動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

なんでも博士:やあ、みんな。私はなんでも知っている不思議な「なんでも博士」だよ。君たちからの質問になんでも答えてあげよう。
......................................................
カメオ:初めまして。私はなんでも博士の助手のカメオです。私はもう10年以上博士の助手をしているのですが、一度も博士が笑っているところを見たことがありません。そこで、皆さんの力でどうにかして博士を笑わせてみてくれないでしょうか。私は博士が笑うところを一度でいいから見てみたいのです。
......................................................
#red#※この問題は新・形式問題です。博士にのみ質問ができます。助手、カメオの願いである「博士が笑う」が達成されれば正解となります。#/red#
#red#なんでも博士は答えられることならなんでも答えてくれます。一度に同じ質問を二回すると博士が怒るのでご遠慮ください。#/red#
17年08月15日 16:43
【新・形式】 [末期サングラス]

変な問題。




解説を見る
wakuさん:World-wide Woman's Wrestlingの略称とWorld Wide Webの略称と世界気象監視計画の略称をつなげてアルファベットだけで答えてください

なんでも博士:wwwwwwwwww

カメオ:あれ?博士笑ってます?
――5分後――
なんでも博士:ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

カメオ:博士ってʬʬʬʬʬʬʬʬそんなにʬʬʬʬʬʬʬʬʬ笑うんですねʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
――さらに5分後――
なんでも博士:Www・・・フゥ一度笑うと止まらないもんでね。しかし、久しぶりにこんなに笑ったよ。楽しかった、ありがとう。

カメオ:博士があそこまで笑うとは思いませんでしたよ。皆さんご協力ありがとうございました!











【FAへの道】
なんでも博士は、一度にいくつか違う質問をすると、全ての答えを繋げて教えてくれます。
(例)
カメオ:二つ質問します。①博士は何歳ですか?②博士は何月生まれですか?

なんでも博士:5812(①58歳②12月ということ)

そして、答えに10文字以上Wや笑など、笑うことを表す文字が連続で付くことで博士が笑いのツボにハマり、正解となります。
かみ合わない勝負「2ブックマーク」
アルカーノの街の片隅でひっそりと営業するバー『フラウド』。
アルカーノの街では賭博行為は禁止されているのだが、店主はバーの中で不正を見聞きしても決して口外することはない。
ギャンブラー焦田(コゲタ)がここに通うには十分すぎる理由だった。

ある日、フラウドに見慣れない顔の女が入ってきた。
カウンターに一人腰かけると酒を注文。
焦田は今日その女をターゲットに決めた。

焦田は酒が入り上機嫌な女にギャンブルを持ち掛けた。
店主を仲介人にすることで女は承諾。焦田は女に提示した掛け金の2倍のコインを店主に渡した。
それに気づいた女は焦田と同額を店主に渡した。


その結果、ギャンブルに百戦錬磨だった焦田は賭けの決着がつく前に負けを認めることになった。

なぜ?
17年08月11日 19:04
【ウミガメのスープ】 [滝杉こげお]



解説を見る
「隣、いいですか?」
焦田は女の隣に座る。

焦田程のギャンブラーになれば相手の性質はすぐにわかる。
この女は賭け事好きであると。

案の定、焦田がギャンブルを持ち掛けると女は二つ返事に了承。
店主を仲介役に二人はギャンブルを行うことになった。

ルールは簡単。
お互いが1枚ずつコインを出し合い、仲介役である店主がコイントスを行う。
表がそろえば焦田がコインを総取り。
逆に裏がそろえばBがコインを全て手にする。
表と裏の組み合わせであればやり直し、再度コイントスを行うという内容だ。

焦田はいかさまコインを用意していた。コイン2枚の裏面同士を張り付けた『絶対に表が出るコイン』。
それを店主に渡す。女もコインを取り出すと店主に渡した。

コインは勝った方が総取り。つまり、勝てばいかさまコインも自分の手元に戻ってくる。
店主は決して不正を口外しない。一枚が表しか出ない以上結果は引き分けか、勝ちのみ。
必ず焦田が勝ち、いかさまがばれることもないわけだ。


店主がコイントスを行う。

一回目 表 裏

残念、コインはそろわない。


二回目 裏 表

まあ、こんなものだろう。

三回目 表 裏

なかなか女も運が強いと見える。
そこで焦田が女の方を見ると女は――笑っていた。

そこで焦田のギャンブラーの勘が告げる。
この女、俺のいかさまに気付いている!

