「行列ができたあの店」「1ブックマーク」
カメオが店長をしているその店は大盛況で、その日は昼過ぎまでに売り切れるほどの人の入りようだったにも関わらず、少なくとも半年後には既に店はなく、カメオも店長ではなくなっていたという。
何があったのだろう。
何があったのだろう。
17年10月20日 23:01
【ウミガメのスープ】 [エルナト]
【ウミガメのスープ】 [エルナト]
解説を見る
海亀大学水泳部部長のカメオは、大学の文化祭である第17回龍宮祭にて模擬店店長としてたこ焼きを売っていた。
関西生まれのカメオが作るたこ焼きは大人気で初日は昼過ぎには売り切れてしまうほどであったが、3日間で文化祭は終わり、カメオはこれまで通り水泳部の部長に戻ったのである。
しかし、残念ながら半年後は当然店はないが、1年後にはまた装い新たに開店することだろう。
カメオの後輩たちが、カメオたちの思いを引き継いで。
関西生まれのカメオが作るたこ焼きは大人気で初日は昼過ぎには売り切れてしまうほどであったが、3日間で文化祭は終わり、カメオはこれまで通り水泳部の部長に戻ったのである。
しかし、残念ながら半年後は当然店はないが、1年後にはまた装い新たに開店することだろう。
カメオの後輩たちが、カメオたちの思いを引き継いで。
「サンクレーン」「1ブックマーク」
うっかり明後日になったので
机に3羽鳥が並びました
どういうこと?
机に3羽鳥が並びました
どういうこと?
17年10月20日 09:18
【ウミガメのスープ】 [しんぽち]
【ウミガメのスープ】 [しんぽち]
解説を見る
私の1日は日めくりカレンダーをめくるところから始まる。
おっと、勢い余って3枚も破ってしまった……
「ママー、手に何持ってるの?」
起きてきた息子が不思議そうに私の握る3枚を見る。
「おはよう、ウミタ。ママと遊ぼっか!」
私は、息子に鶴の折り方を教えてあげることにした。
おっと、勢い余って3枚も破ってしまった……
「ママー、手に何持ってるの?」
起きてきた息子が不思議そうに私の握る3枚を見る。
「おはよう、ウミタ。ママと遊ぼっか!」
私は、息子に鶴の折り方を教えてあげることにした。
「ダイヤイミテーション」「1ブックマーク」
世界最高峰のキャラット数を誇るダイヤ「タナカの涙」
当初の価格は200億円だったが「本物の価値が分からない輩に買って欲しくない」と宝石商のさしゃこは二倍の400億円にまで値段を上げた。
それを購入したのはタカ君。
有名な収集家で確かな審美眼を持ち合わせており、さしゃこも一目置いている人物であるなのだが、
さしゃこはダイヤがタカ君のものになったことが悔しくてたまらない。
一体なぜ?
当初の価格は200億円だったが「本物の価値が分からない輩に買って欲しくない」と宝石商のさしゃこは二倍の400億円にまで値段を上げた。
それを購入したのはタカ君。
有名な収集家で確かな審美眼を持ち合わせており、さしゃこも一目置いている人物であるなのだが、
さしゃこはダイヤがタカ君のものになったことが悔しくてたまらない。
一体なぜ?
17年10月12日 23:26
【ウミガメのスープ】 [水上]
【ウミガメのスープ】 [水上]
解説を見る
では続いての商品はこちら!世界最高峰のキャラット数を誇るダイヤ「タナカの涙」!
