動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

ネタがつぶれたら酒を飲もう

作成者:ゴトーレーベル
部屋名:ネタがつぶれたら酒を飲もう
ルームキー:酒でも飲んで
ゴトーのよしなしごと。


100質。

#b#Q.8 初めて質問者参加したのはいつごろですか?#/b#

登録初日、水上さんの「【世界田中奇行】サイレンと田中の雄叫び」。
初参加ということで気を使っていただいたのはありがたい思い出です。


#b#Q.9 初出題はいつ?初出題の感想は?#/b#

登録から23日後。
「これを出題したい!」という問題があって登録したのですが、質問者として参加しているうちに
それが質疑応答に耐えられないことに気がついて潰れたので遅れてしまいました。

初出題の感想は……ひたすら「疲れたあああああ!」でした。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。


#b#Q.26 自分が理想としている問題はどのような問題ですか?#/b#

解説を読んで、もう一度問題を読み直してみて、感動できる問題。


#b#Q.43 自分ではお気に入りなんだけど、ウケはもう一つだったという問題はありますか?#/b#

『鴉』 http://sui-hei.net/mondai/show/18471

トリックに自信がある一作だったのだけど、ざんねんー。
とはいえ、「ウケはもう一つ」はあくまでブクマ(イイネ)およびMVS数を論じてのことで、解説を出したときの手応えはまずまずでした。
数を追うばかりでなく、そういう反応も大切にすべきでしょうね。

それにしても、自己評価と他者評価のずれは難しいですね。
それは自己評価が甘いということが大きいのでしょうが、そうでないケースもあると思います。

いずれにしても、いつだって「自分が納得できるもの」という基準で出題するしかない。


#b#Q.44 逆に自分ではそれほどと思ってなかったら妙にウケが良かった問題はありますか?#/b#

『Old-Fashioned Love Story』 http://sui-hei.net/mondai/show/19704

現時点で私の代表作と目されている作品です。

何度か言ってますが、出題後半年以上経った今でも、なぜこのような高評価になっているのかわからずにいます。

いくつか主張となるポイントはあり、その点はまずまずよくできたと思っています。とはいえ主張となるポイントはどの問題にも多かれ少なかれ入れ込んでいるつもりなので、なぜこの問題が特にみなさまにお気に入っていただけたのかはわからずにいます。

難しいものですね。


#b#Q.53 こんな回答者さんが上手いなぁと思う事は?#/b#

この「回答者」とは、「質問者」の意味なんですよね。

最初はスナイプする人と思ってました。
しかし、だんだん質問にも慣れてきたころ、セルスさんと
http://sui-hei.net/mondai/show/17259
でご一緒しました。
そのとき、私があーだこーだと質問を投げ散らかしているのに対し、セルスさんが「こっちに真相が行くと困るな」という方向に対して淡々と基礎質を放つ姿にものすごい凄みを感じました。

「見えるものが違う」というのは同じでも、表れる行動は違うと感じさせられました。
その後、質問するときはそれを肝に銘じて、参考にさせていただいています。

勝手に、私の質問の師匠はセルスさんだと思っています。


#b#Q.64 尊敬している出題者さんは誰ですか?#/b#

出題者さんというより、尊敬するラテシンユーザは天童 魔子さん。
大事なことなのでもう一度言います。尊敬するラテシンユーザは天童 魔子さん。

理由は、参加者に対する配慮を片時も忘れないうえで、
自分のやりたい方向をきちんと把握し、きちんと持続し、そしてきちんと評価を得ているからです。


#b#Q.67 自分が出題したもの以外でいちばん気に入っている問題は?#/b#

やっぱMVSに最初に投票した『彼と彼女とペットボトル』になるでしょう。
何度読み返してみても、美しい。



現在 牛削りさん ゴトーレーベルさん が入室してます。(2人)
【総発言数:666】
SoMR[100問出題]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月22日 21:44]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年11月20日 21:19]
[302410]ゴトーレーベル[軍曹]
【過去作 #13】『壺』
http://sui-hei.net/mondai/show/18911