焦田は考えた。
女がいかさまに気付いているとしたら確実に何か仕掛けているはずだ。
仕掛けられるもの……コインぐらいだろう。
コインの内一枚は俺のコインだ。女が仕掛けできる訳がない。
つまりもう一枚の方……そこまで来て焦田は気づく。

四回目 表 裏


焦田の気づきは確信に変わる。この女、俺を脅迫してやがる!
女の仕掛けは単純だ。要は俺と同じことをしたわけだ。絶対に裏が出る『いかさまコイン』。
このまま勝負を続けてもゲームが決着することはない。
するとどうなる? ここは俺の行きつけの店で、今まで客の何人かとこのギャンブルをしている。
まだ四回目のコイントス。怪しまれることはないが、引き分けが続けばどうなる?
店主は口外しない、証拠はない。でも、いかさまを疑われることは必須。
いかさまがばれれば、今まで賭けをしてきたやつらにどんな目にあわされるか。

つまり、俺がとれる行動は……

「ちっ。運がいいな姉ちゃん。用事を思い出したからこの勝負俺の負けでいい。じゃあな」
俺は店主の五回目のコイントスを止めると飲食代を渡し店を出た。

振り返ると女はにっこり。
くそっ。俺は毒づきながら店を後にしたのだった。



要約解説:
お互いがいかさまをしており決着がつかないことに気付いた焦田。
いままでこのいかさまで他の客との勝負に勝ってきた焦田は
他の客に不審がられいかさまを疑われる前に自分から負けを認めたのだ。
私は人ですか?→ no「2ブックマーク」
この問題はウミガメのスープです。
yesかnoで答えられる質問をして下さい。
17年08月10日 22:18
【新・形式】 [和菓子屋さん]



解説を見る
ラテシンのメインページには、こんな問題が出題されている。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
出題 わたしはどんなゲームでしょう?

謎解き推理ゲームですか?
YES

難しいですか?
NO

質問をするゲームですか?
YES! 良い質問です。

無料で遊べますか?
YES

それはウミガメのスープですね?
YES! 正解です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の問題では、この回答がそのまま使われていた。

一回目の質問→YES
二回目の質問→NO
三回目の質問→YES! 良い質問です。
四回目の質問→YES
五回目の質問→YES! 正解です。

つまり、これらの回答を参考にして当てる問題文は、
「わたしはどんなゲームでしょう?」でした。
最高ランク「2ブックマーク」
ラテシン中学校は、現在テスト期間。
3年生のカメオは、先生にレポートを提出したのだが、評価はなんとR。
しかし、カメオが言うには、これはクラス一優秀なカメコよりいい評価だと言う。
どう言うことだろうか。
17年08月08日 18:54
【ウミガメのスープ】 [垂直思考2]

22時以降に回答します




解説を見る
カメオの学校の評価は、Aより上のSがあり、S,A,B,C,・・・と続く。そのため、アルファベット順でSの前、Rが最低評価だ。
しかしカメオはA,B,C,D,・・・Q,R,Sという評価だと思っていたため、成績優秀なカメコがとったSより自分の評価が高いと勘違いした。
なんだァ?てめェ……「2ブックマーク」
突然カメオがカメタに襲われた!
しかしカメオは傷一つない!
なぜだ!
17年08月04日 20:13
【ウミガメのスープ】 [オットセイ三世]



解説を見る
【正答】
 ここは動物園!カメタと名付けられたアムールトラが!襲いかかる!
 王者の暴力が!カメオを八つ裂きにしようと!肉塊に!しようと!!
 が!ダメ!カメタは檻の中!
 檻の先!柵の向こうに!ヤツが!いるのに!
 届かない!檻と柵に!阻まれて!この牙も!爪も!無力!圧倒的–––無力–––––––ッ!!