動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

ネタがつぶれたら酒を飲もう

作成者:ゴトーレーベル
部屋名:ネタがつぶれたら酒を飲もう
ルームキー:酒でも飲んで
ゴトーのよしなしごと。


100質。

#b#Q.8 初めて質問者参加したのはいつごろですか?#/b#

登録初日、水上さんの「【世界田中奇行】サイレンと田中の雄叫び」。
初参加ということで気を使っていただいたのはありがたい思い出です。


#b#Q.9 初出題はいつ?初出題の感想は?#/b#

登録から23日後。
「これを出題したい!」という問題があって登録したのですが、質問者として参加しているうちに
それが質疑応答に耐えられないことに気がついて潰れたので遅れてしまいました。

初出題の感想は……ひたすら「疲れたあああああ!」でした。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。


#b#Q.26 自分が理想としている問題はどのような問題ですか?#/b#

解説を読んで、もう一度問題を読み直してみて、感動できる問題。


#b#Q.43 自分ではお気に入りなんだけど、ウケはもう一つだったという問題はありますか?#/b#

『鴉』 http://sui-hei.net/mondai/show/18471

トリックに自信がある一作だったのだけど、ざんねんー。
とはいえ、「ウケはもう一つ」はあくまでブクマ(イイネ)およびMVS数を論じてのことで、解説を出したときの手応えはまずまずでした。
数を追うばかりでなく、そういう反応も大切にすべきでしょうね。

それにしても、自己評価と他者評価のずれは難しいですね。
それは自己評価が甘いということが大きいのでしょうが、そうでないケースもあると思います。

いずれにしても、いつだって「自分が納得できるもの」という基準で出題するしかない。


#b#Q.44 逆に自分ではそれほどと思ってなかったら妙にウケが良かった問題はありますか?#/b#

『Old-Fashioned Love Story』 http://sui-hei.net/mondai/show/19704

現時点で私の代表作と目されている作品です。

何度か言ってますが、出題後半年以上経った今でも、なぜこのような高評価になっているのかわからずにいます。

いくつか主張となるポイントはあり、その点はまずまずよくできたと思っています。とはいえ主張となるポイントはどの問題にも多かれ少なかれ入れ込んでいるつもりなので、なぜこの問題が特にみなさまにお気に入っていただけたのかはわからずにいます。

難しいものですね。


#b#Q.53 こんな回答者さんが上手いなぁと思う事は?#/b#

この「回答者」とは、「質問者」の意味なんですよね。

最初はスナイプする人と思ってました。
しかし、だんだん質問にも慣れてきたころ、セルスさんと
http://sui-hei.net/mondai/show/17259
でご一緒しました。
そのとき、私があーだこーだと質問を投げ散らかしているのに対し、セルスさんが「こっちに真相が行くと困るな」という方向に対して淡々と基礎質を放つ姿にものすごい凄みを感じました。

「見えるものが違う」というのは同じでも、表れる行動は違うと感じさせられました。
その後、質問するときはそれを肝に銘じて、参考にさせていただいています。

勝手に、私の質問の師匠はセルスさんだと思っています。


#b#Q.64 尊敬している出題者さんは誰ですか?#/b#

出題者さんというより、尊敬するラテシンユーザは天童 魔子さん。
大事なことなのでもう一度言います。尊敬するラテシンユーザは天童 魔子さん。

理由は、参加者に対する配慮を片時も忘れないうえで、
自分のやりたい方向をきちんと把握し、きちんと持続し、そしてきちんと評価を得ているからです。


#b#Q.67 自分が出題したもの以外でいちばん気に入っている問題は?#/b#

やっぱMVSに最初に投票した『彼と彼女とペットボトル』になるでしょう。
何度読み返してみても、美しい。



現在 牛削りさん ゴトーレーベルさん が入室してます。(2人)
【総発言数:666】
[320248]ゴトーレーベル[軍曹]
くずPさんSoMRさんありがとうございます~ ノシ  でかいクラッカーやな!