<<過去作解説は全部ネタバレ前提で書いています。ご注意ください>>


世の中には「秘仏」というものがあります。普段は寺院の奥深く所蔵されており、ごくたまにしか公開されない仏像のことです。中には何十年に一度、あるいは何百年に一回のスパンでしかその姿を見ることができないものもある。
昔それを知って「おいおい、じゃあ今生きている人間は一人も前回の公開を見たことがないことになる。なら、誰かがその間にすり替えたとしたら、誰もそれを判別できないじゃないか」と思いました。

それが今回の『壺』の元アイディアです。その名前は誰でも知っているけど、誰もその姿を知らない。そんなことがあったらどんなことが起きるだろうか。

実はこういうことは本当にあるんじゃないかと思っています。他の方もそう思ってくれれば納得感はそこそこあるかな、と思いました。結果からするとまずまずだったようです。


最初は、「美術コレクターの富豪は、有能な秘書に名品『天正の壺』を探すよう言いつけた。秘書は富豪の望みどおり『天正の壺』を購入してきたのだが、それからも富豪は『天正の壺』を探し続けた。天正の壺が本物で、複数あるものでないとしたら、なぜ」
みたいな形を考えていました。「持ってるのになお探すのはなぜか」ということですね。
しかし「本物かどうか見分ける手段がないのに探す」というのはちょっと説得力が低いかな、と思いました。ガセを掴まされても判断できないわけだからです。

ゆえに謎は今のような形になりました。チャームは今思えば低くなったかもしれないですね。でも当時はそんなことは気にしなかったw 当時と言うか、今でもチャームより納得感を優先するので、似たようなものかもしれないw


2行目3行目は、「オカルト問題かな?」と参加者をミスディレクションしつつ、実は上に書いた「名前は誰でも知っているけど、誰もその姿を知らない」という状況が生まれた理由を述べています。ここの表現はかなり考えました。そういう特異な状況が生まれた理由をどこかしらに書いたほうが解後感が上がり、どのように表現するかで問題の出来がかなり左右されると思ったからです。

もう一つの工夫は『富豪に対して友人知人はたびたび「見たい」と言う』の表現ですね。「見せてくれ」じゃないのが重要。ただ、「見たいものだ」あるいは「一度でいいから見てみたい」とかのほうがよかったかもしれません。

そういったところが本問の主張になります。


全体的に妖しい雰囲気が漂う問題文になって、水平思考的なアイディアも入っているので、まずまずの問題になったと思っています。


出題時ですが、6と11で「終わった!」と思ったのが強く印象に残っています。さらに17は核心なので、この時点で「あーホントに終わった。早かったなー」と思ってしまい、それからの回答に神経が行き届かなかったのは反省点です。23とか良質にすべきでした。
結局40質問まで伸びて、出題者と参加者の間に認識の差はあるものだなあ、ということを痛感しました。これは本問の教訓として胸に刻んでいます。


現時点で唯一MVSでトリック票をいただいた問題。どんだけいつもヒネリのない問題ばっかり出してるのかってことがわかる。
なのですが、今でこそ「8ブクマ・6mvs」と好評価をいただいていますが、出題後4ヶ月くらいはブクマ2か3だけで推移していました。letitiaさんがMVSで拾ってくれたおかげで評価が増えて、記念すべきトリック票もいただけたんですよね。ワーイ レティサンアリガトー

ところで、そのletitiaさんのMVS推薦文に『解説を成立させるために「本来ならあるべき、抜けている要素」が問題文にはあるのだが』とあります。折に触れて考えるのですが、何が抜けているのか、今に至るもわかりません。ええのかこんなんで。
letitiaさんにも聞く機会がなかなかないので、誰かお分かりの方、教えてください。

[16年11月20日 21:18]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月20日 21:18]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年11月16日 00:12]
[302173]ゴトーレーベル[軍曹]
無問題です~ 私も悪ふざけは好きですし。ふひひひひ。

これを機会にさらにちくわさんの問題が見られればさらに無問題なのです。ふへへへへ。
[16年11月16日 00:11]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月16日 00:11]
ちくわさんさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年11月15日 20:44]
[302163]ちくわさん
ども、お疲れっす。

悪ふざけは大好きですけれど、他人を騙すことは自分の本意ではないのです。紛らわしいことをしてしまい申し訳ありませんでした。
諸事情により作ることになった「ししゃも」というキャラクターに自分は愛着があり、大切に育てていきたいと思っています。
なので、自分がこれから色々やらかしてしまっても許してつかぁさい。

ちくわのことは嫌いになっても、ししゃものことは嫌いにならないで下さい!

