動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

怒りの鉄槌「2ブックマーク」
兄は目の前で私を見つめている。
兄「うめぇうめぇwwww」
妹「……」
兄「あーwwwwまじでうめぇwww」
妹「……」
兄「なぁwwwwお前もなんか言えよwwwww」
妹「……」ゲシッ
兄「痛っ!蹴んなよ!」

どういう状況だろうか?
17年01月29日 20:51
【ウミガメのスープ】 [かめくに]



解説を見る
今日は2月3日の節分の日。

家族で恵方巻を食べようとしたときに兄が、

兄「反対向いて喋りながら食ったろ!」

妹「ふざけんなっバカ!バチあたんぞ!」

今年の恵方巻は北北西(とちょっと北)らしいですよ!
スカート「2ブックマーク」
マナブはカナデのことを男だと思っていた。
あるときカナデが制服のブレザーの下にスカートを穿いているのを見て、
マナブはカナデが女であることに気付いた。
しかしカナデはマナブが見ている前ではずっと同じ制服姿だった。
マナブはなぜカナデがスカートを穿いていることに気づかなかったのだろうか。
16年07月27日 19:57
【ウミガメのスープ】 [鳴子]



解説を見る
マナブはカナデが出てくる漫画を読んでいた。
その漫画の中ではカナデはいつも上半身しか描かれていなかったため、マナブはボーイッシュな彼女のことを男だと思っていたのだが、
カナデの全身像が描かれているコマを見て、はじめてマナブはカナデがスカートを穿いていることに気付いた。
節約になってない!?「2ブックマーク」
お財布の味方「ウミガメマート」

今日も入り口付近ではご婦人方が井戸端会議に精を出している

ラテコ「おばちゃんこんにちは〜」

おばちゃん「ラテコちゃんじゃないのぉ、今日も暑い中自転車で頑張るわねぇ やっぱり若いっていいわぁ」

ラテコ「節約の為ですから!旦那が安月給だから頑張らないと」

この後のラテコの話を要約すると、最近節約の成果が出てきて、特に食費はかなり抑えられたらしい

だが、食費を抑えた所為で出費がかさんだ部分があるんだとか

何故?

※SPにSNCさん、ありがとうございます
15年07月26日 01:56
【ウミガメのスープ】 [なにこら君]

深夜ノリ、極まる




解説を見る
ラテコ「時間がないからって無洗米使ってたのを普通のお米に変えたら食費がぐっと抑えられたんです!」

おばちゃん「毎日食べるものだから安い方に変えたら、それはそうよねぇ」

ラテコ「でも、お米を研ぐ分水道代がちょっと増えちゃって・・・
でもでも、ちゃーんとトータルでは節約出来てるんですよ」

おばちゃん(こんな奥さんで旦那さんもちょっと大変かもねぇ)


カメオ「ぶえぇっくしょん!誰か噂でもしてるのかなぁ?」


#big5#要約#/big5#
無洗米を普通のお米に変えたらお米研ぐのに水をこれまで以上に使うようになったので水道代が増えた
馳せる思いと課せる重荷「2ブックマーク」
「で、タイムマシンを使いたいとは何事だ。訳を話してくれ。マシンも安くはないんだ」
「甥が夏休みの絵日記を見せてくれたんだ。現物はここにある、借りてきた」

友人から手渡された絵日記をパラパラとめくる博士。
「ふうん、なかなか面白い絵を描くじゃないか。甥は何歳なんだ?」
「え、あー、背はこのぐらいで、小学校高学年くらいの……」
「甥がいくつかも知らないのか!」

友人は思わず萎縮した。だがここで帰るわけにはいかない。
「怒らないでくれ、話すから。
ここ、ほら、恐竜のところだ。実は『伯父さんの友達に頼めば、絵じゃなくて本物の写真にできるぞ』って言っちゃって……。
このプテラノドンもモサモサナントカも」
「モササウルスだ。まったく、そんなことだと思ったよ。
言っておくが、このマシンは空は飛べないし水も潜れない。“航時中”以外はただの車だ」

明らかにガッカリした顔をする友人。タイムマシンは万能だと思ってた風だ。
だからといって帰れない。

「じゃあこれは。これなら撮れるはずだ」
友人が指差す。博士はその先をまじまじと見つめ、言った。

「悪いけど無理だよ」
「無理なことないはずだ。私もそのくらい知ってるさ」
「いいや、無理だ」

一体どんな絵を見せたのだろう。そして何故無理なのだろう。
15年08月18日 23:17
【ウミガメのスープ】 [カッパコ]