[17年06月05日 00:58]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年06月05日 00:58]
SoMR[100問出題]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年06月04日 20:55]
[320240]SoMR[100問出題]
あああっーーすっかり忘却しておりました。二周年大変おめでとうございます!!パーン(←クラッカーを鳴らしていると見せかけて、四角形のほうのクラッカーをカスタネットのようにたたいて音を出している叙述トリックです)
[17年06月04日 20:55]
SoMR[100問出題]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年06月04日 20:53]
KUZUHARAさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年06月04日 14:58]
[320212]KUZUHARA
私は皆さんと時間感覚が異なるため、今はもしかすると6/4かもしれませんが、6/1の感覚です。ゴトーさん2周年おめでとうございます!
[17年06月04日 14:58]
KUZUHARAさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年06月04日 14:56]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年05月29日 00:31]
[319953]ゴトーレーベル[軍曹]
【コラム47】

つい先ほど出題された、todoさんのこの問題。
http://sui-hei.net/mondai/show/32156

終わった後、問題文の「謎の」は無いほうがよかったかな?と思いました。

しかしすぐ思い直しました。「四足歩行動物」という表現では「なんでそんな表現してるの?」という違和感が強いから、「謎の」をつけてもつけなくても結局は意味が同じになる。ならば「謎の」があったほうがチャームが高い。

問題は、なぜ「無いほうがよかったか」と考えたか、です。

それは、letitiaさんが瞬殺したからに他ならない。

瞬殺されたから、評価が高かったから、低かったから。
そういう理由で、反省したり満足したりするのは良いですが、しどころを間違えてはいけない。

自分の中の評価軸をきちんと持つことの大事さを痛感します。

不調なとき、あるいは不調だと自分で思うときは、この評価軸に自信が持てなくなっている時期……というのも一つとしてあるのかもしれません。

[17年05月29日 00:31]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年05月29日 00:31]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年05月21日 22:13]
[319605]ゴトーレーベル[軍曹]
ここ数か月ずっと身辺あわただしかったのだけど、ようやくちょっと落ち着いてきました。
とはいえあわただしい日々を過ごしていると、なんか頭がカチカチになっていく感覚があります。こういう状況だと、問題を考えてもうまく発展していかないし、質問してもまるで手掛かりが見えずにネタ質ばかりが増えていきます。
ちょっとリハビリしてからまたやっていきますか。そうこうしているうちに早いものでそろそろ古参です。

[17年05月21日 22:13]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年05月21日 22:13]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年05月07日 15:17]
[318726]ゴトーレーベル[軍曹]
【コラム46】

ラテシンをゲーム化できないか、というのはちょっと考えたことがあります。
というのは、同人ゲーム製作者に友人が何人かいるからです。最近はゲーム作成ツールも敷居が低くなっていて、それほど高い専門知識なしに作れるようになっているのも、そのおかげで知っていました。

ちなみに、ラテシンユーザであられるkarnelさん http://sui-hei.net/mondai/profile/8721 は、実際にスマホアプリを作って公開しておられます。 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.uroboros.allice2&hl=ja
表題作『海辺の少女』はラテシンで発表しておられる作品です。 http://sui-hei.net/mondai/show/18655 私はMVS入れています。名作です。ぜひご覧ください。

ただ、ゲーム化するにあたっての問題はUI、つまりどのようにしてウミガメの本質である「質疑応答」をゲーム上で表現するか、ということだと思っています。
上のkarnelさんのアプリは問題と解説しか実装しておらず、コメントにも厳しいものが見受けられますね。(karnelさんは第二作もリリースされておられて、そちらでは改善を試みておられるようです)

ウミガメのスープをゲーム化した中での代表作は『スローン&マクヘール 謎の物語』でしょう。(この人の実況は優れていると思います→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm25318016)
この作品では、質問をツリー型選択肢として実装しています。

※余談ですが、『スローン&マクヘール 謎の物語』を見てラテシンに来られた方は少なからずおられて、たとえばdrivingさんです。同氏が出題して、正解が出た時に「正しいようです」とおっしゃるのは『スローン……』が出典です。

閑話休題。
この『スローン……』の方式は優れているのですが、最善かどうかはウーンどうなんだろう、と思うところがあります。自由発想がありませんから。
とはいえ、レベルファイブが構想した方式より優れたものがすぐに思いつくわけもなく。

どちらかといえばアーダコーダ登場人物が発言する動画形式のほうがまだ本質に近いのかな、と思ったりもします。そういえばkarnelさんもウミガメ動画を多数作成しておられもします。(ニコニコで検索だ)

……というところまで考えて、ラテシンゲームの構想は中断している次第です。

どなたかやってみませんか?称号[ゲーム製作者]を(上杉さんに作ってもらって)取得できるかもよ?!