それにしても、中身が俺なのに出題好きという設定はムリがありますぞ……。
お邪魔しました。
[16年11月15日 20:44]
ちくわさんさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月15日 20:34]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年11月15日 00:06]
[302146]ゴトーレーベル[軍曹]
オーブランの少女面白かったですか、よかった。機会があったら作者本人にお伝えしておきます。
[16年11月15日 00:05]
[302145]ゴトーレーベル[軍曹]
??? !!!

あなたかーい! かーい かーい

っっっったくしょうがねーなー。なんか変な既視感と違和感があったんだ、妙にチャット数多いし、私のこと「ゴトーさん」って呼ぶし、孤石さん知ってるし。

体調悪いけど新人をはげまそーとしてがんばって書き込んだんだかんねー。かんべんしてよもー。

やれやれ(脱力)
で、いぶし銀って、ちくわさんももう美味イイネ直近なのです。もっとキリキリ出題してください。そして早よスターダムに駆け上がるのです。
[16年11月15日 00:04]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月14日 23:57]
ちくわさんさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年11月14日 00:35]
[302048]ちくわさん
忘れてた。
オーブランの少女面白かったです。
それにしても、ゴトーさんにいぶし銀とか評されていたころが懐かしいなあ。(遠い目)

今度こそ、お邪魔しました。
[16年11月14日 00:35]
ちくわさんさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月14日 00:34]
ちくわさんさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年11月14日 00:13]
[302045]ちくわさん
(念のため、プロフ変えとこうかなあ)
[16年11月14日 00:12]
[302044]ちくわさん
こんばんわ、出題者の仲間入りをした特異な発想の持ち主です。
ゴトーさんとは出身地が近かったのですね。てか、そこは母の出身地です。
こからも憧れとるけぇの。

お邪魔しました。
[16年11月14日 00:11]
ちくわさんさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月14日 00:09]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年11月13日 20:44]
[301982]ゴトーレーベル[軍曹]
【コラム35】

最初のころからなんですが、私の問題はだいたい30分前後で終わります。

出題のときのみならず、参加するときもそれくらいの時間が終わるのがいいかなーと思ったりします。
回答がスピーディーであれば、それくらいの時間でもコクのある問題に出会えますしね。

最近は自分が出題して40分以上になるとグダりが気になります。それにくたびれ始める。

よくしたもので、そのあたりの時間感覚の精度が上がったようで、最近作『冥府より来たる』『展覧会の舞台裏にて』『ズボラな男による訃報』では、FA質問までぴったり30分でした。

これを意識的に狙って出題するというのもアリかもしれない。すべての問題がぴったり30分で終わるって、職人的技量の極致みたいでちょっとかっこいいじゃないか。まあやらないけど。


なお、私の初出題は決して簡単ではなかったはずなのですが、正解が出るまでたったの15分でした。過去作紹介の際にも言及しましたが、オリみんコンビが本気になればそれくらいのありえないパフォーマンスが出ます。
30分は、意外と長い。

[16年11月13日 20:43]
[301981]ゴトーレーベル[軍曹]
SoMRさんに祈祷をいただいているにも関わらず、イマイチまだ体調が低空飛行中。こういうときは問題考えても「こんな問題出せるかー壁に投げてバーン」みたいな気分になりがち。下手な考え休むに似たりで寝るがよろしなのです。
[16年11月13日 20:43]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月13日 20:43]
SoMR[100問出題]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年11月09日 05:36]
[301667]SoMR[100問出題]
イヒッヒヒヒフヒヒヒエヘヘ。その言葉を胸に100ブクマ目指して頑張ります。
あっ、スイマセン、御幣をバサバサしていたと思っていたら短冊付きの笹の葉をバサバサやってました。でも、その短冊に「健康祈願」と書いておいたので結局大丈夫です。
[16年11月09日 05:36]
SoMR[100問出題]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月09日 05:30]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年11月08日 23:31]
[301657]ゴトーレーベル[軍曹]
SoMRさんはすでにラテシン全体から注目されている才気の主なのですが、それにしては評価のほうが全然追いついてない感が強いです。
いろいろな試みやアプローチが評価につながっていけばよいですね。評価がすべてではないですが、ずっと低評価では景気が悪いしやる気も出ないですからねえ。
才能については何の不安もありませんので、パカーーーン!と溜飲の下がる長打が出るのを私も待っておりまするるる。

