いです。」
2017年10月04日18時 からす山 投票一覧
トリック部門】『優れたる貴社にお祈りを!
ネタバレコメントを見る
「「きれいに」のトリック。これは言葉遊びとしてもレベル高いですかね。この自然な問題文から、このトリックはそうそう見破れませんよ。」
2017年10月04日18時 からす山 投票一覧
納得感部門】『優れたる貴社にお祈りを!
ネタバレコメントを見る
「実際に使えそうな判別方法に納得です。残業は嫌ですもんね。それも一生に関わる大事ですから。これぐらい水平思考をしてまで判別しようとするのも分かります。」
2017年10月04日18時 からす山 投票一覧
納得感部門】『【世界田中奇行】吉田を愛しすぎた田中
「解説を読んだら、最初どういう状況を思い浮かべていたのかを忘れてしまうぐらい、納得感抜群です。」
2017年10月04日18時 からす山 投票一覧
チャーム部門】『【世界田中奇行】吉田を愛しすぎた田中
「吉田が足りねえ!水上さんでなく風木さんの出題でも、相変わらず田中の奇行はチャーム抜群です。」
2017年10月04日18時 からす山 投票一覧
納得感部門】『
「持っているのになぜ見せないのか。答えを知ってからだと、これしかないと感じます。思考の盲点をついた非常にレベルの高い問題です。」
2017年10月04日17時 白露もみじ 投票一覧
20の扉部門】『最初の20の扉
ネタバレコメントを見る
「言葉の使い方が絶妙に上手い印象を受けました。おおよそ瞬殺されるものとは思えない程に巧妙に作られており、味わい深い作品。何故瞬殺されたんや…」
2017年10月04日14時 しゃっくり2 投票一覧
物語部門】『最後に残った道しるべ
ネタバレコメントを見る
「魂こもってますね、いろんな意味で。」
2017年10月04日07時 イナーシャ 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『【無茶振り三題噺∞】秋色の君に心からの感謝を寄せて
ネタバレコメントを見る
「「二人乗り」と段落に隠されたもの。それを知った時、思わず膝を打つこと請け合いです。」
2017年10月04日07時 イナーシャ 投票一覧