[17年05月07日 15:16]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年05月07日 15:16]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月28日 00:00]
[317872]ゴトーレーベル[軍曹]
さすがにちょっと補足しておいたほうがいいかと思ったので補足。

近代ウミガメは、「不可思議な状況」の中から「鬼面人を驚かす」たぐいのブラックな要素を排除して、「a. 謎」の純度を上げ、かつ表現を洗練させる方向へ進んでいる、ということは言えると思います。

[17年04月28日 00:00]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月27日 23:59]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月27日 01:39]
[317818]ゴトーレーベル[軍曹]
【コラム45】

「古典ウミガメ」なるものを標榜して2問ほど出題してみました。
そこで自分の中で言語化できたこと。

クラシックなウミガメのスープでも、いろんなタイプの問題があります。
以前にも書いたかしら、「本家ウミガメのスープ」と「白石黒石の問題」でも、共通点を探すのが難しいくらいに違う。

ただ、個人的には、やはり原ウミガメは「本家ウミガメのスープ」です。

類する問題としては、
・野原の真ん中で折れたマッチ棒を握って死んでいる男
・奪ったばかりの札束を燃やした強盗
・荒れ果てた森の中で水着姿で死んでいる男(どう見ても外道問題だけど、これ大好き)
あたりが思いつきます。

要約すると、少なくとも私が「古典」と表現している問題は、
「どう見ても不可思議な状況を端的に示し、その状況が発生した原因・背景を当てさせる問題」
となるかと思います。

この定義だと、ベールの厚さは本質的ではない気がします。とはいえ、上記問題も含めて「不可思議な状況を端的に示す」、ごく簡潔な問題のほうが似つかわしいことは間違いありません。


ここまで考えて、2点思い至ったことがあります。


1.
実は私は、ラテシンでは好ましくないとされている、「状況を説明してください」という問い掛けにあまり抵抗がありません。
おそらくこの抵抗のなさは、上記のとおり、「ここに不可思議な状況を提示しました。この状況が発生した原因・背景を説明してください」というのが本家の形式だから、という意識があったからだと思います。

2.
日本におけるウミガメのスープ論理化の祖であられるぺんねさんが提唱した「チャーム・トリック・ベール」論は、上記の「どう見ても不可思議な状況を端的に示し、その状況が発生した原因・背景を当てさせる問題」を念頭に置いた分析なのでは、ということです。
チャームの例として「a. 謎」「b. 死、人体損壊」「c. 恐怖・驚愕」を例示したのも、その文脈からすると納得できます。
「不可思議な状況」を「きわめて目を惹く、特異な状況」として捉えていたのではないか、と考えるのです。


2についてちょっと補足。
日本におけるウミガメのスープ論理化の祖がぺんねさんとして、現在における後継者、というか最先端は、牛削りさんその人だと私は考えています。牛削りさんの「エレメント・ノイズ論」は卓抜な理論であり、ぺんねさんの古典に対して、近代ウミガメ理論を開いたと言っても過言ではないでしょう。

近代ウミガメ理論(仮に理論を意識していなくても)に立脚した作品群は、古典の枠組みにとらわれない、さらなる発展を遂げていると思います。
しかしそれを論ずるにはここには余白が足りない(フェルマー)。というか、私の考え込みが足りないので、また後日に論じることができれば論じたいと思います。

[17年04月27日 01:37]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月27日 01:37]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月18日 00:47]
[316909]ゴトーレーベル[軍曹]
んではんでは
[17年04月18日 00:47]
[316908]ゴトーレーベル[軍曹]
そして

>私などは、センスのなさを理論でどうにか補おうとしてる身なので

よくおっしゃいますよ~ まったくこの人は~w

[17年04月18日 00:47]
[316907]ゴトーレーベル[軍曹]
ちょっとコラムの主題を思いついたので、時間と体力に余裕が出たらやりたいと思います。
[17年04月18日 00:46]
[316906]ゴトーレーベル[軍曹]
おう、お気に入っていただけてうれしいです。