祈祷ありがとうございます。抗生物質飲んで寝ます。
[16年11月08日 23:30]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月08日 23:22]
SoMR[100問出題]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年11月08日 02:40]
[301609]SoMR[100問出題]
耳が痛い話ですw
特に私なんぞは新しい事をやろうやろうとして失敗している問題がゴロゴロありますからね。あー恥ずかしい笑
ある意味“新しい事”をやるのは“新しく見える事”をやればいいので“簡単”で、
“新しく見えない”のに“新しい事”をしている、のが“難しく”かつ本質的に“新しい事”をしていて、
そういうのが本当に面白くて良い問題なんだと思います。
自分で言ってて辛くなってきますけど笑

実は、シーグルさんの1発目を見た時に特にそう思ったんですよね。
久しぶりに「これぞウミガメ的王道うわーなるほど感」を味わって、なんだかんだ正義はこれだよな〜って。
やっぱり古典と同じフィールドで闘っていてかつ負けてない問題というのはどう考えても価値がありますね 。それこそ雑誌の付録とか、ショッキングショッキングとか、エッシャー作とか、盗作疑惑とかに対しても同じように思います。

しばらく古典を意識して、「ポールスローンに載りそうな王道問題」(それこそ下で議論されているような、世界で通用する)を目指してみるのもいいかもなあなんて思ってたりします。(注:あくまで「目指す」ですよ)
案外それによって、趣味全開邪道問題を大衆受けたらしめるスキルとウミガメ基礎力が身に付くかもな〜なんて。

おやー、それは大変、お大事になさって下さいm(_ _)m
祈祷しておきます(御幣バサバサ)
[16年11月08日 02:37]
SoMR[100問出題]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月08日 02:37]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年11月06日 23:02]
[301528]ゴトーレーベル[軍曹]
今日は出題しようと思ったのだけど体調不良でダウンー
季節の変わり目、みなさまも体調にはお気を付けください。
[16年11月06日 23:02]
[301527]ゴトーレーベル[軍曹]
SoMRさん、すばらしい!私は2冊しか買ってないです。(足りない分はDSゲームの動画でとか……ムニャムニャ

SoMRさんも私も、ちょっと本流からズレた、長い問題文や長い解説文を持った問題をよく出します(私の同類に巻き込んですみません)。そういう作風だからこそ、基本はきっちり押さえたうえで作問していきたいものですね。そうでないと、勝手なことをしているだけに陥りかねませんから。

以前のコラムにも書きましたが、いろんな個性・作風を持った問題が次々に生み出されるのが私の理想とするところです。しかし、どんな異色・破調な問題であっても、きっちりと基本をわきまえたうえで生み出されてほしいですね。

そうして、皆がそれぞれの「面白い!」「なるほどー!」を追求していければいいと思います。

[16年11月06日 23:01]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月06日 23:01]
SoMR[100問出題]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年11月04日 22:20]
[301209]SoMR[100問出題]
ポール・スローンの本,恥ずかしながら実は読んだことが無かったのでコラム34で触れられているのを期に一気にシリーズ4冊買ってみましたが,もっと早く読めばよかったと後悔してます笑
こういった「世界中誰にでも通じるアクのない(もちろん,いい意味で)古典問題」のような問題を作ってみたいものです.
[16年11月04日 22:20]
SoMR[100問出題]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年11月04日 22:16]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年10月31日 00:31]
[301038]ゴトーレーベル[軍曹]
[良い質問]を付けているのは良質マーカーと同じ名称だからです。言うなれば[正解]と同じ。良質500でもらうにはちょっともったいない称号じゃないでしょうか。称号に恥じぬよう、参加するときも良い質問をしたいものです
[16年10月31日 00:30]
[301037]ゴトーレーベル[軍曹]
「軍曹」は自分でも愛着のある称号なので、出題するときの礼服みたいなものですね。気を引き締めて出題に臨むという意味合いがあるのです。(礼服であって軍服にあらず)
[16年10月31日 00:27]
[301036]ゴトーレーベル[軍曹]
似合ってると言われましたがいったん称号変えるのでござる どろん
[16年10月31日 00:26]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年10月31日 00:26]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年10月28日 22:56]
[300819]ゴトーレーベル[軍曹]
軍曹、似合ってますかw 威張っていると思われてなきゃいいんだけど。

