動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

ハンデ「1ブックマーク」
友人同士のA,B,Cは、Bの家でとある勝負をしていた。
最初は対等な勝負だったが、時間が経つにつれAだけが不利になっていった。
とうとう続行不可能になってしまったAは、B,Cにある提案をする。
二人が快諾すると、Aの不利はなくなった。

どういうことかお考えください。
15年04月03日 19:55
【ウミガメのスープ】 [立山アスカ]



解説を見る
Aは健常者で、BとCは全盲だった。
三人は点字トランプで遊んでいたが、夜になると部屋が暗くなる。もとより見えていないBとCはそのことに気が付かない。
とうとう点字を読めないAだけトランプの絵柄が判別できなくなってしまった。
Aは電気を点けてもいいかと提案したのだった。

目が見えない二人に気を使って少し言い出し辛かったんでしょうね。
これがAの家なら何も言わずに点けるのでしょうが、今回Bの家だったというのも限界まで言い出せなかった理由の一つだと思います。
その男、「ラテラル」の工作員「1ブックマーク」
男、コードネームHAL2000は情報機関「ラテラル」の(新米)工作員だ。
先日、日本某所の大豪邸に潜入し、この世に二つとあってはならない写真を撮って無事帰還した。
ここだけの話、「ラテラル」への依頼主は大富豪の妻だと言うから恐れ入る。

写真の写り具合も良く、非の打ち所のない任務達成であったにも関わらず、
彼は上司にこっぴどく叱られた。
なぜか?
15年04月02日 21:23
【ウミガメのスープ】 [HAL2000]

恐らく若干の要知識。




解説を見る
今回HAL2000が潜入した場所はとある大富豪の豪邸。
多くの使用人に化けて潜入した。
隙を見て大富豪の寝室に隠しカメラを仕掛け、秘書との【自主規制】を撮影することに見事成功し、カメラを回収して何の証拠も残さず離脱。

「HAL2000! ちょっと来たまえ」
上司からお呼びがかかったのはその日のうちのことだった。
「どういうつもりだ、これは!」
上司は彼に、スマートフォン型端末を見せた。
「先日の潜入任務の写真です。よく取れていると思うのですが・・・・・・! モザイクを付け忘れました!」
「それじゃあ証拠写真にならんのだよ。いいかね君、これは記念写真ではないのだ。この世界に、二つとあってはいけないものなんだぞ!」
「・・・・・・? おっしゃっている意味がよくわかりませんが・・・・・・」
「君はどうして、写真をデジタルで撮ったんだ! 一枚しかあってはならない写真が、これでは誰にでも複製できてしまうだろう、しかも簡単に! データは全て破棄して、フィルムカメラでもう一度取り直して来たまえ!」

その男、HAL2000はもう一度豪邸へ向かい、今度は一晩寒空の中で張り込む羽目になった。
ちなみに「ラテラル」では残業代は出ない。

【要約】
写真が複製されないよう、フィルムで撮らなければならなかったところを、
間抜けなHAL2000はデジタルカメラで撮影してしまったのである。
ミステイク「1ブックマーク」
新幹線に乗ったカメオ。
しばらくして選択を誤ったと思い、落ち込んだ。

一体、何があったのだろう?
14年05月20日 23:14
【ウミガメのスープ】 [ビル・ワトソン]



解説を見る
カメオは新幹線で#red#3人掛けの窓側#/red#の席を選んで指定席を取った。
混雑する時間帯で無ければ、これで真ん中の席に乗客が座ることはなく
となりに余裕ができるのだ。

始発の東京駅で新幹線に乗り込んだカメオ。
次の品川駅で事件が起きた。
#red#5人組のおばちゃんたち#/red#がカメオが座る3人掛けのシートと
その前のシートに座り、席を向かい合わせにしてしまったのだ。

「あぁ、こんなことなら2人掛けの窓側を選んでおくんだった・・・」

関西訛りのおばちゃんたちのやかましい会話は
カメオの目的地、大阪まで止むことは無かった。
緊急事態「1ブックマーク」
出発時刻になり、予定していた飛行機に乗り込む乗客

CAとパイロットが入口で乗客と挨拶を交わす。

その後、飛行機は警察に囲まれ緊急事態に…。

犯罪も起きていないのに一体なぜ?
(実話)
17年06月13日 19:09
【ウミガメのスープ】 [ぱうぞう]



解説を見る
パイロットと顔見知りの乗客が挨拶を交わした
乗客「やぁ ジャック。今日はキミが操縦か、よろしく!!」
ジャック(パイロット)「やぁ、久しぶりだな。目的地までくつろいでくれ^^」