現在のラテシンの上級問題はもっと洗練されているので重視されないきらいがありますが、古典問題も考察の余地はいろいろあると思いますね~

[17年04月18日 00:45]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月18日 00:43]
az[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月17日 01:53]
[316791]az[軍曹]
そして『The voice stopped,I…』、超面白かったです! 古典スキーとして大好物でした。参加したかったー。せっかくなので批評コメント残そうかと思ったけど、好きすぎて「面白い!」しか出てこなさそうなのでこちらでw

ではでは、お邪魔しました。
[17年04月17日 01:52]
[316784]az[軍曹]
なかなか、初出題から才能の片鱗を見せるというのも難しい話ですね。それこそゴトーさんや芳香さんのような衝撃のデビュー勢ならまだしも。

私などは、センスのなさを理論でどうにか補おうとしてる身なので、初出題は微塵も期待を感じさせない出来映えでしたw

しかし、私の話は措いておくとしても、初出題って面白いですよね。名出題者の方々の初出題を見て、最初からヤバい人もいれば、意外と「あれ?」って方もいらっしゃって……何とも興味深いです。


そういえば、今日(というか昨日)初出題のtodoさんという方の問題が、なかなか面白かったです。
[17年04月17日 01:41]
[316779]az[軍曹]
SoMRさんはともかく、私の部屋はただのチラ裏です。
[17年04月17日 01:38]
az[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月17日 01:37]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月17日 00:27]
[316722]ゴトーレーベル[軍曹]
【コラム44】

初出題問題に参加するのが好きだ。

「もしかしたら、すごい才能に巡り合えるかもしれない」という期待がある。

まあ、だいたいそれはかなえられないのだけど、それは仕方がない。

SF作家シオドア・スタージョンが、「SFなんて9割がクズだ」と言われて、「たしかにSFの9割はクズだ。SFのみならずすべてにおいて、9割はクズなのだ」と返したと言われる。

これは真理だと思っているが、だから門戸を広く開いているラテシンにおいて期待がめったにかなえられないのは仕方がない。

しかし、前にも書いたが、水平思考問題のポテンシャルは現在のラテシンで見られるよりはるかに大きいと思ってもいる。

今まで見たこともない、想像したこともないような問題が、今はまだいない誰かによって作られることを確信している。


だから初出題問題に参加するのが好きだ。

[17年04月17日 00:26]
[316721]ゴトーレーベル[軍曹]
『The voice stopped, I ...』出題。
小細工ばかりにしようとしたらひどい有様になったので、逆に全部取り除いてシンプルにして出題しました。
そうしてよかったと思います。(当然か)

[17年04月17日 00:26]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月17日 00:24]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月13日 00:09]
[315817]ゴトーレーベル[軍曹]
だんだんとSoMRさんやazさんの部屋の高尚さに水を空けられつつあるなぁ
[17年04月13日 00:08]
[315816]ゴトーレーベル[軍曹]
うーむ
[17年04月13日 00:08]
[315815]ゴトーレーベル[軍曹]
「リーテ・ラトバリタ・ウルス、アリアロス・バル・ネトリール」「我を助けよ、小細工よよみがえれ、という意味なの」
[17年04月13日 00:05]
[315814]ゴトーレーベル[軍曹]
小細工に根を下ろし、小細工とともに生きよう。小細工とともに冬を越え、小細工とともに春を歌おう
[17年04月13日 00:04]
[315813]ゴトーレーベル[軍曹]
ラテシン中の小細工好きさんが集結だー
[17年04月13日 00:03]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月13日 00:03]
ちくわさんさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月12日 21:33]
[315760]ちくわさん
小細工は大好きです。
特に、王道を爆走している人が敢えてする小細工が。
……はやく王道を歩んでみたひ。
[17年04月12日 21:32]
[315759]ちくわさん
松神さんに便乗入室。
[17年04月12日 21:32]
ちくわさんさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月12日 21:31]
松神[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月12日 16:52]
[315690]松神[軍曹]
小細工は良いぞ。by小細工大好きおじさん