[16年10月28日 22:55]
[300818]ゴトーレーベル[軍曹]
もちろんどちらが上というものではありませんが、ドメスティック(日本特有)な問題、世界中どこにでも持って行ける問題の別はある程度ありますね。

azさんも類似の思考をたどられたご様子ですが、「日本特有の問題のほうが、日本人参加者に納得感を与えやすい」かな?とちょっと私思ったのですが、よくよく考えたらそんなことはないかもしれません。納得感には関係のない属性の違いにとどまる、と捉えたほうが正しい気がします。
ただ、普通の日本人の作者が思いつく問題は、日本特有のもののほうが若干多いだろう、くらいでしょうか。

ラテシン上位だと、ご指摘の『何の変哲もない小説』の他では、『ターミナルテイスト』『戦火に咲く華』『けして放棄ではない!』なども世界カテゴリだと思います。

いずれにせよ、「世界中誰でもがわかる面白くない問題」<<(越えられない壁)<<「日本人しかわからない面白い問題」だというスタンスは堅持したいところです。

[16年10月28日 22:54]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年10月28日 22:53]
az[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年10月26日 00:11]
[300651]az[軍曹]
ふと思ったんですが、ゴトーさんの[軍曹]の似合いっぷりが凄いです(笑)

ではでは、お邪魔しました。
[16年10月26日 00:11]
[300650]az[軍曹]
こんばんは、お邪魔します。

ウミガメ・ワールドベストですかー、面白いですね。面白いのでちょっと考えてみました。

ラテシンのトップ問題を挙げるなら、まずは『雑誌の付録』や『ショッキングショッキング』あたりですが、これらは日本人だからこそ納得できるという部分があるのかなーと思います。もちろん、ラテシンは日本のサイトだから当然なのですが、世界中の人を相手にとなると、また話は変わってきそうです。

ポール・スローン、及び本家ウミガメのスープの凄みは、世界中に通用する普遍性を備えている、やはりそこですね。
とは言ったものの、もし仮に食人が当然の文化である社会が存在するならそこには通用しないわけで(ある意味ラテシンにはその気がありますが……)、万人の納得を得られる問題作りが如何に難しいかわかります。世界どころか、自分の問題に参加している十数人を100%納得させることすら容易ではないですし。

まあ、そもそも世界規模の普遍性を目指そうという話でもないとは思いますが、完全に雑談として、ラテシン代表として世界に送り込むとすれば、とかげさんの『何の変哲もない小説』かなーと私は思います。あの納得感はワールドワイド・オールタイムに成立しうるのではないでしょうか。

本家ウミガメもそうですが、ちょっと極端というか、一歩間違えればナンセンスになりかねないギリギリを突いている問題は、普遍的な名作になり得るような気がします。正直、スローンの問題にはナンセンスなものも少なからずある気はしてるのですが、そのあたりが理由なのかなと思ったり。納得感というと何となくリアリティがあるものを思い浮かべがちですが、なかなかどうして、一概には言えないのかもしれないですね。

別に何か主張があるわけでもない、とりとめもない雑感です。失礼しました。
[16年10月26日 00:09]
az[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年10月26日 00:08]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年10月24日 02:06]
[300548]ゴトーレーベル[軍曹]
【コラム34】

