彼女はいつもミスをしてご主人様に叱られている。
ある日、彼女はまたミスを侵した。
だがご主人様は叱るどころか褒めたと言う。
一体なぜ?
【ウミガメ】

メイドがしたミスの詳細を特定する必要はありますか?

yes。必要です

メイドは何かを壊しましたか?

yesです。

メイドはご主人様の家で仕えていますか? [編集済]

yes。勿論ですよ

2 壊したものはご主人様のものですか?

yesです。 [編集済]

壊すことで使えなくなるものですか?

yes

メイドがそれを壊したことで、主人に利益がありましたか?

結果的にはyesです [良い質問]

主人の言葉の特定は重要ですか?

関係ないですよ

6 利益は金銭的なものですか?

noです

犯罪は関係ありますか?

yes! [良い質問]

メイドがそれを壊さなければ、主人の身に危険が及んでいましたか?

yes!いいですねぇ(o^^o) [良い質問]

保険は関係しますか?

noです

主人が犯罪を犯しましたか?

noです

主人はスナイパーに狙われていましたか?

noです

物を壊したことでご主人様が犯罪にあわずにすみましたか?

yesです! [編集済] [良い質問]

盗聴器ですか?

noです

壊したものは電気機器ですか?

noです [編集済]

何を壊したかの特定は重要ですか?

yesです! [編集済] [良い質問]

泥棒の侵入が防がれましたか?

noです

壊したものは形があるものですか?

yes

機能を停止させたのではなく、物理的に壊しましたか?

yesです。物理的に壊れましたです [編集済]

主人は放火の被害を免れましたか? [編集済]

関係ないですね

メイドがそれを壊さなかった場合、主人は金銭的な損害を受けましたか?

noです

壊したものは骨董的価値のある調度品で成り立ちますか?

yesです

毒の入ったコーヒーのカップが割れましたか?

んんんん!!!yes!ですが割れてません!あることがきっかけで毒が入ってるとわかるのです!!それを答えて下さい!後一歩で正解ですよ!! [良い質問]

メイドが壊さなかったら主人に命の危険がありましたか?

yesです! [良い質問]

9 犯罪は殺人ですか?

yesです! [良い質問]
壊れます!割れてもいいですね。申し訳ないです。ですが、割れて命が助かっただけでは毒が入ってることはわかりません!
[どうして毒が入ってるかわかったか答えて下さい]

メイドは死にましたか?

noです

毒で銀の色が変化することは重要ですか?

YEEEEEEES!!!さあまとめて下さい! [良い質問]

毒の入ったコーヒーカップに銀のスプーンを浸して、変色させてしまいましたか?

no!ドジっ子なのですよ! [良い質問]

メイドはわざと割りましたか?

no!29と同上です!ドジっ子なのですよ [良い質問]

魔女の家(ホラゲ)ますか?

noです。ホラゲません(o^^o)

コーヒーカップからこぼれた毒要りコーヒーが、銀食器にかかり、銀が変色しましたか?

YEEEEEEES!正解とします!!! [正解]

銀でできた何かをカップにぶつけてカップを割りましたか?

noです

転んでコーヒーを銀製の調度品にぶちまけたら色が変わったので毒だと判明しましたか?

完璧ですっ!!! [正解]

変色したカップを見てこれ錆びてるのかな?と思いカップを洗っている途中で割りましたか?

noです

実はドジっ子を装ったメイドこそ凄腕のスパイで主人の命を狙っているという展開はありますか?

そんな展開ございませんw不覚にも笑ってしまったので良質!w [良い質問]
ここでドジっ子メイドさん発動。こけてしまいます。
がしゃーん
ご主人様が叱ろうとしたその時です。
銀のティーセットの色がみるみる変わるではありませんか。
ご主人様は自分を毒殺しようと企てている人に気づくことが出来たのです。
ご主人様「よくやった!よしよし」
ドジっ子「ふぇ?ありがとうございますぅ…?(困惑)」
おしまい。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。