動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

念写「1ブックマーク」
未来を予知念写できる超能力者カメオ=ジョースターの元へ念写を依頼にやって来たカメコ

カメオが念写するとカメラから一枚の写真が出てきた

写真の中でカメコはカメコお気に入りの服を着て仕事をしていた

その日から一年近くカメコはその服を着なくなった

何故?

【参加テーマ・世界中の何処かいつの時代でもを念写できるとしたら何処を念写しますか?】
17年03月22日 06:48
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
将来に不安を感じていたカメコは絶対に当たる予知念写を出来るというカメオ=ジョースター氏に念写を依頼した

写っている写真はなんてことの無い仕事中の写真。しかしカメコは考えた

この写真の自分。元気で仕事をしている。つまり仕事をクビになってはいない。そしてなんと言っても健康で大怪我や大病を患ってはいない

これは一年以内の自分らしい。つまり明日かもしれないし一年後かもしれない。つまり………

この写真の自分が着ている服を着なければ、一年後丁度に着れば一年間健康で仕事できる訳だ




一年後、その服を着て元気に出社したカメコは帰り道にまたカメオ=ジョースター氏の元を訪れた。また一年間の安心を得る為だ

念写された写真のカメコは棺の中で花に囲まれていた………
アブノーマルラッシュアワー「1ブックマーク」
ママが電車で痴漢を捕まえた結果
パパは風邪を引いてしまった。

一体なぜ?
17年03月22日 20:39
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
ちょっとあなた!!(`・ω・´)ここは女性車両よ!



ママがつかみ掛かった派手目の女性は
陽の光を浴びて薄っすら髭が生えていた。



どうやらこの人は男性だったのです。






何故このような格好をしていたかと言うと
夜から朝まで働いているお店で
男性からお金を貢がせるために女装をしており
今夜もお客の一人と会う約束をしていたらしい。











数時間後、
パパは待ち合わせ相手が来ず
ずっと寒空の下にいたので風邪を引いてしまった。
警官の大出世「1ブックマーク」
新人警官のカメオ。
カメオはたまたま検問をした若頭のウミオが
覚醒剤を所持したので現行犯で逮捕しました。
するとウミオの所属するラテシン会はカメオを褒めました。

一体なぜ?
17年03月22日 20:08
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
ラテシン会から送り込まれた工作員カメオ。
カメオは警察内部に潜入することに成功すると
ラテシン会に警察からの潜入刑事がいることを突き止めた。



それが若頭のウミオであり
ウミオは警察がヤクザの内部や抗争を知るために送り込んだスパイであった。



しかし証明する方法はなく
下手をすればウミオの勢力に消されてしまう。
そこで思いついたのが偶然を装いウミオを逮捕することである。
ウミオが逮捕を逃れるため警察であることを明かさせカメオはそれをラテシン会に流したのです。















ちなみに捕まったウミオは掴んだヤクザの情報を洗いざらい話し
強行突入で組織は壊滅。
カメオの情報も発覚し組織にも警察にも居場所がなくなったカメオは
ウミオを銃殺し自殺をした。(2階級特進?)
カメオ「この前『ラテシン館』いってさ、写真撮ったの」
カメコ「あ、見せて見せて―」
カメオ「いいよー、まだ整理してないから変なのはスルーしてね」
カメコ「分かったー。あれ?これ写真消したりした?」
カメオ「ううん、全然してないよー」

それを聞いたカメコは「なんで、床の写真がないの?」
と怒った。
さて、なぜでしょう?
17年03月22日 19:49
【ウミガメのスープ】 [花鳥]



解説を見る
答え『ラテシン館』―――ここは美術館である。特に絵画フラッシュは厳禁のため、写真を撮る前にフラッシュが本当に出ないか確認するため一度、床の写真を撮るのがルールなのである。

なのにそれがないということは、カメオはその確認を怠ったということである。
左利きの後悔「1ブックマーク」
前作→http://sui-hei.net/mondai/show/30552

漫画「なたまめバースト」の登場人物、カメオを左利きの設定にしたのに箸を右手で持っている描写をしてしまった新人漫画家の私。
この事案を収拾すべく私がうった手は、
鉈豆一郎(主人公)「カメオさん、さっきのラーメン屋で箸を右手に持ってましたよね?」
カメオ「えっ……」
鉈豆一郎「カメオさん、いや、お前は誰だ!」
???「ちっ。ククク、バレちゃしょうがねぇな。上手く変装できていると思ったんだがな」
的な展開にもっていくことだった。
しかし、私がこの展開で描き終え、後日、連載している雑誌で「なたまめバースト」を読むと、私は#big5#後悔#/big5#した。
なぜ?
17年03月22日 18:35
【ウミガメのスープ】 [ロゴス=バイアス]



解説を見る
そもそも私は自分の中で勝手にカメオが左利きという設定を作っていただけで、#red#まだ読者に漫画の中でカメオが左利きであるという説明をしていなかった#/red#ことに気付いた。
読者にカメオが左利きであることが伝わっていないなら、読者にとったらこの展開は繋がりがよく分からないだろう。
さらに言えば、私は#b#カメオが右利きの設定で貫き通せば良かっただけ#/b#なのだ。
結果、事態をさらにややこしくしてしまっただけだった。

【要約】
私はまだカメオが左利きである設定を読者に説明していなかったから。
終始、右利きで貫けば良かっただけの話だった。