『ウミガメのスープ ベスト・オブ・ベスト』というものをときどき考える。

ラテシンのみならず、これまで世界中で発表されたウミガメのスープのベストテンを選ぶというもの。

しかし、私が選ぶなら、本家を入れるのは確定として、その後がまったく浮かばない。

ワールドワイド・オールタイムベストとなるとさすがに話が大きすぎて思考が停止してしまう。

ポール・スローンの本に収載の問題が過半を占めるのではないかな、とは思う。あれは古典も入っているし、世界中の人が理解できる問題が多いし。

ラテシンからは入るのだろうか。


※念のため申し上げておきますが、ベスト・オブ・ベストに入るような問題を皆が目指すべきだ、ということが言いたいのではありません。ベスト・オブ・ベストには入るんだろうな、という有名古典問題でも、特に私が好きではないものも多いです。上記は単なる考察のタネですので、お間違いなきよう。

[16年10月24日 02:05]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年10月24日 02:05]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年10月16日 23:29]
[299627]ゴトーレーベル[軍曹]
【コラム33】

最近ちょっと身辺バタバタして思うように時間が取れません。

こういうとき、私のラテシン関連時間は以下の順番で削られるようです。経験上。

1.研究/考察  納得感とは何か?物語性とはなにか?とか考える時間。
2.質問参加
3.交流  他の人のチャットルーム見るとかです。元々それほど時間を使ってない。
4.問題作成  ちょっとでも時間があれば必ずやります。


でもですね。
あくまで私は、なんですが、あまりに質問参加を減らすと問題作成に悪影響が出るようです。
なんか問題を練る際に、思考のリズムを取りにくくなるのです。

不思議。
でもコミュニケーションパズルだから当たり前なのかな。

[16年10月16日 23:29]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年10月16日 23:29]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年10月09日 00:04]
[298761]ゴトーレーベル[軍曹]
【過去作 #12】『Hello, Sweet Sweet Baby』
http://sui-hei.net/mondai/show/18826


<<過去作解説は全部ネタバレ前提で書いています。ご注意ください>>


実はこれは大自信作なのです。

原型を考えたのはもう(ムニャムニャ)年くらい前です。元はミステリーで、1回は小説の形で身内に見せたことが、1回はとあるノベル形式で公に発表したことがあります。発表ごとにアレンジが違っていますが、知る限り、初読で真相を見抜けた人はいません。

本作は兄妹という形でしたが、原型および既発表作はそうではありません。
共通しているのは
「赤ん坊が生まれたときにトラブルが発生する。中学~高校生くらいの男の子が赤ん坊の父親というのがその原因」
という点です。

トラブルにもいろいろなアレンジが効きます。そしてどうトラブルを設定しても、問題の男の子はトラブルに巻き込まれた被害者にしか見えないのです。
トラブルを起こした人も、男の子にひどい扱いをしたと思いきや、実は男の子を守ろうとしていたという、心理的などんでん返しも表現しやすい。
そういった点から、非常に扱いやすい題材ともいえます。

要するに、今回はエースピッチャーの投入でした。


既発表作での「トラブル」は、両親が離婚したり、父親が(再婚の)婚約相手と別れるとか、そういったことでした。
それらはちょっと込み入っていて、小説ならそれでいいのですが、ウミガメとなるとちょっと問題です。もっとシンプルにする必要がある。

本問題では、ほぼ最少人数で構成してみました。赤ん坊。男の子。赤ん坊の母親(=妹)。男の子の関係者として表面的なトラブルを起こす人(=両親)。
問題文も極力シンプルに、という方針でした。


はい。結果は、準瞬殺というところでした。
オリオンさんとストーンさんとSNCさんが迫ってきて、あっという間にゴールを決められた印象です。


オリオンさんの7が、小説読者とウミガメ参加者の違いを如実に表していると言えるでしょう。(もちろんオリオンさんの鋭さもあるにしても)

あまりごてごてしていてはパズルとしてすっきりしない。
とはいえ、すっきりさせれば、質問すべきことが絞られる。

小説としては(まあまあ)良い題材だとしても、ウミガメにしてうまくいくとは限らない。
今回も、それが身に染みる結果となりました。


……それにしても、残念だったなー。
どこが悪かったか、何度も眺めなおしたことを覚えています。

もう少し登場人物を増やして飾り立ててもよかったかもしれませんが、そうするとあっという間に問題文が2倍3倍になってしまうのです。
それでも、そうすべきだったかなー。うーん。