……でもやはり小手先の技術ばかりになってしまうのはよろしくないですよね。反省してます。
[17年04月12日 16:51]
松神[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月12日 16:51]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月12日 03:13]
[315674]ゴトーレーベル[軍曹]
人生、そこそこ長いんやしね。
[17年04月12日 03:12]
[315673]ゴトーレーベル[軍曹]
まあ、そういうことがあってもいいと思うのよね。それで失敗するもよし。そこで煩悶するのも創作の一つの味。
[17年04月12日 03:12]
[315671]ゴトーレーベル[軍曹]
いまぼくは、「よーし、それならおじさん小細工に走りまくっちゃうぞ!」みたいな気分です。
[17年04月12日 03:09]
[315672]ゴトーレーベル[軍曹]
もろもろ多忙で余裕がないと、問題を作ろうとしていても発想が広がらないというか、ふくよかさが足りないというか、そんな逼塞した状況に陥りがちである。
[17年04月12日 03:09]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月12日 03:08]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月05日 00:36]
[314274]ゴトーレーベル[軍曹]
【コラム43】

「ウミガメ好きに薦めるミステリ」、以前チェスタトンの諸作品を挙げました。

今回、物語派としてお薦めするのが、アガサ・クリスティ『鏡は横にひび割れて』。

と言っても、実は私これを読んでいません。かなり前に『クリスタル殺人事件』という感心しない邦題を付けられて映画化されたものを見たのです。

細かいところはもうほとんど何も憶えていません。
でも、この殺人事件の動機については頭に焼き付いています。

どこをどう転んでもこの人がこの人を殺すわけはないだろ……なんの関係もあるわけない二人だろ……
そんな殺人犯と被害者。
実際にこの二人は、ほんの小さな小さな、たったひとつの接点を除いて、本当に何の関係もありません。

でもそのたった一つの接点が、殺人を決意するほどの出来事だったのです。……いや、出来事になってしまった、と言うべきか。

被害者にはひとかけらの悪意もありません。
殺人犯も、まったく悪人ではありません。

それでも起きてしまった殺人。

真相を知ったとき、殺人犯の中にあった、やり場のない深い悲しみを知って胸が締め付けられる思いがします。


そして。大事なこと。


これほどまでに悲劇的であっと驚く動機でありながら。


真相は、「たった一行で説明できる」のです。


ウミガメ好きにお薦めするゆえんです。

思えば本家ウミガメも、一行とはいかないまでも、三行あれば背景は説明できます。

「衝撃的な真相だが、短く説明できる」は、物語派傑作の条件だと思います。


簡単に作れないのはあたりまえですね。

[17年04月05日 00:35]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月05日 00:35]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年03月26日 21:56]
[312967]ゴトーレーベル[軍曹]
【コラム42】

昨日ちょっとぱーらーで書き込みをしました。

http://sui-hei.net/mondai/show/27968
にも書きましたが、ぱーらーの発足には私もかすかに一枚噛んでいます。

やっぱりですね。経験の浅い人同士、あるいは同じレベルの人たちが交流する場って大切だと思うのです。
以前は公式チャットに「メニューの見方」というのがあってその役割を果たしていたのですが、エラーのため閉鎖されて久しい。

ウミガメやって最初のうちに気になることとかは、ベテラン陣の間ではすでに結論が出ていることも多々あります。それらを聞いて勉強するのも大切ですが、「自分の頭で考える」ことはさらに大切。
そこから新しい発想も生まれてくるのだと思います。
ベテランの言うことはもちろん正しいことが多いですが、常識とされることだって再定義できる可能性はあるので。

そしてもうひとつ。
創作は最終的には孤独な作業なので、だからこそ、同好の士が交流する場は多いほうがいいと思うのです。

[17年03月26日 21:55]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年03月26日 21:54]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年03月13日 04:14]
[311515]ゴトーレーベル[軍曹]
バタバタ継続

でもやっと光が見えてきたか?
[17年03月13日 04:14]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年03月13日 04:13]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年03月05日 00:52]
[310393]ゴトーレーベル[軍曹]
【コラム41】

