動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

オイラーの数列(問題ページ

Q

123123595999

このあとにくるものを答えてください
16年02月19日 22:06
【20の扉】 [オイラー]



解説を見る
A

来年
総合点:6票  20の扉部門6票  


最初最後
20の扉部門からす山
投票一覧
ネタバレコメントを見る
「最初に123が連続しているのが目につく、最後に9が3つ連続しているのも気になる、このあとに来る数字は果たして1つなのか2つなのか……などと考えるうちに、気が付いたら罠にはまっているのです。そしてこれ以上ない答え。見事としか言いようがありません。」
2017年08月24日08時
20の扉部門SoMR
投票一覧
「普通にパズルブックに載るレベルで素晴らしい。(不思議なことにオブザイヤーのノミネートに漏れていた) 」
2017年05月16日02時
20の扉部門蓮華
投票一覧
「一見暗号に見える数列ですが、暗号を解読する、というよりはむしろ水平思考が解くカギになっています。シンプルな問題文ですが聞き方も工夫されており、解決後の納得感への細かい工夫が光る一作だと思います。」
2017年02月21日21時
20の扉部門エリム
投票一覧
「何てこった・・・。出題者の名前から壮大なトリックであります。シンプルな数列にも関わらず、別解が思いつきません。」
2017年01月10日00時
20の扉部門とかげ
投票一覧
「数列とは、数の列のことである。規則を見出すことでその数列の意味を探るのが一般的だが、ただの羅列では複数の解釈ができてしまうこともある。この問題に登場する数列にももちろん意味が隠されているが、これほど納得感の高い数列は珍しい!」
2017年01月08日16時
20の扉部門牛削り
投票一覧
「問題文は、謎の数列と一行の問いかけのみ。数列は一見、簡単な法則が隠れていそうに見え、「難しそうだけど、解けるかも」と挑戦意欲を掻き立てるという点でチャームは高い。ところが解説を見れば、初見の予想は見事に裏切られる。トリックなど何も使っていないに等しいのに、この「騙された」感を味わえるのは爽快である。」
2016年09月30日20時

最初最後