この前の問題まで、初出題から11問連続イイネ(現ブクマ)獲得していました。
いずれ途切れるとはわかっていたし、むしろあまり連続すると緊張してしまうので、途切れるなら早めに途切れてほしいと思っていました。

しかし、この問題で途切れるとは思いませんでした。

[16年10月09日 00:03]
[298760]ゴトーレーベル[軍曹]
azさんいらっしゃいませ。azさんの考え方は私と似ていると思っているところもあり、またよろしければおいでください。

[16年10月09日 00:03]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年10月09日 00:02]
az[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年10月07日 23:29]
[298485]az[軍曹]

[16年10月07日 23:29]
az[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年10月07日 23:29]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年10月06日 00:41]
[298286]ゴトーレーベル[軍曹]
SoMRさんありがとうございますー。
azさんのあの問題いいですよねー。派手ではないけどきりっとした味があって、解けた後はほほえましい気持ちにもなって、持ってけ泥棒みたいな問題です。
あんな問題いっぱい出せるようになりたいなー。

[16年10月06日 00:40]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年10月06日 00:38]
SoMR[100問出題]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年10月05日 10:26]
[298149]SoMR[100問出題]
お疲れ様です つ[かたたたたきけん]
[16年10月05日 10:26]
SoMR[100問出題]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年10月05日 10:26]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年10月04日 23:49]
[298071]ゴトーレーベル[軍曹]
ちょっとバタバタしていて疲労困憊の巻 問題見てもなにも浮かばないので参加もできぬ プチラテシン休暇を余儀なくされておりまする おやすみなさい
[16年10月04日 23:49]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年10月04日 23:46]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年09月29日 00:12]
[297332]ゴトーレーベル[軍曹]
【コラム32】

亀夫君問題を初めてやってみたんですが、やっぱ難しいですねー。


今や亀夫君問題はいろいろな発展を遂げており、簡単に定義がしにくくなっていると思います。


ですが、2chの伝説的出題者にして亀夫君問題の発案者ぺんねさんによる史上初の亀夫君問題は、ラテシンwikiにも引用されている以下のものです。
http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB#kameo

--------------
子供、というか幼稚園くらいだから幼児の頃の変な記憶。
お父さんが暗い川原で棒を拾って死体のようなものをぐいっ、ぐいっと押しているのを
土手の上から見ている自分。
戻ってきて「今見たことは誰にも言っちゃダメだぞ。絶対にだ」というお父さん。
あまりに普段とちがう厳しい口調にびびる自分。
ふと思い出す。いまだにあの夜の記憶は不可解だ。なんだったんだろう?
12歳の少年亀夫くんの記憶の謎を、亀夫君に質問をすることで解いてください。
--------------

これは少なくとも今のラテシンでは少数派である、「ウミガメでもそのまま成立する亀夫君」だと思います。

今回の私のもそうなのですね。


ウミガメと亀夫君を(少なくとも当初は)分ける定義として、私見では
・ウミガメ: 神視点の回答者
・亀夫君 : 人視点の回答者。回答できる範囲が限られるため、Yes/No以外の質疑応答が許される。
……ではなかったかと思っています。

「人視点の回答者」ということの可能性を追求していった結果、亀夫君が現在のようにバラエティに富んだものになったのでしょう。


ひるがえって、「ウミガメでもそのまま成立する亀夫君」の場合、ウミガメ形式との差がどこに出るのか?ということを今回いろいろ考えました。

実作して気づいたことを挙げますと、一つ目は、真相の核となる情報が、回答者の知覚できる範囲内になければいけないこと。

二つ目は、「回答者が抱いている感情、他の登場人物との関係性」について表現しやすいこと。「人視点の回答者」であることの一つの効果ですが、物語派を目指す人間としては重視すべき点だと強く思いました。(今回はうまく機能しませんでしたが)
えぜりんさんの亀夫君などは、そこをうまく表現しているように思えます。


作ってみて非常にしんどかったのですが(回答計画も作ったしw)、またもう少しシャープな表現で再挑戦したいものです。

[16年09月29日 00:12]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年09月29日 00:12]
松神[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年09月22日 16:42]