動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

行くなり!ステーキ(問題ページ

ミガメ市で流行中のステーキ店「行くなり!ステーキ」にはある秘密がある。
それは店で売られている「ステーキ松2300円」、「ステーキ竹1950円」、「ステーキ梅1550円」の3つの肉に何の違いもないということだ。しかも量も全て150グラムで統一というのだから驚きである。
しかし、このステーキ肉は値段と同じ順で顧客満足度も高く、今まで一度も問題になったことはない。
いったいなぜなのだろうか。
16年08月30日 17:25
【ウミガメのスープ】【批評OK】 [緋色]



解説を見る
際に[ステーキ松]は、[ステーキ竹]や[ステーキ梅]よりも肉が柔らかいという。しかし、それは肉質や調理の違いではない。
松、竹、梅、の違いは、『ナイフの切れ味』だけである。
これだけで味が変わるように感じるというのだから、料理は奥深いと思わずにはいられない。
総合点:5票  チャーム:1票  納得感:3票  トリック:1票  


最初最後
チャーム部門からす山
投票一覧
「身近な日常っぽい親近感のある題材に非現実を紛れ込ませた、矛盾しか感じない問題文がとても魅力的です。」
2017年09月22日19時
納得感部門ゴトーレーベル
投票一覧
「ブラウン神父いわく「機械は正確かもしれないが、その結果を読み取るのは不正確な人間だ」。人間はすべての事象を主観的にしかとらえられない。そのあやふやさを扱った問題。好きな視点です。」
2017年08月05日16時
納得感部門とかげ
投票一覧
「ステーキ店で売られている3種類のステーキは、肉も量も変わらないのに値段が違う! こんな店はないと信じたいが、しかし顧客満足度が高い理由も頷けてしまう。そっちか! という視点の切り替えが楽しめる問題だ。」
2016年11月18日23時
納得感部門牛削り
投票一覧
「要約すれば、当問題では全く同じ品質の肉をより高く売る方法が問われている。題材からもわかるとおり、現実に即した内容となっている。解説で語られる方法はまさに発想の逆転で、"現実というしがらみの中でいかに解決するか"という、「How to」モノの醍醐味を味わえる。」
2016年09月30日20時
トリック部門からす山
投票一覧
ネタバレコメントを見る
「肉は確かに、本当にすべて全く同じ、しかし……!水平思考の醍醐味ですね。」
2017年09月22日19時

最初最後