このやりとりが英語で行われており
「Hi Jack」
の挨拶がパイロットの無線から管制塔へ流れた

「ハイジャック」

聞き間違えた管制塔の職員が警察に連絡し、飛行機が飛べなくなったそうです。
アメリカで実際にありました。

「○○とかけまして、××とときます。その心は~~。」
多様な日本の言葉遊びの中でも非常に簡潔であり、それゆえに奥が深い「なぞかけ」とよばれるものです。
お題をもとに皆様の力作のなぞかけを投稿していただき、多くの方に評価された作品に「いい質問です」、最も多く評価された作品に「正解」を差し上げる、ただそれだけのシンプルな企画です。

#b#投稿期間予定3月28日(土)~4月4日(土)#/b#
期限までに一人#red#最大五つ#/red#まで投稿OKです。

#b#投票期間予定 4月5日(日)23:30まで#/b#
チャットで「投稿者のみ表示」を使用し、いいと思った作品番号を三つ(例 12.18.36)書いてください。

#big5#【お題】#/big5#
4月になると色々と環境が変わることも多いですよね。というわけで、お題はこちら!↓

#big5#学校(勉強、部活など)#/big5#
#big5#会社(出世、単身赴任など)#/big5#
#big5#行事(冠婚葬祭、お正月など)#/big5#

上記に関係する言葉で謎掛けをお願いいたします。
※一行目で言う「○○」か「××」、「その心は~」のどこかにお題に関係する用語が含まれていればOKです。

【謎掛け例】
・運動会とかけまして、賛同を得やすい意見とときます。その心は、どちらも校庭で競う(肯定出来そう)内容が望ましいでしょう。
・会社での地位とかけまして、飼い猫のエサとときます。その心は、どちらも降格(甲殻)は避けねばなりません。
・結婚式の後とかけまして、危険なモノの撮影とときます。その心は、引き出物を取っておく(引きでモノを撮っておく)のがお決まりです。
15年03月28日 00:09
【新・形式】 [甘木]

結果発表です!




解説を見る
では結果発表です!
コンセプト通り、至ってシンプルにいたします。

【獲得票数 3票】(「良質問」進呈)
1 新社会人、買ったばかりの炊飯器とかけまして、龍門の鯉とときます。その心は、どちらも炊き上がって(滝上がって)米立つ(舞い立つ)でしょう。≪春雨さん≫

3 サラリーマンとかけまして、日野市民とときます。その心は、どちらもたまの給料で(多摩の丘陵で)生活しています。≪春雨さん≫

10 私の高校生活とかけまして、連載の続く売れない漫画と解きます。その心は、初め1年はやる気があるが、2年で弛んで、しまいには落ちぶれる(オチブレる)でしょう。≪Lennonさん≫

16 結婚のパーティとかけまして、捨て犬と説きます。その心は、「拾う」(披露)で生まれる縁(宴)があるでしょう。≪吉さん≫

39 雨模様とかけまして、ブラック企業とときます。その心は、シャイン(社員)が足らず、雷(カミナリ)をともなうことも。天候(転向)を気にするものの洗濯(選択)できず。いつかは止む(病む)でしょう。≪春雨さん≫

【獲得票数 4票】(同じく「良質問」進呈)
29 満員すぎる電車とかけまして、黒板掃除と説きます。その心は、どちらも悲惨(飛散)で席混む(咳き込む)でしょう。≪吉さん≫

38 『クラスメイトと付き合う事になり、今日学校終わったら皆に内緒で初デート♡』とかけまして『むしゃくしゃして夜も眠れず、近所の家に火をつけた』とときます。 その心は『ほうかご(放課後、放火後)ドキドキしながら誰にも見つからないようコソコソ帰るもののすぐにばれて、結局こうかい(公開、後悔)することになるでしょう。一度燃え上がった(恋の、火事の)炎は簡単には消えないので気をつけてね』≪ゆりりさん≫


そして、最も票を集めた謎掛けは……なんと二つ!




【獲得票数 5票】(「正解」進呈)
#big5#35 学芸会レベルの演劇とかけまして、友人(デブ)のアダ名ととく。その心は、どちらも舞台上(ブタ以上)にうまい表現が見つかりません。≪ruxyoさん≫#/big5#

#big5#40 甘木さんとかけまして、年越し蕎麦とときます。その心は『かえしが上手い(美味い)』『信念(新年)が感じられます』≪春雨さん≫#/big5#


でした!拍手!パチパチパチ……
なにげに自分にかかっていることにも思わず感謝感激ですm(__)m


そして、こちらは総合獲得票の順位です!(上位三人の方のみ)

一位 春雨さん (16票)
二位 吉さん (10票)
三位 ruxyoさん (7票)

こちらの方々もおめでとうございます!パチパチパチ……

改めて皆様ご参加ありがとうございました!
投票時にさりげなく特別賞を自分にくれた方、誠に感謝いたします!m(__)m
楽しんでいただけたならば幸いです(^^)/
ではでは~。