200億円からスタートとなります。
とあるオークション会場。
競売人の掛け声で次々と声が上がる。
宝石商のさしゃこはどうしてもこのダイヤが欲しかった。
(本物の価値がわからないどこぞの金持ちなんかの手に渡って欲しくない。あのダイヤに相応しいのは私だ)
さしゃこは自分の出せる限界の金額、400億円を提示した。
しかしそのすぐ後に有名な収集家であるタカ君が450億円を提示。
さしゃこはそれ以上の金額を支払うのは無理なので泣く泣く「タナカの涙」を諦めた。
200億円からスタートとなります。
とあるオークション会場。
競売人の掛け声で次々と声が上がる。
宝石商のさしゃこはどうしてもこのダイヤが欲しかった。
(本物の価値がわからないどこぞの金持ちなんかの手に渡って欲しくない。あのダイヤに相応しいのは私だ)
さしゃこは自分の出せる限界の金額、400億円を提示した。
しかしそのすぐ後に有名な収集家であるタカ君が450億円を提示。
さしゃこはそれ以上の金額を支払うのは無理なので泣く泣く「タナカの涙」を諦めた。
「【ラテクエ80リサイクル】オールOK! カンOK!」「1ブックマーク」
「犯人はこの中にいる」
そういって名探偵ウミガメが指さしたのは、あろうことか中身が空っぽの棺桶だった。
容疑者は部屋に集められ、棺桶の中には誰もいないことは分かっていたのに
いったいなぜだろう?
(滝杉こげおさん作成問題、ラテクエリサイクルです)
そういって名探偵ウミガメが指さしたのは、あろうことか中身が空っぽの棺桶だった。
容疑者は部屋に集められ、棺桶の中には誰もいないことは分かっていたのに
いったいなぜだろう?
(滝杉こげおさん作成問題、ラテクエリサイクルです)
17年09月29日 00:10
【ウミガメのスープ】 [立派なうさぎ]
【ウミガメのスープ】 [立派なうさぎ]

丸投げしたストーリーをまとめメモに追加しました
解説を見る
部屋に集められた容疑者達。
墓地から掘り出され部屋に運ばれた棺桶を前に名探偵ウミガメの口から連続殺人の真相が語られる。
「確かに実行犯はカメオさん、ウミオさん、カメコさん、貴方たちです。
しかしそもそもがこの事件が起こるように陰で操っていた人物は別にいます。
必ず争いが起きるような遺言状を意図的に遺したこの男こそが真犯人と言えます!」
というシーンを撮っていたのだが、
最近は中身のミイラは後からCG合成したほうがリアルなのでカラッポです。
墓地から掘り出され部屋に運ばれた棺桶を前に名探偵ウミガメの口から連続殺人の真相が語られる。
「確かに実行犯はカメオさん、ウミオさん、カメコさん、貴方たちです。
しかしそもそもがこの事件が起こるように陰で操っていた人物は別にいます。
必ず争いが起きるような遺言状を意図的に遺したこの男こそが真犯人と言えます!」
というシーンを撮っていたのだが、
最近は中身のミイラは後からCG合成したほうがリアルなのでカラッポです。
「【ラテクエ80リサイクル】箱の中にいる」「1ブックマーク」
「犯人はこの中にいる」
そういって名探偵ウミガメが指さしたのは、あろうことか中身が空っぽの棺桶だった。
容疑者は部屋に集められ、棺桶の中には誰もいないことは分かっていたのに
いったいなぜだろう?
滝杉こげおさんのリサイクルです。
そういって名探偵ウミガメが指さしたのは、あろうことか中身が空っぽの棺桶だった。
容疑者は部屋に集められ、棺桶の中には誰もいないことは分かっていたのに
いったいなぜだろう?
滝杉こげおさんのリサイクルです。
17年09月29日 00:31
【ウミガメのスープ】 [上3]
【ウミガメのスープ】 [上3]
解説を見る
カメオはパソコンゲーム「名探偵ウミガメの素煎りの推理」をプレイしていた。
最初の問題は「犯人はどこにいる?」
ゲーム内の登場人物である名探偵ウミガメの「犯人はこの中にいる!」のセリフのあと、
犯人がいそうな所をマウスでクリックする。
手始めに色々なところを探ろうと思ったカメオは、
手当たり次第に登場人物の「Arrow子(アロウこ)」とか「中身が空っぽの棺桶」をクリックしたのだった。
最初の問題は「犯人はどこにいる?」
ゲーム内の登場人物である名探偵ウミガメの「犯人はこの中にいる!」のセリフのあと、
犯人がいそうな所をマウスでクリックする。
手始めに色々なところを探ろうと思ったカメオは、
手当たり次第に登場人物の「Arrow子(アロウこ)」とか「中身が空っぽの棺桶」をクリックしたのだった。