動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

てんきゅう。「1ブックマーク」
空は青く、風は冷たかった。
彼は泣いていた。
すると、彼女は感謝した。

どうして?
そしてその後どうなった?
13年07月12日 00:58
【ウミガメのスープ】 [256]

初投稿、撃ち抜かれずともスピード解決w




解説を見る

その日、空は青く、風は冷たかった。
彼は、空は泣いていた。
さめざめと泣いていた。
「そうか、大きくなったなぁ」
狐の娘は三つ指をついて深々と頭を下げる。
「ありがとうございます」
「さぁお行きなさい」
こくりと頷くと、ゆっくりと彼の上にある虹の橋を渡っていった。
空はその姿をいつまでも眺めていた。

それは、ある狐の嫁入りの日のお話。

狐の嫁入りを天泣(てんきゅう)と呼ぶのは、きっといつまでもいつまでも彼が泣いていたからなのかもしれない……
全戦無敗の傑作・・・?「1ブックマーク」
私の無敗の傑作と戦い、初めて勝った奴が出た。
そいつは一言だけ言い残し、静かに去って行った。
私はあまりのことにしばらく呆然としていたが、戦いの跡を見て叫ばずにはいられなかった。

なんと叫んだでしょう?
13年07月09日 00:07
【ウミガメのスープ】 [耳たぶ犬]



解説を見る
私は「ラーメン亀郎」を営んでいる亭主だ。もともと大盛りラーメンばかり作っていた。じつはこの店には『究極の大盛りラーメン』という裏メニューが存在する。値段は15万円、しかし『スープの一滴も残さず完食できたら賞金50万円』である。どんなものかというと、麺10㎏、野菜2㎏、メンマ1㎏、チャーシュー2㎏etc・・・総重量20㎏という、特盛中の特盛だ。
20㎏という膨大な量、15万という破格の値段、二つの意味で私のラーメン人生における「傑作」といえる存在であった。
もちろんこんなものはどんな人でも食べ切れるものではない。たまに注文するバカは居たものの、20㎏を腹の中に収めることが出来た人は居なかった。
そんなネタ商品が、つい先ほど旅のフードファイターに完食されてしまった。…なんと30分で。そいつは爪楊枝で歯を磨きながら、
「賞金は頂いていくぜ」
と言い残して賞金を受け取り、店を出て行った。
しばらく呆然としていた私だったが、彼の席の近くにあったごみ箱には、『究極の大盛りラーメン』の具材が残されていた。
『スープの一滴も残さず完食できたら賞金50万円』
……………
#red#ちゃっかり残してんじゃねぇか!!#/red#


#big5#「食い逃げだ―――!!」#/big5#

男の姿はもうなかった・・・
あるスコットランド民謡「1ブックマーク」
その曲を聴くと足が速くなるという。何故?
15年07月28日 22:03
【ウミガメのスープ】 [和菓子屋さん]



解説を見る
てーてーててー♪ててーてて♪

この曲が流れたってことはもう閉店時間か。急いで帰らなきゃ!
古から伝わりし…「1ブックマーク」
とある町があった。
その町には問題があったが、皆、普通の生活を送っていた。

しかしこのままではいけないと突然町長が広場に皆を集めた。
そして儀式をした。
「まさか成功するとは!」
町の問題は解決され、皆がそうやって喜ぶ中、カメコだけは顔をあおざめさせた。

一体どうしてか?
15年07月28日 21:16
【ウミガメのスープ】 [蒼井門]



解説を見る
町は日照りにおそわれており、雨乞いの儀式によって雨がふったものの、
洗濯物をほしっぱなしだったカメコはしまったと顔をあおざめさせたのだった。


―――――
以下茶番

カメコ「なんで大きな雨降り坊主(てるてる坊主の逆さ吊り)つくるとかバカげた儀式でこんな大雨なわけ!」

カメコ「ああ…また洗濯し直さなきゃ(崩れ落ちる)」
アオイもん「良いじゃないですか。どうせあなたもすでにびしょぬれです。乾燥機つかいます?100円ですよ」
カメコ「ただのコインランドリーでしょそれ…」
bite「1ブックマーク」
AはBを#red#噛み殺した#/red#

Aの意識が朦朧としているのは何故?
15年07月28日 21:08
【ウミガメのスープ】 [和菓子屋さん]



解説を見る
欠伸を噛み殺した。眠い、寝そう。
やばい、バイト中だけど・・・、おやすみ。