年度末ということもあって身辺このうえなくバタバタしています。ウミガメのこと考える時間も制限されていること甚だしい。

でも、こういうときは、そのときどきで集中すべきことに集中するのがいいのだと思います。
気を散らして、やるべきことに中途半端になるのが一番まずい。

それに、ある程度習熟しており、かつ好きな物事であれば、仮に他のことに集中していても、無意識の領域で考えは進んでいるものだと思います。

時間ができたとたんに、パパパパパッとアイディアが次々に浮かんできたりするものです。経験上。

お忙しい方もおありでしょうが、あせりは禁物ですよ。

[17年03月05日 00:52]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年03月05日 00:46]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年02月25日 14:08]
[309856]ゴトーレーベル[軍曹]
【過去作 #15】『Old-Fashioned Love Story』

http://sui-hei.net/mondai/show/19704


<<過去作解説は全部ネタバレ前提で書いています。ご注意ください>>


さて、いよいよ現時点での私の代表作、『Old-Fashioned Love Story』の解説です。
驚きの真相をどうぞ。


このネタは、発表の1月前くらいに思いつきました。
最初のアレンジ案はこんな感じ。

------------
カメオはいい年をした社会人なのに落ち着きがない。
親に言われようが上司に言われようがあちらこちらをうろつき、落ち着きなく身動きする。
しかし、今日はある女性と会ったとたん、ぴたりと動きを止めた。
女性に気があるわけでもなければ、偉い人でもなかったのに、いったいなぜ。
------------

どっちかというとアレンジの方向は奇行系ですね。
どういじってもイマイチだなあ、と思って、半分お蔵な扱いでした。

そもそもこのネタに納得感があるのかも不安でした。

車がまったく通らない横断歩道はよくありますが、みなさんそういうときどうしておられるでしょうか。
遵法的に止まるべきか、安全を確認したうえで渡るべきか。

私は現在、「原則として、安全を確認したうえで渡る。ただし、周囲に人がすでに待っている場合は状況によって判断。その場に子供あるいは警官がいれば止まる」としています。警官のくだりは、叱られたくないというより、職責に対する敬意に近い。
このマイルールを確立するまでに○○年かかりました。

しかし、他の人の意見で「必ず止まる。それは心の余裕でもある」「安全を確認したうえで必ず渡る。合理的な状況判断より規則盲信の行動を優先するから日本はダメなんだ」とか、そういう論もけっこう見るのですよ。

アンケートを取ったわけではないから、問題文のような行動がどれだけ納得感のあるものなのかには自信が持てませんでした。まあ、それほど普通の感覚とはかけ離れてはいないんじゃないか?くらいには思っていましたが。

そういうわけで、いろいろ考えつつも、半分お蔵にしていたわけです。


さて。

ここで本問を作成するにあたっての最重要人物が登場します。

ラテ・ヘイヘにして私と同じ2015年6月登録の敬愛する同期。

その名も


手弁当さん


です。


このころ手弁当さんは参加専門で、出題はまだされていませんでした。
しかしちょくちょく、「出題したいなあ、でもうまくまとめられないんだよなあ」
とおっしゃっておられたのです。

これはアレだ、「押すな!押すなよ!」と言っているが実は背中を押してほしいパターンだな、と思いました。

そこで一計を案じました。

「普通のネタを普通に調理して問題を作る。そのうえで手弁当さんに『あまり凝らずとも、これくらいで十分問題としては成立するんですよー。だからまずはやってみましょー』とお声掛けする」

これだ!

というわけで、さっくり2つ候補を挙げました。

「横断歩道のネタを、単純状況偽装で作題する」
「元ネタありの題材を、謎部分を際立たせるだけの処置をして出題する」

前者が本問。
後者が16問目『午前0時の傾斜』。
この2問はある意味姉妹作なのです。同日に出されているのは偶然でもなんでもない。


※「単純状況偽装」ですが、私は2問目、9問目、10問目、11問目とかで使っています。乱用気味です。
 「野球をやっているのに、あたかもスパイが暗号解読をしているように描写する」だとか、
 「銀行でお金を下しているのに、あたかも強盗のように描写する」とか。
 これってけっこう便利で、かつ簡単にできてしまうのです。
 私はこの手法を使うとき、「安易かなあ」と心のどこかで思ってしまいます。
 少なくとも、この手法「だけ」ではなるべく問題を作らないようにしています。