解説を見る
二人が見た絵とは。
『ステゴサウルスが草を食みながら、ティラノサウルスに噛まれている』絵だ。
博士が面白いと評するの頷ける、随分と呑気なステゴサウルスだが、その呑気な顔が無理と言ったのではない。

「確かティラノサウルスは肉食だから、肉を食べるんだろう? 撮れるはずだ」
「そしてステゴサウルスは植物食だ。
そこまでは正解だ。
だが決定的に不可能な事がある。それは……」
「それは……?」

「それはな、
『この2匹は同時代に存在していない』
のだよ。
目の前に出せば食べるかもしれないが、トラックにでも積まないと運ぶのは無理だな」

甥の絵は映画の中でしか実現できないということだ。
原案:ナ。ビスコさん
主催者:まっしろ
の、ラテシン人狼の開幕です!Yeahhhh!!

基本的なルールは普通の人狼と全然変わりはありません!ただし、今回は一つ、一人だけが属する、オリジナル役職がございます!
参加、ゲーム進行の手順は以下の通りです!

1. コメント欄に参加宣言をしてください。参加人数の上限は15人とし、今から24時間以内にその人数を越えるか、それ以降に8人の人数が揃った時点で参加を締め切らせていただきます。

2. 確認出来次第、乱数によって選ばれた役職を伝えさせていただきます。追加説明の必要な役職もありますので、その場合はミニメにて補足内容をお伝えします。
 今回の人狼の人数は、2人(8~12人参加の場合)あるいは3人(13~15人参加の場合)です。

3. 上記にて参加者の皆様が全員役職を獲得したら、一日目昼からスタートです。
 基本はチャット欄でご意見を述べていただく形になります。昼の終了は、その昼の発言数が12を越えたのを合図とさせていただきます。

4. 昼が終わると投票に入ります。
 参加者の皆様が処刑する方をコメントで指摘し、その日の処刑対象を選びます。
 多数決が終わりましたら、その日の昼の相談時に「その方を吊るす」旨の発言をなさった方が、質問欄に
 『○○○さんを吊るします』と質問してください。
 「思い思いの人を指そう」や、「この二人のどちらか」などの形式だった場合は、その提案を最初になさった方が質問してください。

5. 私が処刑を受理し、人狼が絶滅したか否かも含めて回答に書きます。
 そして、夜のフェーズに入ります。人狼は別に用意したルームにて襲撃対象を選んでいただき、占い師などの皆様も各仕事をなさってください。 

6. 朝を迎えると、夜のフェーズの結果をヒントにて記します。そして次の日の昼のフェーズに移行します。

これを繰り返し、ゲームを進めていきます!

皆様のこぞってのご参加、心よりお待ちしております……ッ!!
17年03月04日 02:18
【新・形式】 [まっしろ]

遅くなって申し訳ございませんでした!これにて終了です!




解説を見る
勝利したのは……!

#red#村人側#/red#でした!おめでとうごさいます! 
個人的に痛いと思われるのは初日のグレーですね……。あそこでまりむうさんを的中させなさるとは……。
そして最終日、人狼陣営が潰しあっているのが残念でなりませんでした(泣)

そこからはグレランが続き、占い師の活躍もあって最後の人狼が絞られた、という感じですね。あの場からしゃっくり2さんが助かる方法は、謎役職CO位しか思い付かないです……。
村人の皆様!お見事でした!


ちなみに、オリジナル役職の正体は『#b#悪霊#/b#』でした!(人狼陣営です!)
悪霊は昼や夜にこれといった能力を使うことはできませんが、吊られたとき、あるいは人狼に殺されたときに能力を発揮します。
吊るされた際は、自分に票を入れたメンバーの中から一人をランダムで道連れに、喰われた際は人狼を一人無作為に道連れにします。
占い師には『人間』と伝えられますが、霊媒師には、霊を司るので『悪霊』と伝えられます。

よく似た役職として『感染者』や『道連れピエロ』というものが存在するらしいのですが、前者は#red#人狼に襲撃されたときのみ#/red#に効果が発動し、後者は吊るされた場合道連れにする人は#red#村人側からのみ#/red#(人狼に票を入れられていても)一人#red#自由に#/red#指定できるので、そこで差別化を図りました。

霊界トークは、ルームキー
『人狼の後はまったり推理しましょ』
答え合わせ兼私の呟き(一言だけですが(汗))は
『人狼の後は答え合わせでもいかがかな』
からご覧になることができます。