さて、そうと決まれば力を抜いてさっと仕上げることにしよう。

子供を女の子にすれば、男女の関係のように見せかけられるな。ではそうしよう。
ある意味ベタな、誰にでも想像がつくような雰囲気がいい。古い洋画のような雰囲気がよかろう。うん、こんな感じかな。タイトルは『Old-Fashioned Love Story』でいい。
なにかその場所に小道具がほしいな。「ある海の見える場所」……うーん、海が見える横断歩道はなくはないだろうけど……うーん……教会かな。なんか意味が強すぎるかな。時計塔くらいにしとくか。でもこの時計塔って、雰囲気作り以外なんの意味もないんだよな。ちょっと品がないよな。……まあ、でもいいか。今回はあまり考えずに仕上げるというのが趣旨だしな。

後は一味ほしいな。うーん……あ、いいフレーズ思いついた!
「そして会話もない静かな時間が二人の間を流れていくのだ。」
いいじゃない!これは売りポイントの表現になるね!そして今回は肩の力を抜いてさらっと作るがポリシーだから、これで終わり!

――――完成―――――

ベースを作るのが15分。
小道具を時計塔にすることを決めるのに30分。
手直ししつつ、売りポイントのフレーズを思いつくのに10分。
仕上げに10分。

〆て1時間ちょっとが本作の作成時間でした。
私の問題としては、最低所要時間に入ります。


「さーて、じゃあ出そっと。これと『午前0時の傾斜』出したら手弁当さんに連絡しよっと。」

――――出題―――――


……正直、あっというまに10イイネ(ブクマ)入ったのには驚きました。
何が起きたのかわからないくらい。
あまりのことに、手弁当さんにも連絡しそびれた。


解説が必要最小限であっさりしている理由。
一口コメントが「昼下がりののんびりスープ」である理由。
本問をお褒めいただいても、私がなんとなく煮え切らない態度だった理由。

おわかりいただけましたでしょうか。


まとめます。

・本問は、肩に力を入れずにさらっと仕上げることだけを考えて作りました。
 いつもなら「もっといい構成はないか。もっといい表現はないか」とかなり考えますが、
 今回は思いついた表現をそのまま採用しました。考えたのは、時計塔の小道具のみ。
 セールスポイントとして自己認識しているのは「そして会話もない静かな時間が二人の間を流れていくのだ。」のフレーズのみ。



評価というものはわかりません。
というか、私が自分の問題を客観視する能力が著しく低いだけかもしれませんが。



そうであっても、本作を良いと思ってくださった方々に、作者として心から御礼申し上げます。
ありがとうございます。
過分なお褒めをいただくたびに、身が縮む思いでした。
こんな内幕でゴメンナサイ。



そして、手弁当さん……実はこういうことだったんですよ。

[17年02月25日 14:05]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年02月25日 14:05]
ゴトーレーベル[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年02月19日 20:51]
[309348]ゴトーレーベル[軍曹]
水上さんも、この前Takaさん問題でひさしぶりにお見かけしましたが、お忙しいのでしょうねえ
[17年02月19日 20:51]
[309347]ゴトーレーベル[軍曹]
れてぃさん、わざわざありがとうございますー。

お褒めの言葉もありがとうございますー。
『「このへんに隠された事実がありそうだぞ…!」と悟らせることない雰囲気作り』ですかー。
「とぼけ技」ってところでしょうかね。
水上さんの境地には遠いですが、がんばっていきたいものです。

[17年02月19日 20:47]
ゴトーレーベル[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年02月19日 20:46]
letitiaさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年02月16日 19:12]
[309186]letitia
こんにちは。
今更ですが、「壺」のコメントで、誤解をまねく書き方をしてすみませんでした!書いた後に削るので、こちらこそ抜けた表現になってしまっていました。書き直しました。
意図としては、牛削りさんがおっしゃるとおりです。
「このへんに隠された事実がありそうだぞ…!」と悟らせることない雰囲気作りがすごいなあと。水上さんの「KとAと…あとなんだっけ?」も同じようなすごさがあると思っています。あと「Old-Fashioned Love Story」も。チャームがそのままベールとしても機能しているとでも言うのでしょうか?
うまく説明できている気がしませんが、とにかく私はあの問題が大好きです。ゴトーさんらしさがあって、理想的で、そして真似できないなとしみじみ眺める名品の「壺」です。
[17年02月16日 19:12]
letitiaさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年02月16日 18:57]